前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(154)』 『イスラエルに魅せられて再訪(2016/1)」レポート(4) 『ベエル・シェバ(Beer Sheva)から死海(Dead Sea) を目指す』死海に到着し、ソドム山を見上げながら、創世記に伝わる「ロトの妻の塩柱」の異様に驚く。

   

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(154)』

 『イスラエルに魅せられて再訪(2016/1)」レポート(4)

『ベエル・シェバ(Beer Sheva)から死海(Dead Sea)

を目指す』

死海に到着し、ソドム山を見上げながら、創世記に伝わる

ロトの妻伝説「ロトの妻の塩柱」の異様に驚く。

海抜600mの平地から、マイナス400m、世界で最も低地にある塩水湖、死海に向かう道は急な坂道を転げ落ちて行く様だ。肥沃な緑が一転し、乾燥しきった不毛な丘陵地帯が延々と続く様は壮観である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E6%B5%B7

https://dead-sea-wonder-of-nature.com/

山の中腹から、死海とそこに突き出すように聳えるソドム山そして死海対岸のヨルダン連山を遠望する。

海面に到着し、ソドム山を見上げながら、創世記に伝わるロトの妻伝説「ロトの妻の塩柱」の異様に驚く。周辺は広大な岩塩地帯、延々と続く。

11111

222222

3333333

44444

55555

66666666

77777

88888

999999999

1010

1212

1313

 - 現代史研究, 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
知的巨人の百歳学(162)/昭和の傑僧、山本玄峰(95歳)の一喝➀-『無一物・無一文 無所有・一日不働・一日不食』 『力をもって立つものは、力によって亡ぶ。金で立つものは、金に窮して滅び、ただ、徳あるものは永遠に生きる』

知的巨人の百歳学(162) 昭和の傑僧、山本玄峰(95歳)の一喝『無一物・無一文 …

『Z世代への昭和史・国難突破力講座㉓』★『日本一の戦略的経営者・出光佐三(95歳)の独創力・長寿逆転突破力スゴイよ②』★『眼が悪かった佐三は大学時代にも、読書はしなかった。「その代わり、おれは思索するんだ」「本はよく買ってきては積読(つんどく)、放っ読(ほっとく)」だよと大笑い』

2021//12/25『オンライン/ベンチャービジネス講座』再録・再編修 出光佐 …

no image
日本メルトダウン( 984)『トランプ次期米大統領の波紋 』★『予想的中の米教授、今度はトランプ氏「弾劾」の予測』◎『焦点:トランプ新政権と敵対か、メルケル独首相に最大の試練』●『コラム:トランプ勝利が招く「プーチン独裁」強化』●『仏の右翼政党党首、大統領選勝利に自信、トランプ氏当選で』★『首相「信頼関係構築を確信」トランプ氏と会談』●『トランプ氏、司法長官やCIA長官ら指名 強硬派そろう』

    日本メルトダウン( 984) —トランプ次期米大統領の波紋  …

no image
『リーダーシップの日本近現代史]』(22)記事再録/『辛亥革命から100年 ~孫文を助けた岡山県人たち~』(山陽新聞掲載)

  【紙面シリーズセミナー】 辛亥革命から100年 孫文を助けた岡山県 …

『リーダーシップの日本近現代史』(319 )★『私の書いた『日本近代化の父・福沢諭吉に関する論考、雑文一覧 』検索結果 239 件(2020/3/20日現在)を一挙公開

 『地球の中の日本・世界史の中の日本人」(前坂俊之オフィシャルサイト) …

no image
裁判員研修ノート⑦ 冤罪、誤判と死刑を考える①-明治、大正、昭和の死刑誤判事件の全調査

    裁判員研修ノート⑥ 冤罪、誤判と死刑を考え …

no image
世界一の熱血授業を読む(5)まとめ講義『中国近代史入門』辛亥革命百年の真実★―日本人の熱血支援による革命

世界一の熱血授業を読みにいこう(5)   ☆★まとめ講義『中国近代史入 …

『オンライン講座/新聞記者の冤罪と誤判・死刑追及の旅➂』『山口県内で起きた『無実を訴えて62年』―加藤新一事件の再審で無罪判決が下る』

2010/03/16   無実を訴えて62年―加藤新一事件の …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(202)ー『COP25と<脱石炭の行動を起こせない>」大災害国日本の沈没①』★『2018年の気象災害被害が最悪国だった日本』★『100年に一度の想定外の災害が毎年のように襲ってくる「巨大災害多発時代」に突入した日本』★『それなのにCOP25で2度目の化石賞でダメ出しされた日本は51位 石炭大国の中国は30位』★『安倍政権下で環境問題後進国へ転落、世界との差は2周遅れで信用失墜へ!』

    ●「今やらねば、いつできる.何よりダメな日本の衰退』  COP25で2度 …

『オープン講座/ウクライナ戦争と日露戦争⓶』★『ロシア黒海艦隊の旗艦「モスクワ」がウクライナ軍の対艦ミサイル「ネプチューン」によって撃沈された事件は「日露戦争以来の大衝撃」をプーチン政権に与えた』★『巡洋艦「日進」「春日」の回航、護衛など英国のサポートがいろいろな形であった』』★『ドッガーバンク事件を起こしたバルチック艦隊の右往左往の大混乱』

前坂 俊之(ジャーナリスト) 日英軍事協商の目に見えない情報交換、サポートがいろ …