<新刊> 「写真で読む「坂の上の雲」の時代」 (世界文化社)で「日清戦争はなぜおこったか」を執筆
<新刊刊行>
「写真で読む「坂の上の雲」の時代」 近現代史編纂会 (編著)
世界文化社 定価:2,100円 2009年11月刊
NHKが3年かけて放映するスペシャルドラマ「坂の上の雲」のガイドブック。欧米からみれば極東の三流国にすぎなかった当時の日本が、日露戦争の激戦をなぜ勝ちぬけたのか、豊富な写真とイラストで解き明かす!NHKドラマ「坂の上の雲」の時代背景を徹底図解。海軍資料「日本海大海戦図解説明」をもとに日本海海戦をイラスト再現。
① 乃木コレクション、大本営写真班撮影の秘蔵写真が満載。
② 幕末からわずか30年余りで強国ロシア帝国に挑む
同書の中の
「明治」という時代を豊富な写真とイラストで詳述。この一冊を読めば明治がわかる。
同書の中の
第一章 日本の夜明け・明治 ―「朝鮮の覇権を競う日清」「日本初の対外戦争・日清戦争」
と「ポーツマス講和会議」の部分を前坂俊之が担当、執筆した。
と「ポーツマス講和会議」の部分を前坂俊之が担当、執筆した。
内容目次
・史上最大の作戦 日本海海戦 吉田昭彦
・戦艦「三笠」その構造と特徴 飯沼一雄
第1章 日本の夜明け・明治
朝鮮の覇権を競う日清 前坂俊之
秋山兄弟と正岡子規の青少年時代 近現代史編纂会
日本初の対外戦争・日清戦争 前坂俊之
正岡子規と秋山兄弟の日清戦争 近現代史編纂会
正岡子規と秋山兄弟の日清戦争 近現代史編纂会
第2章 坂の上をめざして 村尾国士
第3章 国の命運を賭け 千葉仁志
第4章 旅順要塞の攻防
第5章 遼陽会戦 水島吉隆
第6章 屍の戦場 旅順要塞総攻撃
日露戦争と従軍カメラマン 平塚柾緒
第7章 最後の決戦をめざして 山崎遊
第8章 樺太占領とポーツマス講和会議 前坂俊之
関連記事
-
-
片野勧の衝撃レポート(35)太平洋戦争とフクシマ⑧悲劇はなぜ繰り返されるのかー原発難民<中>「白河以北一山三文」⑧
片野勧の衝撃レポート(35) 太平洋戦争と …
-
-
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 世界、日本メルトダウン(1046)>『トランプ氏ロシア疑惑捜査、特別検察官にミュラー元FBI長官』★『「多動性つぶやき症候群」のトランプがウオッチドック(権力の番犬)に追いかけられて、毎日のように問題発言を起こす』●『共和党はなぜトランプを見限らないのか』
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 世界、日本メルトダウン(1046 …
-
-
『ガラパゴス国家・日本敗戦史』➁『近衛文麿、東條英機の手先をつとめたのは誰か』➁水谷長三郎(日本社会党)の国会演説
1年間連載開始―『ガラパゴス国家・日本敗戦史』➁ なぜ、米軍B …
-
-
速報「日本のメルトダウン」(494)◎「中国と日本の対立、このまま進むと衝突」●「米,中国の防空識別圏に強い懸念伝達」
速報「日本のメルトダウン」(494) <日中衝突の未来は?> &nb …
-
-
『Z世代のための<憲政の神様・尾崎咢堂の語る「対中国・韓国論⑤」の講義⑬』★『日中韓150年対立・戦争史ー尾崎行雄の「支那(中国)滅亡論(下)」(1901年(明治34)11月「中央公論」掲載)『清国に政治的能力なし。なぜ税関の役人はすべて外国人か、日本人なのか?中国人はいない不思議の国?』
2013/07/12   …
-
-
『Z世代のための戦争史講座①』★『世界海戦史上、トラファルガー海戦を上回るパーフェクトゲームとなった「日本海海戦」の真実①』★『現在はフェイク・ドロン・衛星・ミサイル・21世紀核戦争に大変化』
以下は「ツシマ世界が見た日本海海戦」(ロテム・コーネル著、滝川義人訳 …
-
-
「Z世代のための日本最強リーダーパワーの勝海舟(75)の国難突破力の研究⑤』★『敗軍の将・勝海舟の国難突破力ー『金も名誉も命もいらぬ。そうでなければ明治維新はできぬ』 <すべての問題解決のカギは歴史にあり、明日どうなるかは昔を知ればわかる>
  …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(253)/『カルロス・ゴーン氏が記者会見で世界に訴えた「日本の司法制度(人質司法)=はどこまで改革されたか」★『私が新聞記者として40年前に書いた『冤罪と誤判』からその司法構造の実態を採録する』?
ゴーン被告はレバノンで記者会見したが、弁護団の1人・ 高野隆氏はブログ(1月3日 …
-
-
記事再録/知的巨人たちの百歳学(136)-『酒で蘇生した「酒仙」横山大観(89)の「死而不亡者寿」(死して滅びざるもの寿)
2015/08/30 /「百歳・生き方・死に方-臨終学入 …