前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『鎌倉を世界文化遺産にするために』ー『湘南海岸(鎌倉・逗子・葉山・秋谷)とアマルフィイ(AMALFI)を比較する』

      2015/01/02

『鎌倉を世界文化遺産にするために
 
『湘南海岸(鎌倉・逗子・葉山・秋谷)とアマルフ
ィイ
AMALFIを比較する』
 
前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
 
Wikiによるとアマルフィ (Amalfi) は、イタリア共和国カンパニア州のコムーネ(都市)である。人口5,353人(2009年1月現在)。
ソレント半島の南東、アマルフィ海岸の中心地であり、観光の拠点である。周囲を断崖絶壁の海岸に囲まれ、小湾の奥に位置する小規模な浜に作られた港から、断崖上に向かって形成されている街である。アマルフィ海岸は、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されている。
839年、ナポリ公国から独立を宣言してアマルフィ公国となり、イスラーム勢力との抗争のなかで、徐々に勢力を拡大させていった。872年にはサン・サルヴァトーレ島を守っていたイスラーム軍を海戦で撃破、この功績で東ローマ帝国からカプリ島を譲渡された。ただし、イスラーム勢力と対立しただけでなく、商業上の利益から同盟を結ぶこともみられた。
狭い土地を有効活用するため、アーチの上に家を建て、上へ上へと建て増したため、断崖にへばりつくように建物が密集している。外敵の侵入を妨げる為もあって階段で出来た路地が複雑に入り組んでいる。

狭い土地を有効活用するため、アーチの上に家を建て、上へ上へと建て増したため、断崖にへばりつくように建物が密集している。外敵の侵入を妨げる為もあって階段で出来た路地が複雑に入り組んでいる。

アマルフィの最盛期は11世紀に達成され、その後急速に衰退した。1131にはノルマン人による征服、11351137はピサによる略奪、そして1343での嵐によって都市の大部分が破壊された。

SONY NEX-5 アマルフィ海岸ドライブ パート2

SONY NEX-5 アマルフィ海岸バスドライブ

湘南お勧めドライブコース(国道134号の逗子→鎌倉材木座)(8/10)

葉山お勧めドライブコース②(国道134号の葉山→秋谷・立石海岸)(9/14)

葉山お勧めドライブコース①(国道134号の葉山→秋谷・立石海岸)(9/14)

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
<鎌倉釣りバカ、カヤック日記、おもろいで>『海の忍者カワハギとの鎌倉決戦幕開く』★『緒戦は圧勝!秘訣を大公開する』

<鎌倉釣りバカ、カヤック日記、おもろいで>   『海の忍者カワハギとの …

no image
★『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画記』⓹★『鎌倉カヤック釣りバカ/筋トレ/海上禅」!』★『鎌倉ロハス・地産地消・釣ったカワハギを絶品「健康カワハギ茶づけ」にする。して、100歳めざせ

  2014/11/18  百歳学入門(102)記 …

『Z世代のための百歳学入門』★『玄米食提唱の東大教授・二木謙三(93歳)の健康長寿10訓』★『1日玄米、菜食、1食のみ。食はねば、人間長生きする』★『身体と精神の健康は第一に欲を制するにあり、食べなければ頭がより働く』

2012/11/05 百歳学入門(54)記事再録再編集 玄米食提唱の東大教授・二 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(113)鎌倉舞台の映画 『海街diary』をみて堪能致した」(6/18 )

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(113)』 「普段、よく散歩を …

no image
日本の明治以来の「殖産振興」「経済大国化」の原点・世界文化遺産『富岡製糸工場』を見に行く動画30分(10/15)①

  日本の経済発展の原点・世界文化遺産『富岡製糸工場』を見に行く① & …

『リモート京都観光動画』/『The Japanese landscape garden in Kyoto Nijo Castle/ 戦災を免れた優美な京都の国宝・二条城(世界文化遺産)ー外国人観光客で大賑わい』★『ー金色細工の唐門を通って二の丸御殿前へ』★『ー金色細工の唐門を通って二の丸御殿前へ』★『小堀遠州代表作の池泉回遊式庭園二の丸庭園を散歩する』

<2014/04/03撮影>   ★5 The Japanese la …

no image
『鎌倉サーフィンチャンネル(10/23)』「寒い日にはゴロ寝してYoutubeで「世界の巨大波サーフィン』をみれば、カゼなど吹き飛ぶぜ!

   『鎌倉サーフィンチャンネル(10/23)』   10/ …

『オンライン/サーフィン』史上最大級の台風10号九州接近中の稲村ケ崎サーフィンー稲村ケ崎先端100m沖の逗子側のポイントでビッグウエーブが立っていた、プロ級を含め約50人がチャレンジ!すごい迫力満点だね!』

前坂俊之チャンネル、鎌倉サーフィンチャンネル 『速報①』史上最大級の台風10号接 …

no image
知的巨人たちの百歳学(169)記事再録/小説家・小島政二郎(100歳)の人生訓ー 『いつまでもあると思うな親と金、ないと思うな運と借金』

   2012/11/23  百歳学入門 …

『長寿逆転突破力を発揮したスーパーシニア―』★農業経済 学者・近藤康男(106歳)―越え難き70歳の峠。それでも旺盛な研究力が衰えず、七十七歳のときからは目も悪くなったが、それも克服し七十歳以降の編著だけで四十冊を超えた。

   2014/05/16   <百歳学 …