前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『世界漫遊記/ポルトガル・リスボン美術館ぶらり散歩⓾』★『リスボン国立古美術館ー日葡(日本・ポルトガル)の交流の深さを実感した。

   

 

   『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(15)』

<ポルトガル・リスボン旅行日記 ④ 

ジェロニモス修道院に圧倒され、その興奮も醒めやらぬ内に、トラム のCais da Rocha駅に到着。リスボン得意の坂道を
10分程登り、国立古美術館(MNAA)に到着。しっかり確認しないと大きなアパートと見間違う外見。
(実際は、17世紀に建てられた宮殿を改装して1884年設立された)リスボン市内を網の目の様に走るトラム、
街の風情にアクセント。美術館のドアを開ける前に、眼前の広場と住宅をパチリ。美術館は住宅街の密集地に目立たぬ様に連なる。     

 

フラッシュ無しの撮影を許された。14、15世紀の宗教絵画を中心に、12〜19世紀迄の絵画、彫刻、陶器、
タペストリー(装飾織物)が多数、必見は大航海時代の日本、中国、インド、アフリカとの交易品である。
一瞬、ベネツイアのアカデミア美術館(Galerie dell’Accademia)を再訪した感慨に襲われた。それほど
ここの宗教画は一級品ばかり。

聖ジェロニモス」(St.Jero’nimos) 。北方ルネッサンス派のドイツ人画家、アルブレヒト・ヂューラー作(1521年)。

南蛮屛風(Biombos Namban) 狩野内膳作(1593〜1602年)。
1543年の種子島到着以降、ポルトガルと日本の間の文化交流、貿易交渉の様子を描く。南蛮貿易の隆盛を物語る
屏風が多数。ポルトガルと日本の交流の深さを物語るが、日本人としてポルトガルへの謝意を痛感。

 – 湘南海山ぶらぶら日記 

 - 人物研究, 健康長寿, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

日本リーダーパワー史(701)日中韓150年史の真実(7)<ロシアの侵略防止のために、山県有朋首相は『国家独立の道は、一つは主権線(日本領土)を守ること、もう一つは利益線(朝鮮半島)を防護すること」と第一回議会で演説した。

日本リーダーパワー史(701) 日中韓150年史の真実(7) 「福沢諭吉の「西欧 …

no image
名リーダーの名言・金言・格言・苦言(19)『出るクイを求む』(ソニー・盛田昭夫)「経営者は“五つの蓄積”である」(早川徳次・シャープ)

<名リーダーの名言・金言・格言・苦言 ・千言集(19)            前 …

no image
 日本リーダーパワー史(798)ー「日清、日露戦争に勝利』した明治人のリーダーパワー、リスク管理 、インテリジェンス⑭『ロシアの韓国侵攻に対しての第一回御前会議に提出された小村外相の対霧交渉意見書全文』★『現在進行中の北朝鮮暴走と110年前の日露戦争前の軍事侵攻は類似パターン』

  日本リーダーパワー史(798)ー 「日清、日露戦争に勝利』 した明治人のリー …

no image
日本メルダウン脱出法(656)◎日本の経済政策:蜜月の終わりーー安倍首相率いる政府と日銀の関係が徐々に悪化している(英エコノミスト誌)など6本

 日本メルダウン脱出法(656)   ◎日本の経済政策:蜜月の終わりーー安倍首相 …

美しい海と海岸の鎌倉』スペシャル!厳冬の葉山湾でシ―カヤックに挑戦、「エンジョイ!リタイアライフ!マリンスポーツ!」(2012/12/23 )

<鎌倉カヤック釣りバカ日記-番外編> <『美しい海と海岸の鎌倉』スペシャル!> …

no image
日本リーダーパワー史(840 )(人気記事再録)-『権力対メディアの仁義なき戦い』★『5・15事件で敢然とテロを批判した 勇気あるジャーナリスト・菊竹六鼓から学ぶ➂』★『<人権と民主主義を守るため報道の自由> に貢献した「20世紀の世界の 報道人100人」に選ばれた』●『トランプ対メディアの<仁義なき戦い/死闘編>』

2013年9月13日の日本リーダーパワー史(417)   『軍部テロと …

no image
日本リーダーパワー史(300)<今は戦時下の認識を持て>原発報道と対中韓歴史認識ネジレと『国際連盟脱退』を比較検討する⑦

  日本リーダーパワー史(300)   –3.1 …

人気リクエスト記事再録 百歳学入門(185)-『画狂老人・葛飾北斎(90)の不老長寿物語』★『70、80洟垂れ小僧、洟垂れ娘に与える』★『クリエイティブ/熱狂人間は年など忘れて不老長寿になる』★『画業三昧で時間に追わて描きまくり、気がつけば百歳』

  百歳学入門(185) 『画狂老人・葛飾北斎(90)の不老長寿物語』 ★『創造 …

no image
速報(49)『原発メディアリテラシー』ー原発大国フランスのメディアはセクハラはニュースではない。原発反対も小さい

速報(49)『原発メディアリテラシー』 原発大国フランスのメディアは政治家のセク …

no image
速報(331) 『日本のメルトダウン』原発事故・東電のテレビ会議の情報公開拒否に見る『民主主義落第国家』日本の惨状―

速報(331) 『日本のメルトダウン』 福島原発事故・東電のテレビ会議の情報公開 …