前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(330)『日本のメルトダウン』中国最新ディープニュースー尖閣諸島問題は軍事的な衝突にエスカレートするか①

   

速報(330)『日本のメルトダウン』

              
             
中国最新ディープニュース

 
上海在住・松山徳之記者が語るー
尖閣諸島問題は
軍事的な衝突にエスカレートするのか!?
8月1日ジャーナリスト3人会主催>
 
              前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
8月1日に中国の最新、政治、経済、軍事情勢について松山徳之氏(上海在住ジャーナリスト)を囲んで梶原英之(経済評論家、元毎日新聞経済部記者)、前坂俊之(静岡県立大学国際関係学部名誉教授、元毎日新聞記者)の3人で座談会を行った。
対フィリピンとの黄岩島(スカボロ-礁)事件、中国と周辺の計6カ国・地域が領有権を争う南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島問題に次いで、新たに東京都が購入を発表した尖閣諸島問題が上海、中国メディアで連日大々的に報道されている。日本ではピンとこないが、松山記者の取材した中国の高官、役人、軍事関係者、市民レベルまで口をそろえて、軍事的により強硬な手段をとると公言しているという。
 
「白髪3千丈」、「口げんか外交」が得意の中国流ネゴシエイションの実態はどうなのかー松山記者に聞いた。


松山徳之氏(まつやま・とくゆき)は1952年、長野県生れ。証券会社から専門紙記者に転進。フリーライターを経て『週刊エコノミスト』記者となり別冊『中国ビジネス』を­創刊して活躍。2007年夏から仕事の舞台を完全に上海に移し、中国人のアパートに住んで、中国人の生活感覚に合わせて、中国経済の実態、日中のビジネス感覚、中国の庶民­社会ウオッチャーとして日本の雑誌に数多く執筆、高く評価されている。
梶原英之(かじわらひでゆき)氏は毎日新聞経済部記者、エコノミストデスクなど歴任、ベテランの経済部記者で政治、経済、社会、歴史にも精通した経評論家、上海、中国問題­にも詳しい。
司会役の前坂俊之は静岡県立大学名誉教授、元毎日新聞情報調査部副部長、ジャーナリスト。
上海、中国ビジネスの内幕、日中ビジネスギャップ、中国経済事情などについて、上海での生活体験、取材を通じての仰天スクープを話す。

 - 現代史研究 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『オンライン講座・吉田茂の国難突破力➄』★『2月4日、チャーチルが<鉄のカーテン>演説を行う、2/13日、日本側にGHQ案を提示、3/4日朝 から30時間かけての日米翻訳会議で日本語の憲法案が完成、3/6日の臨時閣議で最終草案要綱は了承,発表された』★

『オンライン講座/日本国憲法制定史➂』    日本リーダーパ …

『最悪の国難(大津波)を想定して逆転突破力を発揮した偉人たちの研究講座』★『本物のリーダーとは、この人をみよ』★『大津波を予想して私財を投じて大堤防を築いて見事に防いだ濱口悟陵のインテリジェンス②』★『野口恒の震災ウオッチ』東日本大震災の復興策にも生きる「浜口梧陵」の業績ーー復興策の生きた教材-』

2011/08/26  『野口恒の震災ウオッチ』記事再録 野 …

「Z世代のための日本リーダーパワー史研究』★『「電力の鬼」松永安左エ門(95歳)の75歳からの長寿逆転突破力①』★『昭和戦後の日本が敗戦によるどん底から奇跡の復活を遂げたのは松永安左エ門(95歳)が電力増産の基盤(水力発電ダム)と9電力体制を万難を排して実現したことで高度経済成長が実現した』①

   2021/10/05「オンライン・日本史決定的瞬間講座 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(67)』「今年度内に燃料電池車を売るトヨタの勝算」「燃料電池車の価格を700万円」

     『F国際ビジネスマン …

no image
世界、日本メルトダウン(1011)-「地球規模の破壊力示したトランプ─1人の人間が終末時計を進めたのは初めて」★『トランプ外交、親イスラエルが火種 エルサレムに大使館移転検討 中東諸国の反発必至』

 世界、日本メルトダウン(1011)- 「地球規模の破壊力示したトランプ──1人 …

『F国際 ジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ (106)』「パリ・ぶらぶら散歩/オルセー美術館編」(5/2日)⑤』★『 セザンヌ、ルノワール、モネ、ドガなど続々と溜息の出る豪華な顔触れ②』

2015/05/19  『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッ …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(125)『奇怪な右派団体、「日本会議」』(8・23)●「安倍首相の体調不良が心配」(8・22)  

池田龍夫のマスコミ時評(125)   『奇怪な右派団体、「日本会議」』(8・23 …

no image
<野口恒のインターネット江戸学講義⑥>第2章 全国に無数に作られた庶民ネツトワ-クの「講」と「連」(下)

  日本再生への独創的視点<インターネット江戸学講義⑥>   …

no image
片野勧の衝撃レポート(67)戦後70年-原発と国家<1955~56> 封印された核の真実 「平和利用原発なくして経済発展なし今なお、解除されていない緊急事態宣言(下)

片野勧の衝撃レポート(67) 戦後70年-原発と国家<1955~56> 封印され …

『Z世代のための昭和史<女性・子供残酷物語>の研究』★『阿部定事件当時の社会農村の飢餓の惨状』★『アメリカ発の世界恐慌(1929年)→昭和恐慌→農業恐慌→東北凶作ー欠食児童、女性の身売り激増』→国家改造/超国家主義/昭和維新→5・15事件(1932)→2・26事件(1936)、日中戦争、太平洋戦争への道へと転落した』

 2020/10/28記事再録再編集 昭和七年(1932) 悲惨、娘身 …