前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

<鎌倉ウグイス探検(鳥)隊長日記>早朝は鎌倉海で魚と遊び、昼は鎌倉森でウグイスを楽しむ、無上の快楽なり

   

<鎌倉ウグイス探検(鳥)隊長日記>
 
早朝は鎌倉海でカヤックで魚と遊び、陸に戻れば
鎌倉古寺の森でウグイスの鳴き声を楽しむ―
これ極楽・無上の快楽なり、桃源郷なり
 

前坂 俊之(自称・ウグイスコンテスト審査委員長)
 
鎌倉ほどウグイスの多いところはないのではないか、他の所は知らぬ。岡山生まれで西日本をまわって、30年前から逗子に住んでいるでいる老生のかんそうである。
桜のシーズンが始まると同時に、ウグイスの「ホーホケキョ」の練習があちこちで一斉に始まる。
早朝からの「雀の学校」ならぬ、「ウグイスの学校」の授業開始。あちこちで、10段階の歌声コンクールの始まるので、毎年、待ち遠しい。
今年は例年より早い。これから7月までのロングラン興業、ウグイス合唱団のにぎわいが鎌倉、逗子、葉山で続くので、老生が「鎌倉ウグイス探検隊」を緊急に昨日、1人で結成し、youtubeで実況中継しますので、聞いてくださいね。

鎌倉ウグイス百選ー「花の寺」にふさわしい光則寺のウグイスは美声だね

鎌倉ウグイス百選ー「花の寺」光則寺のウグイスはカラスと??の三重奏

鎌倉ウグイス百選ー「妙本寺」の墓園にはウグイスの鳴き声が響き渡る

鎌倉古道ー小坪を通り逗子海岸の浪子不動へ、ウグイスの声に誘われ

妙本寺の境内はシャガが満開、ウグイス啼きが本番☆4

 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『鎌倉カヤック釣れない日記』(3/15)●『黒メバル、ホウボウを狙って鎌倉・逗子沖で流すが不発』早春の海で カモメと遊んだよ」

   『鎌倉カヤック釣れない日記』(3/15) & …

no image
『鎌倉カヤック釣りバカ日記』―今はもう夏!台風は毎週来るのに、魚クンのいなくなった海。波と戯れていると癒されるよ(7/18)

       ★★『鎌倉カヤッ …

no image
鎌倉カヌーフィッシング紀行②-巨メバル爆釣―鎌倉材木座海岸すぐ沖で

「釣場速報」2001年4月6日掲載      カヌーフィッシングマン・前坂俊之 …

no image
『鎌倉の紅葉百選』リアルタイム動画ー安国論寺は紅葉絶頂の見ごろ、あと1週間だよ、急げ!(12月2日午後現在)

『鎌倉の紅葉百選』リアルタイム動画!> 『鎌倉紅葉の穴場スポット』ー 安国論寺は …

百歳学入門(248)-動画で認知症予防法『鎌倉カヤック釣りバカ日記』/『ビッグ・フイッシュ、開高健に捧ぐ』★『10年前は豊饒の海・鎌倉海は、今や<死の海>と化しつつある』

  2011/09/24 ブログ再録『鎌倉カヤック釣りバカ日記』 &n …

no image
<鎌倉釣りバカ、カヤック日記、おもろいで>『海の忍者カワハギとの鎌倉決戦幕開く』★『緒戦は圧勝!秘訣を大公開する』

<鎌倉釣りバカ、カヤック日記、おもろいで>   『海の忍者カワハギとの …

「わが80年/釣りバカ日記回顧録(1)」★『2011年3月11日から約1ヵ月後の『Spring in KAMAKURA SEA』』と『老人の海』=『大カサゴにメバルに大漁!ー<だけど『沈黙の春』よ>』

『地球環境異変・海水温の上昇で鎌倉海は海藻、魚の産卵場所がなくなり「死の海」『沈 …

『おとなの世界ぶらぶら写真日記』★『死海(Dead Sea)、30 年ぶりの浮遊体験』ー平均1年、1mのペースで湖面が低下している。

   2016/03/09  &nbsp …

no image
<ネット・ブログ・youtuberで生涯現役、百歳長寿を達成する法>『湘南海山、自由勝手のぶらぶらビデオ散歩で、楽しく長生きできるよ』★『鎌倉サプライズ/由比ガ浜からみた『ゴールドラッシュ』サンセット(2018 /12/17pm426)』

 2012/02/16  記事再録 <ネット・ブログ・you …

世界が尊敬した日本人◎「日本らしさを伝える<小津スタイル>-世界の映画ベストワン「東京物語」に輝いた小津安二郎監督「なんでもないことは<流行>に従う。重大なことは<道徳>に従う。芸術家は<自分>に従う」­(小津の信条)

  2023年12月12日は、日本映画の巨匠・小津安二郎監督の没後60 …