前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本メルダウン脱出法(645)アジア開銀(AIIB)参加問題で日本は1人「アジア巨大市場行きのバス」 に乗り遅れるのか、「君子は豹変せよ」

      2015/03/24

 

                 日本メルダウン脱出法の失敗か!(645

「今月末期限のアジア開銀(AIIB)問題で日米以外の先進各国は

一斉に参加表明、日本は1人「アジア巨大市場行きのバス」

に乗り遅れるのか、「君子は豹変し、面子にこだわらず参加し、

交渉力を発揮せよ」ー戦前の近衛<中米外交>の「不決断」

の失敗の二の舞を踏んではならない。

「中国への「配慮」は悪いことではないかもしれない」(2015年3月19日付 英フィナンシャル・タイムズ紙http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43260

◎「国際金融秩序に挑戦する中国-外野から批判する日本の弱腰」(山田厚史)http://diamond.jp/articles/-/68236

 

[中国が主導するインフラ銀に積極関与を」(日)

http://www.nikkei.com/article/DGXKZO84622300Q5A320C1EA1000/

 

日本メルダウン脱出はこれで不可能か!?(643)

「中国主導のアジア開銀(AIIB)に日米以外の先進各国は一斉に参加表明、米国の外交失敗に1人追随し、中国・アジア巨大市場への参入を見合わせる日本の損得勘定は?

http://www.maesaka-toshiyuki.com/history/5557.html

 

◎「韓国政府が中国主導のAIIB参加方針を決定、米国に通告・・韓国ネットは「アジアの親分が日本から中国に」「米国はこれで日本の味方」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150319-00000006-xinhua-cn

 

◎「世界の製造業:メード・イン・チャイナ?」(英エコノミスト誌 2015年3月14日号)http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43258

 「TPPで著作権が暴走か?コミケも職場のコピーもダメになる「TPPと著作権問題」を福井健策弁護士に聞く(上)http://diamond.jp/articles/-/68723

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本興亡学入門①日本没落の20年、平成不況から世界同時大不況へ転落か!?

                     …

『中国共産党誕生100年前講座』★『(動画30分)孫文の辛亥革命を全面に支援した宮崎滔天兄弟の<日中・兄弟・仁義>の原点・宮崎滔天兄弟資料館に歴史を学びに行こうー(動画30分)』

    2014/03/20  記事再録 …

no image
日本リーダーパワー史(424)『日中韓150年対立史⑩」英「タイムズ」,外紙は中国が侵略という「台湾出兵」をどう報道したか③

 日本リーダーパワー史(424)   ―『各国新聞からみた東 …

no image
日米の歴史パーセプションギャップ・誤解の原因は②・・ダンスは野蛮・国会は魚市場のセリと同じ

日米の歴史パーセプションギャップ・誤解の原因は・・② <ー1860年の日米通商条 …

no image
速報(465)●『世界から尊敬されるドイツ、警戒される日本』●『規制緩和を骨抜きにする霞ヶ関の常套手段

   速報(465)『日本のメルトダウン』   ● …

『世界漫遊記/ヨーロッパ・パリ美術館ぶらり散歩』★『ピカソ美術館編⑨」★『ピカソが愛した女たちー画家の精力絶倫振りは、超弩級、地球人とも思えません』

    「ラ・セレスティーナ」、1904年 ピカソ23才の作 …

no image
日本リーダーパワー史(733) 記事再録『 天才経営者列伝①本田宗一郎の名言、烈言、金言』★『どんな発明発見も他人より一秒遅れれば、もう発明、発見でもなくなる。時間こそすべての生命である』●『頭を使わないと常識的になってしまう、頭を使って〝不常識″に考えろ』

日本リーダーパワー史(733) 天才経営者列伝①本田宗一郎の名言、烈言、金言 ( …

no image
日本の「戦略思想不在の歴史」⑹『日本最初の対外戦争「元寇の役」はなぜ勝てたのか⑹』★『14万の元モンゴル軍の海上襲来を海戦などで撃退、再び台風襲来で「弘安の役』に勝利した』

 『弘安の役』について詳述する。 弘安4年初頭での元軍の日本再征軍の編成は次のよ …

no image
日本リーダーパワー史(890)-『急転直下のビッグサプライズ!』●『正恩氏、トランプ氏を招待…トランプ氏「5月中に会う』●『「安倍首相「高度な圧力続けた成果」…4月に訪米』●『安倍首相が4月に訪米、米朝会談前にトランプ氏と政策すり合わせ』

日本リーダーパワー史(890) 平昌オリンピックは2月25日に閉幕したが、その後 …

『世界漫遊・ヨーロッパ・街並みぶらり散歩』★『2016/5『ポーランド・ワルシャワ途中下車③ 『世界遺産の旧市街』ナチスにより徹底的に破壊された市街は市民により丹念に復元され世界遺産となった➂

    2016/06/04  『F国際 …