「今はもう秋!誰もいない海・鎌倉沖をカヌー涼風日記」ーサバが爆釣!サバフライにビールは絶品、過ぎゆく夏に乾杯!
2015/01/02
前坂 俊之(ジャーナリスト)

35度近い猛暑日が延々1ヵ月以上続いた「地球温暖化・異常日本炎上」もやっと終局を迎えてきたな!?
8月など、ほぼ毎日、遊びに行ったよ。
ホント!タダでこんな自然と魚と健康と癒しとスポーツの大プレゼント地が、古都鎌倉にあるなんて、ありがたや、ありがたやで丸かじりじゃ。ごっつあんですバイ。
てなわけで、少し涼しくなった9月11日(土曜日)、カヌー釣りバカコンビの川越ちゃんと日の出の午前5時15分に合わせて材木座海岸からスタートしました。海岸のアクセス道までほぼいっぱいに潮位が上っている。こんなことは2年前までなかったのに、温暖化で海水面の上昇よ。
澄んだ海面にわずか3センチほどの生れたばかりのシラスじゃろうね、ゆっくり泳いでいる。可愛いね。
無風なので鏡のような海面の少し離れた場所で、こっちは少し大きい、小魚の群泳で波がザワザワ。早朝の鎌倉シーには遠くの江の島近辺以外には舟もサーファーも見えない。
仕掛けを準備しながら、2人の口かから、いつもの青春のあの
トワ・工・モアの歌が同時に飛び出したのよ。『今はもう秋、誰もいない海、知らん顔して 人がゆき過ぎても、私は忘れない
海に約束したから、つらくても つらくても死にはしない』<『誰もいない海』
(昭和43年)山口洋子作詞内藤法美作曲>
第2投も「また途中できたよ」とこれまた良型30センチのハタ。『こいつは熱いところの魚だよ』
第3、4,5投とサビキ仕掛けを落とすごとに、竿がギューと90度近く曲がり、左に右にの逃げ回り、
暴れまくるサバパワーのさく裂に『サバがうじゃうじゃ集まってきたよ』と川越。
川越ちゃんへは当たり続く。まったくどういうわけよ、今度は水面下3メートルほどの上の層を狙う。それでも不発、どうなっているのじゃな。「まあ仕方ない、気長に待つしかないよ」とコマセをまいて、置き竿にしてほっておく。
もう1本、銀メタルのルアーで底に落としてスピーディにまいてくると、上層で「ググー」と1発目からかってきた。結構引きも強いが、竿がルアー竿でない、ゴンボウ竿なので、途中でバレる、2度、3度も失敗する。今日は出だしはついていないな。川越ちゃんに完敗だよ。
引いてもすぐ上げずに2匹3匹の追い食いをねらうと、その通り、竿が満月状態で、すぐには上がってこず、ダブル、トリプルの連続で、最後には見事に竿を折られてしまった。トホホ・・・
近くの漁師の話では網にカワハギがかかりだしたとのこと。10月は回遊魚とカワハギの2本立てが楽しめるよ。
男の釣りと台所じゃよ。
① 釣った魚はそくサバなどは首を落としてハラワタを抜いておく。
サバの生きぐされではないが、カヌーの狭い船上でも血でまっかになりなが頭を落とし、ハラワタもカヌーについてくるカモメにくれてやること。
③ こうすればサバもしめサバ二も出来るし、そのままのサバの刺身は絶品。ほかの魚の何倍もうまい。
マヨネーズにつけて冷たいビールのおかずにするとこれまた最高の逸品、アジフライの10倍は旨いよ保証する。
ソーダカツオの刺身で猛暑の夏の最後の乾杯とあいなったのじゃ。
関連記事
-
-
『鎌倉サーフィンチャンネル』『台風11号で逗子大崎、逗子マリーナ沖は<サーファズ・パラダイス>(8/9)
『鎌倉サーフィンチャンネル』 &nbs …
-
-
「2023年正月には子供を連れて逗子マリーナへ遊びに行こう」★「逗子マリーナのヤシの木公園まるでハワイのリゾートを思わせる.湘南随一のリゾート』★『逗子マリーナから見た太陽とクルーザーと富士山とオーシャンビューは最高!(2022年12月26日』
逗子マリーナから見た富士山ビューティフル(2022年12月26日)
-
-
[ 鎌倉釣りバカ・カヤック日記/爆釣編/カワハギ必釣秘伝』★『稲村ケ崎沖で仕掛けが着地と同時に大きくしゃくり、ーモゾモゾ、フアフア、ピクピク、ドカンとあわせ、ズシンズシンと「地球を釣ったような巨カワハギ(30㎝)が釣れるよ』
『2012/10/08に釣行 爆釣記』 3連休の最後 …
-
-
『台風26号、今季最大のビッグウエーブ到来』★鎌倉材木座☆大崎・マリーナ沖カブ根同時撮影(10/15午前/11時)-
『Surfers Paradise Kamakura Co …
-
-
美しい海と海岸の鎌倉』スペシャル!厳冬の葉山湾でシ―カヤックに挑戦、「エンジョイ!リタイアライフ!マリンスポーツ!」(2012/12/23 )
<鎌倉カヤック釣りバカ日記-番外編> <『美しい海と海岸の鎌倉』スペシャル!> …
-
-
日本の「大秘境」(ネイチャー)を往く、大迫力動画③★『熊本県の五家荘は全山原生林と大峡谷が続く』③
<日本の「大秘境」(ネイチャー) …
-
-
2015-鎌倉カヤック釣りバカ日記スタート【1/3】-スズキ釣りにチャレンジ
『2015-鎌倉カヤック釣りバカ日記スタート(1/3) 鎌倉滑川 …
-
-
鎌倉カヤック釣れないバカ日記『鎌倉材木座沖のシロキスは激減、絶滅種(アオギス)の運命をたどるのか』
<鎌倉カヤック釣れないバカ日記> 『ゴールデン・キス …
-
-
◎『夏だ!サーフィンだ。いざ鎌倉』『Kamakura Best Surfin』(7/13/14)『台風7号接近、七里ヶ浜、稲村ヶ崎などいいよ」
◎『夏だ!サーフィンだ。いざ鎌倉へ!』 『Kamaku …
-
-
『 鎌倉通―鎌倉アジサイYouTubeチャンネル』≪6月の鎌倉は紫陽花・極美の世界。「東慶寺は花・鳥・緑の極楽!≫
『 鎌倉通―鎌倉アジサイYouT …
