前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本メルトダウン脱出法(740)シリア難民問題はヨーロッパの「原罪」ー「人のグローバリゼーション」の時代がやってくる【池田信夫)」●フォルクスワーゲンの不祥事:汚いビジネスー組織的な不正の衝撃、 自動車業界の再編をもたらす可能性も』(英エコノミスト)

      2015/10/01

                                                       日本メルトダウン脱出法(740)

 

シリア難民問題はヨーロッパの「原罪」ー「人のグローバリゼーション」の時代がやってくる

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44902

移民受け入れは本当に利益をもたらすのかー道義的責任とは別問題、

国家が自国民を優先するのは至極当然

(2015年9月30日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44898

フォルクスワーゲンの不祥事:汚いビジネスー組織的な不正の衝撃、

自動車業界の再編をもたらす可能性も

(英エコノミスト誌 2015年9月26日号

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44886

起こるべくして起きたVW「排ガス不正」の真相ー閉鎖的なのは役員会だけではなかった

The New York Times

http://toyokeizai.net/articles/-/86074

「軍権掌握」を急ぎすぎた習近平ー30万人兵員削減の宣言は大きな失態?

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44849?utm_source=editor&utm_medium=self&utm_campaign=link&utm_content=recommend

島国根性は通用しない!世界を動かす3つの論理とは

軍事パレード、米中首脳会談、ローマ法王訪米で見えてきたこと

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44897

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(214)『英タイムズ』が報道した「坂の上の雲」の真実①『ネルソン提督を超えた東郷の偉大な勝利』

日本リーダーパワー史(214) <『英タイムズ』が報道した「坂の上の雲」①> & …

<まとめ>日本史上最大の巨人・西郷隆盛・勝海舟を研究せずして『明治維新』を知ることはできん。NHK大河ドラマ『西郷どん』なんか見ていてはわからんよ。

<まとめ>日本史上最大の巨人・西郷隆盛・勝海舟を研究せずして『明治維新』を知るこ …

『リモートワーク/外国人観光客への『姫路城』全動画中継(2015/04/01)』ーほぼ満開のサクラに包まれた美しい白鷺城を一周、場内も見学した』②

•2015/04/01 春らんまんの『白鷺城』   東京から姫路駅に新 …

no image
速報(231)★『1mSvに減らすなんてことは到底できません多分何百年かかる 小出裕章(MBS)』ほか

速報(231)『日本のメルトダウン』   ★『1mSvに減らすなんてこ …

no image
2014年世界経済トレンドウオッチ①』「世界株式ファンド、2013年の流入額は過去最高』●「世界の投資新秩序を担う日本株の上値余地

 2014年世界経済トレンドウオッチ①』   ◎「世界株式フ …

no image
速報(190)●『もんじゅの維持費が異常に高い理由と、世界の高速増殖炉の失敗の歴史 小出裕章(MBS)』

速報(190)『日本のメルトダウン』 ●『もんじゅの維持費が異常に高い理由と、世 …

no image
『オンライン講座/歴代弁護士の奇人ナンバーワンは誰でしょうか?』ー米国伯爵を授けられたと自称した山崎今朝弥(やまさき・けさや)はハチヤメチャ

    2016/07/27 記事再録  …

no image
日本メルトダウン脱出法(869)『消費停滞は消費税のせいではない 増税再延期では解決しない』『消費増税の先送りは自滅への道!』「アベノミクスの失敗」

日本メルトダウン脱出法(869) 消費停滞は消費税のせいではない 増税再延期では …

no image
明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変③』- 『ドイツ、ロシア、フランス、イギリスらの清国侵略に民衆が立ち上がった義和団事件が勃発』★『清国侵略の西欧列強(英国、ドイツ、フランス、ロシアら)の北京公使館は孤立し、敗北の危機に陥り、日本に大部隊の出兵を再三、要請した。日本側は三国干渉の苦い教訓からなかなか出兵に応じず・』

 明治150年歴史の再検証『世界史を変えた北清事変③』- 7月6日、日本政府は「 …

日本リーダーパワー史(659) 『昭和の大宰相・吉田茂のジョーク集』②歴代宰相の中でも一番、口の堅い吉田じいさんは公式でも突っけんどんな記者会見に終始、新聞記者と個人的に会談した事実は少ない。『総理番記者』は『新聞嫌いの吉田ワンマン』取材用に生まれた」●「伊藤博文の大磯邸”滄浪閣“を買取り、自邸の『海千山千楼』に改築した。

  日本リーダーパワー史(659) 『昭和の大宰相・吉田茂のジョーク集』② 歴代 …