鎌倉/逗子≪マル特動画ニュース≫★『逗子マリーナ鎌倉側トンネル前で土砂崩れ事故で交通止め、国道134号への影響は被害は大丈夫か!
★5 鎌倉/逗子≪マル特動画ニュース≫
『逗子マリーナ鎌倉側トンネル前で土砂崩れ事故で
交通止め、国道134号への影響は、被害は大丈夫か!
9月24日午前8時30分ごろ、鎌倉の和賀江島の前の県道、逗子マリーナ方面行きの『小坪海岸トンネル』の上部の崖が土砂崩れしているとの近所の知人からのメールが届き、すぐさま現場にかけつけた。
いつも私がカヤックを出す材木座の砂浜への下りる道からやく30メートルほどトンネル前に大量の土砂が崩れ落ちており、道路際のヨット小屋が土砂に埋まり、道路まで飛ばされている、土砂の量はトンネルの高さの3分の2ほどある大量の土砂、岩石の流出である。
崩壊した崖は、この県道のすぐ上を走る国道134号線の右側の山の垂直のコンクリートなどで崩落防止用の土止め工事がされていた高さ10メートルほどのところから、カミソリでスパッと切られたように崩壊していた。前日までに降った大量の雨で、地盤が緩んで崩れたものとみられる。
この道路は鎌倉―逗子間のバス通行と逗子マリーナから鎌倉海岸に抜ける道なので両市民への足への影響は大きい。復旧工事はしばらく時間がかかりそうだ。
さらに国道134号(東京から逗子―鎌倉―湘南―箱根―伊豆にも抜ける海岸幹線道路は常に渋滞する)は通行止めになったが、このトンネルも内部のひび割れ、雨漏り、地盤の強度の点検、チエックによる安全確認がかかせないので、影響はしばらく長引くと思わる。
神奈川・逗子市で土砂崩れ、建物1棟埋まる
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2875962.html
関連記事
-
-
『Z世代への昭和史・国難突破力講座㉑』★『昭和経済大国』を築いた男・松下幸之助(94歳)の「健康長寿経営法」★『病弱だったことが成功の最大の要因。健康だったら、 仕事も自分でやろうとして、そこそこの成功で終わっていたかもしれない』
2015/11/12/知的巨人たちの百歳学(140)記事再録・再編集 松下電器 …
-
-
最高に面白い人物史②人気記事再録★勝海舟の最強の外交必勝法①「多くの外交の難局に当ったが、一度も失敗はしなかったヨ」『明治維新から150年の近代日本興亡史は『外交連続失敗の歴史』でもある』
日本リーダーパワー史(499)勝海舟の外交必勝法ー「多くの外交の難局に当ったが、 …
-
-
『オンライン/日本農業改革講座」★『植物工場紹介動画』★『最先端企業「パソナ」は会社全体が植物工場に、オフィス内で植物栽培の驚異!』★『エコプロダクツ2014ーFUJITYU『植物工場」(会津若松AKIsaiやさい工場」』★『スマートコミュニティJAPAN2014ー成電工業の植物工場プラント』★『鎌倉長寿仙人朝食ー植物工場のレタスは新鮮、シャキシャキ、超旨いよ』
最先端企業「パソナ」は会社全体が「植物工場」オフィス内で植物栽培 …
-
-
わが愛する鎌倉サーフィン回想動画集』★『2013年8月27日 Kamakura Best Surfin』★『この夏、七里ヶ浜、稲村ヶ崎、材木座、逗子大崎沖でのサーフィン・エンジョイ・ウオッチ!』
この夏の鎌倉サーフィン・ベストショット①7/13日(土)午後4時の七里が浜サーフ …
-
-
世界史の中の『日露戦争』⑲ 『日本軍、日本人は祖国存続のために戦う』『ノース・チャイナ・ヘラルド』(開戦25日目)
世界史の中の『日露戦争』⑲ 英国『タイムズ』米国「ニューヨーク …
-
-
日中北朝鮮150年戦争史(38)<歴史復習問題>『120年前の日清戦争の真実]』③戦前、世界も日本も、圧勝を予想したものはなかった。ただl人、大本営で日清戦争を全面指揮した川上操六川上操六の インテリジェンスの勝利であった。
日中北朝鮮150年戦争史(38) <歴史復習問題>『120年前の日 …
-
-
『百歳学入門(213)』蟹江ぎん(108歳)きん(107歳)さんのギネス長寿姉妹『スーパーセンテナリアン10ヵ条』★『「人間、大事なのは気力ですよ。自分から何かをする意欲を持つこと』★『「悲しいことは考えんほうがええよ。楽しいことを夢見ることだよ』
『百歳学入門(213)』 蟹江ぎん(108歳)ギネス長寿姉妹 長寿の双子姉妹「き …
-
-
★『奥田正行/イタリア料理のスーパーシェフの世界を変えるパスタゆで方と鍋のふり方」の秘伝一挙全公開(40分間)「厨房設備機器展2019」のマルゼンブースでのスーパースチームでの実演デモはスゴイよ!
日本の最先端技術「見える化」チャンネル 厨房設備機器展2019(2/20、東京ビ …
-
-
速報(85)『日本のメルトダウン』 まとめ①ー『日本のメルトダウンー原発は今』の連載25回分(3/17-4/17)」
速報(85)『日本のメルトダウン』 ●まとめ①[日本のメルトダウン …
-
-
「日本の最先端技術『見える化』チャンネル」★『日本はAI後進国なのか―その現場を見る』』『設計・製造ソリューション展2018(6/21)ーMUJINの『完全無人化・ロボット工場の驚異」のプレゼン』★『「AI・人工知能EXPO2019」(4/5)-FRONTEDの「KIBIT」のプレゼン』
日本最先端技術『見える化』チャネル 設計・製造ソリューション展2018(6/21 …
