<鎌倉ウグイス探検(鳥)隊長日記>早朝は鎌倉海で魚と遊び、昼は鎌倉森でウグイスを楽しむ、無上の快楽なり
<鎌倉ウグイス探検(鳥)隊長日記>
『早朝は鎌倉海でカヤックで魚と遊び、陸に戻れば
鎌倉古寺の森でウグイスの鳴き声を楽しむ―
鎌倉古寺の森でウグイスの鳴き声を楽しむ―
これ極楽・無上の快楽なり、桃源郷なり』
前坂 俊之(自称・ウグイスコンテスト審査委員長)
鎌倉ほどウグイスの多いところはないのではないか、他の所は知らぬ。岡山生まれで西日本をまわって、30年前から逗子に住んでいるでいる老生のかんそうである。
桜のシーズンが始まると同時に、ウグイスの「ホーホケキョ」の練習があちこちで一斉に始まる。
早朝からの「雀の学校」ならぬ、「ウグイスの学校」の授業開始。あちこちで、10段階の歌声コンクールの始まるので、毎年、待ち遠しい。
今年は例年より早い。これから7月までのロングラン興業、ウグイス合唱団のにぎわいが鎌倉、逗子、葉山で続くので、老生が「鎌倉ウグイス探検隊」を緊急に昨日、1人で結成し、youtubeで実況中継しますので、聞いてくださいね。
鎌倉ウグイス百選ー「花の寺」にふさわしい光則寺のウグイスは美声だね
鎌倉ウグイス百選ー「花の寺」光則寺のウグイスはカラスと??の三重奏
鎌倉ウグイス百選ー「妙本寺」の墓園にはウグイスの鳴き声が響き渡る
鎌倉古道ー小坪を通り逗子海岸の浪子不動へ、ウグイスの声に誘われ
妙本寺の境内はシャガが満開、ウグイス啼きが本番☆4
関連記事
-
-
『彫刻家・平櫛田中翁(107歳)の名言』「60,70、はなたれ小僧、はなたれ娘。80,90人間ざかり。100歳わしもこれから、これから』★『人間いたずらに年をとる。今やらねば、いつできる。おれがやらねばだれがやる』
↑写真は平櫛田中記念館(東京都小平市)の正面玄関横にある130歳まで生きるつもり …
-
-
「東北へ行こうー命を洗濯する旅へ」ー『東北紅葉の旅は素晴らしい―日本風景美の傑作だね』
「東北へ行こうー命を洗濯する旅へ」 『東北紅葉の旅―日本風景美の傑 …
-
-
鎌倉ウインドサーフィンチャンネル(23年4月29日)五月晴れの下、風に吹かれて乱れ飛ぶサーファーたち
鎌倉ウインドサーフィンチャンネル(23年4月29日)五月晴れの下、風に吹かれて乱 …
-
-
『私の幸福指数が一挙に上がるサーフィンウオッチ動画』★『パッヘルベル カノンを聞きながら、強風、大波を突っ切る鎌倉材木座海岸のウィンドサーフィンを眺めると、心が癒される』(2020/2/17)
春一番か!強風、大波を突っ切る鎌倉材木座ウィンドサーフィン(2020/2/17)
-
-
知的巨人の百歳学(121)-「真珠王・御木本幸吉(96歳)の長寿、健康訓」★『エジソンは人工真珠の発明を世界一と高く評価した』★『70歳のころの生活からたとえば九十歳頃の朝食は・・』
日本リーダーパワー史(714) <記事再録>百歳学入門(69)2013年3 …
-
-
★『ゴールデンウイーク中の釣りマニア用/巣ごもり動画(30分)』★『10年前は豊饒の海だった鎌倉海は、今や<死の海>となりつつある』★『鎌倉カヤック釣りバカ日記ー梅雨空の逗子小坪沖で巨カサゴ、カワハギ爆釣―雨の日は大漁の海で雨の波紋を楽しむ』
2012/06/13 <梅雨本番だよ・天然生活 …
-
-
人気リクエスト記事再録『百歳学入門(212)』―『清水寺貫主・大西良慶(107歳)の『生死一如』10訓-『ほっといたって、人問いつか死によるんやから、死ぬこ となんか考えてないの!』
百歳学入門(53) 清水寺貫主・大西良慶(107歳)の『生死一如』10訓- ① …
-
-
『リモートワーク動画』★『京都祇園も春爛漫ー多くの外国人観光客がぶらり散歩、建仁寺へ』(2014/04/06 )★『京都・古寺巡礼ー栄西が開山した建仁寺はオープンマインド(禅心)で最高!』★『建仁寺の内部をゆっくり鑑賞しながら散策する』
京都駅でタクシーにのって「どこのお寺のよいか」を聞いた。 お寺の隅 …
-
-
『春だ!サーファーはいざ鎌倉Kamakuraへ』◎『4月14日、材木座海岸ハイライトーWサーフィン季節の到来』
◎『春だ!サーファーはいざ鎌倉Kamakura』 ◎ …
