前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

【CEATEC JAPAN 2013】②4K、8K高精細テレビからスマートデバイス、次世代 のモビリティが体感できるイベント満載②

      2015/01/01

  

 

CEATEC JAPAN 2013】②

4K8K高精細テレビからスマートデバイス、次世代

のモビリティが体感できるイベント満載!②

               前坂俊之(ジャーナリスト)

IT・エレクトロニクスのアジア最大の総合展「CEATEC JAPAN 2013」が、千葉の幕張メッセで1015日まで開催された。5日は無料日。

 出展者数は587社/団体(2012年は624社/団体)で、小間数は2339小間(同2288小間)。「Smart Innovation-明日の暮らしと社会を創る技術力」を開催テーマに、4K8K高精細テレビからスマートデバイス、スマートモビリティなどが展示された。

 会場内は次世代映像技術、無線通信をはじめとする技術、製品、サービスが出展される「ライフ&ソサエティステージ」、日本発、世界最先端の電子部品・デバイスを紹介する「キーテクノロジーステージ」に分けられ、それぞれの分野の最新テクノロジーや製品が一堂に開催した。展示されている。

 

●<CEATEC JAPAN 2013–会場レポートまとめ

http://japan.cnet.com/news/service/35038019/

 

●【CEATEC JAPAN 2013】いよいよ開幕!次世代のモビリティが
体感できるイベント満載!

http://www.huffingtonpost.jp/autoblogjapan/ceatec-japan-2013_b_4024085.html

★<シーテックジャパン2013ートヨタのHa/moスマートハウス、スマートカー、
つながる 


 

◎「CEATEC開幕 TV、高付加価値戦略 ソニー・パナが4K有機EL

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131001/biz13100109140010-n1.htm

 

◎「顔・手・体など10種のセンシングを実現する組み込みモジュール「HVC」発売、オムロンhttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1309/17/news124.html




 - 現代史研究 , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
高杉晋吾レポート①『関東最後の巨大ダム 八ッ場ダム、ヒ素・25億人致死量が水源に』

  2008年12月 関東最後の巨大ダム 八ッ場ダム、ヒ素・25億人致 …

『オンライン動画/岩切徹(評論家)が斬る1970-80年の戦後芸能史講座②』★『「おはなはん」の樫山文枝さん』★『市川染五郎、松本幸四郎の家族』★『「浅丘ルリ子」』★『作家水上勉と中村賀津雄』

  佐々木恵子が撮る×岩切徹が斬る昭和戦後芸能史ー「おはなはん」の樫山 …

no image
日本メルトダウン脱出法(679)「日本の南シナ海関与に高まる米国の期待、共同哨戒は慎重検討」「人工島は「軍事目的」認める…中国軍高官が明言」など7本

 日本メルトダウン脱出法(679)   焦点:日本の南シナ海関与に高ま …

no image
日本世界史応用問題/日本リーダーパワー史(273)-『ユーロ、欧州連合(EU)の生みの親の親は明治のクーデンホーフ光子(青山光子)①』

  記事再録/2012/07/01 / 日本リーダーパワー史 …

no image
日本メルトダウン脱出法(772)「日本の放置林が宝の山に? 新建材CLTの実力」●「世界経済:果てしない物語最初は米国、次は欧州、今度は新興国に広がった債務危機」(英エコノミスト誌)」●「世界最悪の原発事故をビジネスチャンスに!」

   日本メルトダウン脱出法(772)   日本の放置林が宝の山に? …

no image
速報(113)『日本のメルトダウン』『小沢一郎氏討論会-「震災は国民主導最大のチャンスーウォルフレンと対談』、小出裕章情報

速報(113)『日本のメルトダウン』 『小沢一郎氏公開討論会-「震災は国民主導最 …

no image
 日本リーダーパワー史(830)(人気記事再録)『明治維新150年』★『日露戦争勝利の秘密、ルーズベルト米大統領をいかに説得したかー 金子堅太郎の最強のインテジェンス(intelligence )②』★『ル大統領は金子特使を大歓迎 ー米国到着、米国民はアンダー・ドッグを応援』

 日本リーダーパワー史(830)(人気記事再録)『明治維新150年』★ &nbs …

『Z世代のための日本リーダーパワー史講座』★『江戸を戦火から守った山岡鉄舟の国難突破力③』★『活禅談じゃ、読書の論は何のクソにもならぬ』★『児玉源太郎と南天棒との活禅談の一喝!』

  2011/06/12  /日本リーダーパワー史(159) …

no image
Japan Robot Week2018(10/17),World Robot Summit での-三菱重工の「引火性ガス雰囲気内の探査ロボット」(ストレリチア)のプレゼン

            日本の最先端技術「見える化」チャンネル Jap …

no image
速報(88)『日本のメルトダウン』☆『動画座談会『原発体制の臨界』①-被災地の今(7月2日)』『福一事故の原因と現状、放射能』

速報(88)『日本のメルトダウン』   ☆『動画座談会『原発体制の臨界 …