『F国際ビジネスマンのワールド・ ニュース・ウオッチ(190)』『(コラムニストの眼)クーデター未遂 民主主義の勝利ではない ロジャー・コーエン』●『不明学生の車か、両親らが発見 熊本地震・崩落現場下流:朝日新聞デジタル』
『F国際ビジネスマンのワールド・ ニュース・ウオッチ(190)』
(コラムニストの眼)クーデター未遂 民主主義の勝利ではない ロジャー・コーエン:朝日新聞デジタル
<F国際ビジネスマンのコメント>
気がつきませんでしたが、3月から朝日新聞の月曜にロジャー・コーエン
、NYTの有力コラムニスト、のNYT寄稿文の翻訳が載り始めている様で
す。同氏によるトランプ、イスラム国関連記事も下記に添付します。
このトルコ クーデターの記事はNYT掲載が7/16で、朝日への転載は
本日7/25日です。
いかなる理由があるのか知りませんが、中東の大国トルコの行く末にはク
ーデター勃発以来、日本人も重大な関心を持って注視している訳ですが、
一週間以上経過した後の紙面作りとはどうしたことでしょうか?
政治的動乱などのニュースは、スピードが命と思われますが、色々な情報
を一刻も早く読者に届け、読者に考えさせることが第一です。読者は朝日
新聞の結論を待っている訳ではありません。
朝日は日経のFT記事の取り扱いに見倣って、NYTブランドを前面に出して
読者に紹介した方が、読者は事態の真実により多面的に接近できると思わ
れます。日本人の読者は、外国人、外国生活者の視点を強く欲していま
す。考えて結論を見出すのはあくまで読者です。
<http://digital.asahi.com/articles/DA3S12478085.html?>
http://www.asahi.com/articles/DA3S12395372.html
>http://www.asahi.com/articles/DA3S12315527.html
不明学生の車か、両親らが発見 熊本地震・崩落現場下流:朝日新聞デジタル
<F国際ビジネスマンのコメント>
本件、現場の二次災害リスクの可能性は不明ですが、東日本三県の警察、消防と熊本県を如何しても比べてしまいます。
熊本の捜索指揮官は、三県の様に「自分の身内を絶対に探すつもりで、何としても探し出せ」とはゲキを飛ばしていないのでは? 東北人と九州人の人間性の差が出ていると言うのは言い過ぎでしょうか?
両親の心情に寄り添って、私的な捜索にもっと大勢が加わっても良かったのでは?
被害者の両親の毎日の捜索行脚で漸く発見されている様では、熊本の警察、消防の幹部は顔から火が出ているのでは? 蒲島知事もクマモンにも捜索活動に参加させ、休日には自分も捜索に参加するくらいの義侠心が必要です。
それにしましても、親の執念に圧倒され当方も落涙です。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ7S6JR8J7STLVB00Y.html?iref=sptop_8_02
関連記事
-
-
★人気リクエスト記事再録『百歳学入門(201)』<知的巨人たちの往生術から学ぶ③>『一怒一老 一笑一若 少肉多菜 少塩多酢 少糖多果 少食多岨(たそ) 少衣多浴 少車多歩 少煩多眠 少念多笑 少言多行 少欲多施』<渋沢秀雄(90歳)>
『知的巨人たちの往生術から学ぶ』③ 朝日の[天声人語]の名コラムニストの荒垣秀雄 …
-
-
知的巨人の百歳学(133)-『石油王・出光佐三(95)の国難突破力/最強のリーダーシップ/晩年長寿力』⓷『九十歳になっても一向に衰えない元気の秘訣は「強烈な指圧と週一回のゴルフ」で目が悪いのも前立腺、心臓肥大、歯槽膿漏も自分で治したというから驚く』
出光 佐三(1885―1981、95歳)は九十歳になっ …
-
-
『Z世代のための日本世界史講座』★『MLBを制した大谷翔平選手以上にもてもてで全米の少女からラブレターが殺到したイケメン・ファースト・サムライの立石斧次郎(16歳)とは何者か?』 ★ 『トミ-、日本使節の陽気な男』★『大切なのは英語力よりも、ジェスチャー、ネアカ、快活さ、社交的、フレンドリー、オープンマインド 』
2019/12/10 リーダーシップの日本 …
-
-
最高に面白い人物史①人気記事再録★「日本人の知の限界値」「博覧強記」「奇想天外」「抱腹絶倒」―南方熊楠先生の書斎訪問記(酒井潔著)はめちゃ面白いよ①
2015/04/29   …
-
-
百歳学入門(105)本田宗一郎(74歳)が画家シャガール(97歳)に会ったいい話「物事に熱中できる人間こそ、最高の価値がある」
百歳学入門(105) スーパー老人、天才老人になる方法— 本田は74歳の時、フラ …
-
-
『Z世代のための百歳学入門』★『江戸城の無血開城で百万人の江戸ッ子を救った勝海舟(75歳)の胆識』★『『長寿法などない」「南光坊天海(107歳)を論ず」』
2012/12/05 百歳学入門(58)/再録、編集 ① …
-
-
『生涯現役」百歳学入門(147) 鎌倉カヤック釣りバカ日記(5/14)★ 『天然生活』『筋トレダイエット』 「海上座禅散歩」「ストレスクリーンアップ」できれば、釣れなくても良しじゃ」
『生涯現役」百歳学入門(147) 鎌倉カヤック釣りバカ日記(5/14)- …
-
-
★『世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記(2015 /10/10-18>「インカ帝国神秘の魔宮『マチュピチュ』の全記録、一挙公開!」水野国男(カメラマン)④
2015/11/01   …
-
-
★『巣ごもり動画用(30分)に「75歳記念」鎌倉長寿カヤックフィッシング(2018/4/19)をプレゼントするよ!』★『百歳めざせ」-「筋トレ貯金1万回」-「深呼吸千回で仙人」ー「ゴミ箱のストレスクリーンアップ」★『ハッピーバッテリ100%充電!』
「75歳記念」鎌倉長寿カヤックフィッシング(4/19)ー「百歳めざ …
-
-
百歳学入門(187)彫刻家・北村西望(102歳)★『わたしは天才ではないから、人より五倍も十倍もかかるのです」★「いい仕事をするには長生きをしなければならない』★ 『たゆまざる 歩み恐ろし カタツムリ』
百歳学入門(187) 「わたしは天才ではないから、人より五倍も十倍もかかるので …
- PREV
- 日本メルトダウン(928)『東京にはもっと集中と成長が必要だ 「保守・革新」というアジェンダ設定は終わった(池田信夫)』●『 “IoTの勝者 ARM”買収でソフトバンクが狙うもの (1/2) 』●『中国が「島ではなく岩」と抗議の沖ノ鳥島に、日本が100億円を注ぐ理由』●『「中国依存度が高い国」ランキング、5位に日本』●『温暖化で仁義なき海に…北極海と日本の戦略』●『高齢者の「貧困率が高い国」1位韓国、日本4位』
- NEXT
- 日本メルトダウン(929)『世界的な無秩序への道を描く出来事 トランプから南シナ海まで、国内政治のけんか腰が国際舞台に波及(英FT紙)』●『 にわかに日本会議を叩き始めた欧米メディア(古森義久)』●『暴発寸前の中国を制するには、この「封じ込め戦略」が最も有効』●『日本の若者は本当に「右傾化」しているか? 無責任なレッテル貼りが「無用な対立」を生んでいる』●『韓国女性の平均身長、過去100年で20センチ伸びる=日本を上回り世界一に―韓国メディア』
