前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★『巣ごもり動画で元気回復!ストレス発散、幸福指数がオーバーシュート!<鎌倉カヤック筋トレ/フィッシング> (2016/10/23)を公開(60分)』★『これを見ながら室内で腕立て,腹筋,スクワットを毎日各100回以上(3×33)のくコロナ対決筋トレ>を継続する。<今やらねばいつできる、君がやらねばだれがやる!』

      2020/04/24

 

 

 

  鎌倉カヤック筋トレ釣り日記再録

『今は昔!鎌倉海は豊穣の海だった』ー『逗子マリーナ沖合で、大きなクサフブに針は切られっぱなし、いきなり竿をひったくられ、剛力ソーダカツオを連発す。 あとはカモメと遊んでスッキリ、さわやか、筋肉モリモリで幸福ホルモン出っ放し』

 

約1ゕ月ぶりに材木座海岸を午前7時過ぎにスタート。

台風の余波か、和賀江島を大波、稲村が崎もスゴイ波がきているよ。海水は暖かい。温泉だね、

これじゃー魚も逃げ出すよ。』3時間やって、ほとんど引かず、最後に大アジがドーンときました、

最後に笑うものは最も笑うだよ

鎌倉カヤック筋トレ釣り日記(10/22)ー逗子マリーナ沖に巨大波、

大波近づくと転覆するよ、気をつけろ②

鎌倉カヤック筋トレ釣り日記(10/22)ー大きなクサフブに針は切られっぱなし、カワハギはゼロ③

鎌倉カヤック筋トレ釣り日記(10/22)ーいきなり竿をひったくり、ソーダカツオにぶち切られる。

残念、あとはカモメと遊ぶ④

鎌倉カヤック筋トレ釣り日記(10/22)ー最後に、リールを巻いているとソーダカツオが

あいさつに来たよ、魚はやさしいね⑤

 ★5鎌倉カヤック筋トレ釣り日記(10/22)ー「ラスト・サブライズ」最後の最後

に33㎝の巨キン・アジがきたよ、鎌倉海は豊穣の海だね⑥

 

 - 人物研究, 健康長寿, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(717)(まとめ/イチロー伝説)「神となったイチロー」●『イチローは「1人ビートルズ」か「国宝」?」★「イチローは現代の「宮本武蔵」なり「鍛錬を怠るな<鍛とは千日(3年)、錬とは一万日(30年)の稽古なり>

 日本リーダーパワー史(717)   イチローはなぜキューバで「神」なのか マ軍 …

no image
百歳学入門(74) ●『三浦雄一郎さん、エベレスト登頂成功 史上最高齢80歳』『三浦語録』

 百歳学入門(74)  ●『三浦雄一郎さん、エベレスト登頂成 …

no image
日本リーダーパワー史(388)「最強のリーダーシップ・児玉源太郎伝(9)『全責任を自己一身に帰し、一身を国家に捧げる決意」

 日本リーダーパワー史(388)   「日本のナポレオン」・児玉源太郎伝(9) …

no image
日本の〝怪物″実業家・金子直吉

1 日本の〝怪物″実業家・金子直吉 ―鈴木商店を日本一の商社にした「 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(147)』『アブーバクル・バグダディの「イスラム国宣言」についてーイスラム国自称カリフーを読み解くー「イスラム主義のグローバル化が進行し、民主主義、世俗主義、国民国家との戦いが これから延々と続く。

『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(147)』 「イスラム主義の …

no image
世界リーダーパワー史(936)ー『トランプ大統領の弾劾訴追の可能性は?』★『ムラー特別検察官の『ロシアゲート事件追及』にトランプ陣営の最側近、参謀たちは総崩れ、危うし大統領!』

世界リーダーパワー史(936) ムラー特別検察官の『ロシアゲート事件追及』はどこ …

no image
日本リーダーパワー史(971)-『若き友人からのオランダ通信』★『寛容性の国オランダと外国人労働者の受け入れに大騒ぎする日本』★『「皆んな違って当たり前」がオランダの常識、「皆んな同じでないと困る」のが日本』★『「寛容性」とは自身とは違う意見や信念を受け入れようとすること。ただし、それを同意したり認めたりするとは限らない』

『オランダと日本』 オランダ・ロッテルダムで働いていた若き友人のA君から3月末で …

no image
◎<独創的人間はどのように誕生するのか>建築家のノーベル賞(プリツカー賞)を受賞した坂茂氏の会見(4/2-80分)

  ◎<独創的人間はどのように誕生するのか>   建築家のノ …

no image
『南シナ海問題 での中国の立場』を呉士存 中国南海研究院院長/于鉄軍 北京大学国際戦略 研究院副院長/張新軍 清華大学法学院副教授が 6月24日、日本記者クラブで講演し、 記者会見した。(動画2時間)

  呉士存 中国南海研究院院長/于鉄軍 北京大学国際戦略 研究院副院長 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(145)』 エマニュエル•トッドのグローバル・トレンド『近い将来台頭するドイツ帝国とアメリカ合衆国の衝突を極めて危惧する』

  『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(145)』 エマニュエル …