『美しい冬の葉山海』カヤック・スペシャル(2/20)★『全く寒い1日だが、 葉山公園⇔森戸海岸。 春が近くことを感じました。
★『全く寒い1日。手がかじかんでやりにくいが、
葉山公園⇔森戸海岸。漁師さんたちはワカメ漁に忙しく、
春が近くことを感じました。
平田シーカヤッキスト
今日(2/20)は寒い一日でした。葉山公園駐車場にはカヤッカーは誰もおらず、今日は一人か・・・と思っていたところ、9時近くなってなじみの方が一人来られたので一緒に出ました。
波は静かでしたが予報より北風が強く、沖に出るのを控え、沿岸沿いに森戸海岸を往復しました。今シーズン海上で寒いと思ったことはなかったのですが、今日は顔と手が冷たく、スプレースカートを装着するのに手がかじかんでやりにくいほどでした。でも漁師さんたちはワカメ漁に忙しく春が近くなっていることを感じました。
葉山公園前を出発した時にGPS時計をオンにしたまではよかったのですが、自宅に着くまでオフにするのを忘れてしまい、葉山→鎌倉の陸上走行が加わり計18キロの記録になってしまいました。実際の海上走行は8キロ弱でした。


森戸神社付近のワカメ干し↓

森戸海岸と森戸神社にかかる「みそぎ橋」の名前由来を今まで知りませんでした。
吾妻鏡によると、この森戸の海浜は鎌倉時代に七瀬祓の霊所と定められ、事あるごとに、お祓いやみ
そぎが行われたことが記されている。 こうした故事により、この海辺で「みそぎ」がさかんに行われ、
神社から海辺に通ずる橋を「みそぎ橋」と言伝えられている。「みそぎ」とは、重大な祭事の前に海水
を浴び、罪咎を祓いのけ、身を洗い清めることである。

関連記事
-
-
<鎌倉古道巡礼>超絶景☆10『朝比奈切通しは鎌倉側から歩くがよい。鎌倉時代の面影を留める古道
<鎌倉古道巡礼> 超絶景☆10『朝比奈切通しは鎌倉側 …
-
-
百歳学入門(236)『百歳挑戦・鎌倉バカ仙人のカヤック釣り日記』(9/15) 人気動画再録「60,70はなたれ小僧、生涯現役、カヤック人生」★『定年なし、年齢差別なし、老人観の全く違う米国では65~74歳はベビーオールド(赤ちゃん老人)、75~84歳まではリトルオールド(小さい老人)、84~94歳はヤングオールド(若い年寄り)、95歳以上がリアルオールド(真の高齢者)』
2014/09/15 記事の再録/百歳学入門(99) 『百歳挑戦・鎌 …
-
-
『鎌倉通―連休に行きたい、ミラクルスポット(5/3)』『鎌倉時代の面影が 残る寿福寺(鎌倉5山の3位)がお勧め』
『鎌倉通―連休に行きたい、ミラクルスポット(5/3)』 …
-
-
『鎌倉通―冬の鎌倉・梅の花だより』≪ぶらぶら梅散歩はステキー梅の花が満開の浄妙寺、明王院(2/13)
『鎌倉通―冬の鎌倉・梅の花だより』 &nbs …
-
-
「東北へ急げー命を洗濯する旅へ、gogo-②」ーー『東北紅葉の旅②―秋の風景のベスト色彩美だね』
「東北へ急げー命を洗濯する旅へ、gogo-②」 『東 …
-
-
『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ(90)』「瀬戸内海・「しまなみ海道」(59km)はワールドクラスの素晴らしい景観と文化(1/11)
『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(90)』 「正月の瀬戸内海・尾 …
-
-
『鎌倉桜絶景チャンネル』『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/24)』安国論寺,苔寺の「妙法寺」,逗子の披露山公園
『鎌倉桜絶景チャンネル』 『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/24)』 &nbs …
-
-
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(15)リスボン国立古美術館ー日葡(日本・ポルトガル)の交流の深さを実感
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(15)』 <ポルトガル・ …
-
-
<鎌倉紅葉最前線>最速HD報!!『☆5・鎌倉絶景・紅葉古寺が見ごろだよ急げ!』
<鎌倉紅葉最前線> 最速HD報!! 『☆5・鎌倉絶景・紅葉古寺が見 …
-
-
『台風18号ウオッチ!』◎『9/16日午前、台風18号が鎌倉・逗子に接近,通過。鎌倉の海岸を見に行ったよ』
『台風18号ウオッチ!』 ◎『9/16日午 …
