前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(530)「何よりダメな日中韓の指導者―安倍首相も「成熟した大人のグローバルリーダーシップを磨け」

      2021/06/28

  

日本リーダーパワー史(530

 

「安倍自民党内閣の『アベノミクス』<自爆解散>が示すもの」

「何よりダメな日中韓の指導者―安倍首相も「成熟した大人
のグローバルリーダーシップを磨け」

 

 

以下の『誰も反対しない増税先送りが争点の総選挙 単純ではない
日本政治の「複雑怪奇」

http://diamond.jp/articles/-/62382

は耳の痛い指摘である。

  英国に行くと、いつも「国家の成熟」ということを考えさせられる。日本、中国、韓国の成熟はあるのか、子供国家ではないのか。

  「日本、中国、韓国はなぜ1回戦争したくらいで、これほど険悪な関係なのか。英国とフランスは、百年戦争も経験したし、何度も戦った。それぞれの国が、さまざまな感情を持っているが、それを乗り越えるために努力している。日中韓の振る舞いは、未熟な子どもの喧嘩のようにしか見えない」

 また、「英国では、キャメロン政権が付加価値税(VAT)を17.5%から20%に引き上げたが、政治問題にはならなかった。日本では税率を5%(当時)から8~10%に上げるだけで、なぜそんなに大変なのか?」と聞かれた。行政にサービスを求めるならば、応分の負担をすると考えるのが成熟した国家の国民だろう

●『マイナス成長で玉砕する「バンザイノミクス」―
GDPショック」は大不況の始まりだ

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42234

◎「中国人もどうかと思う国家主席の仏頂面-笑顔なき首脳会談、しかし対話だけでも大きな前進」

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42215

 

 - 人物研究, 現代史研究, IT・マスコミ論 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
知的巨人の百歳学(162)/昭和の傑僧、山本玄峰(95歳)の一喝➀-『無一物・無一文 無所有・一日不働・一日不食』 『力をもって立つものは、力によって亡ぶ。金で立つものは、金に窮して滅び、ただ、徳あるものは永遠に生きる』

知的巨人の百歳学(162) 昭和の傑僧、山本玄峰(95歳)の一喝『無一物・無一文 …

no image
日本メルトダウン( 983)『トランプ次期米大統領の波紋!』●『トランプが米軍を撤退させても日本の防衛に穴は開かない(田岡俊次)』★『なぜTPPが挫折すると日本は大ピンチなのか』●『中国がトランプ当選で自国の政治に自信を深める根拠』●『TPPへの米国参加は「不可欠」日本など7カ国貿易相会合で一致』★『  TPP代わる枠組み必要、元外務審議官・田中均氏』◎『TPP発効しない場合、首相「東アジア連携が軸に」』

     日本メルトダウン( 983) —トランプ次期米大統領の波紋 …

no image
速報(112)『日本のメルトダウン』<電力不足の最中、日本人は電気の使用制限に進んで協力>『ニューヨーク・タイムズ』(7/28)

速報(112)『日本のメルトダウン』『Japanese, in Shortage …

no image
日本リーダーパワー史(844)ー『デービッド・アトキンソン氏の『新・観光立国論』を100年以上前にすでに唱えていた日本の総理大臣は誰だ!』『訪日客、2割増の1375万人=消費は初の2兆円超え-上半期』★『『外国人が心底うらやむ「最強観光資源」とは?日本は「最も稼げる武器」が宝の持ち腐れに』(アトキンソン氏)

日本リーダーパワー史(844)   ●観光庁は20日、訪日外国人旅行者が、今年1 …

『Z世代への昭和史・国難突破力講座㉒』★『日本経済外交150年史で、最も独創的,戦闘的な国際経営者は一体誰か?」★『出光興産創業者・出光佐三(95歳)』です』★『そのインテリジェンス、独創力、決断力、国難逆転突破力で、「日本株式会社の父・渋沢栄一翁」は別格として、他には見当たらない』

   2021/11/17  『戦略的経営者・出光 …

no image
速報『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止めるぞ、11日目ーガンバレ・日本!⑤

速報『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止めるぞ、11日目⑤         …

★『コロナパニックによる外出自粛令で、自宅で閉じこもっている人のためにお勧めする<チャップリンと並んでハリウッドを制したスーパーパーソン>の人物伝>超面白いよ」★『20世紀に世界で最高にもてた日本人とは誰でしょうか!-「セッシュウ・ハヤカワ」

★20世紀に世界で最高にもてた日本人とは誰かー 『映画の都「ハリウッド」を制した …

★10 『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(178)』2016/5『ポーランド・ワルシャワ途中下車④『世界遺産の旧市街』『タクシー・ドライバーが「トヨタは全く故障がなかった、トヨタしか使うつもりはない』と絶賛した

  ★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(178)』 20 …

no image
正木ひろしの思想と行動(’03.03)

―ジャーナリストとしての正木ひろしー戦時下の言論抵抗― -Hiroshi Mas …

no image
日本リーダーパワー史(682)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(61) 『世界史の中の『日露戦争』ー (英国『タイムズ』米国「ニューヨーク・タイムズ」は「日露戦争をどう報道したか」を読む(20回連載の11回~20回)

日本リーダーパワー史(682) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(61) 『世 …