前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

<明治史研究の隠れた名著案内「人情観的明治史」(伊藤銀月著,明治45年刊)日清戦争の原因は朝鮮なり)フリー図書館

      2015/01/01

  

明治史研究の隠れた名著案内

 

 

「人情観的明治史」:伊藤銀月著、(1912(明治45年刊)-

<日清戦争の原因は朝鮮なり)>フリー図書館より

 

http://book.maesaka-toshiyuki.com/book/detail?book_id=122

 

 

「人情観的明治史」

著者:伊藤銀月 | 発行年月:191205

 

http://book.maesaka-toshiyuki.com/book/detail?book_id=122

 


伊藤銀月(いとうぎんげつ)は明治41871)年10月~昭和191944)年1月。73才。 評論家、小説家。秋田市生

本名は銀二。17歳のとき、県立秋田中学を中退して上京、その後各地を転々し、27歳のとき「萬朝報(よろずちようほう)記者」となり名をなす。

「銀月式」とうたわれた文章によって、小説、歴史、人物論、紀行随筆など多方面に才能を発揮した。著書に『人情観的日本史』『人情観的明治史』『忍術極意秘伝書』『日本民族史』『日本警察史』『海国日本』「伊藤博文公」「日本海賊史」「裏面観的異説日本史」「闇黒日本史」など多数。

社会正義の視点から社会や政治にたいして批判的な評論、歴史観を展開した。

 

「人情観的明治史」は新聞記者として明治時代を同時体験した伊藤の社会観察の鋭い目で、独特の文体でつづった歴史ドキュメント。

明治史研究家からもあまり紹介されていない古書なので紹介する。

この中で日清戦争、日露戦争の背景となった日本、朝鮮、清国、ロシアの対立、紛争、戦争をジャーナリストの目で生々しくとらえており、最近の研究本よりも、当時の社会的な雰囲気を知る上ではよほど参考になる。

 

 

 

http://book.maesaka-toshiyuki.com/book/detail?book_id=122

 

 - IT・マスコミ論 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「オンライン講座・日本興亡史」の研究」⑯』★『憲政の神様/日本議会政治の父・尾崎咢堂が<安倍自民党世襲政治と全国会議員>を叱るー『売り家と唐模様で書く三代目』②『総理大臣8割、各大臣は4割が世襲、自民党は3,4代目議員だらけの日本封建政治が国をつぶす』②

    2018/06/22 &nbsp …

no image
終戦70年・日本敗戦史(72)「新聞界一致で「米英撃滅国民大会」開催」「米英撃滅・屠れ米英、我等の敵・進め一億火の玉だ」

 終戦70年・日本敗戦史(72)  大東亜戦争開戦の「朝日, …

★『オンライン60歳,70歳講座/長寿逆転突破力を発揮し老益人になる方法★『日比谷公園、明治神宮など造った公園の父>本多静六(85)の70,80歳になっても元気で創造する秘訣―『加齢創造学』10か条

  2012/05/12  百歳学入門(38)記事転載 『加 …

no image
 池田龍夫のマスコミ時評⑩ 「沖縄密約」情報開示訴訟  吉野文六氏らの証人尋問、12月1日に正式決定

  池田龍夫のマスコミ時評⑩「沖縄密約」情報開示訴訟  吉野文六氏らの証人尋問、 …

no image
記事再録/知的巨人たちの百歳学(134)『本田宗一郎(84歳)』ー画家シャガール(97歳)に会ったいい話「物事に熱中できる人間こそ、最高の価値がある」

2015/03/11 / 百歳学入門(105) スーパー老人、天才老人 …

『日本一の刑事弁護士は誰か!」『棺を蓋うて』ー冤罪救済に晩年を捧げた正木ひろし弁護士を訪ねて』★『世界が尊敬した日本人―「司法殺人(権力悪)との戦いに生涯をかけた正木ひろし弁護士の超闘伝12回連載一挙公開」』

    2017/08/10  『棺を蓋 …

no image
★「セールスの革命・インサイドセールスがよくわかる動画』ー「セールスフォース・ドットコム」のプレゼン(16分間)

世界の最先端技術「見える化」チャンネル 「イーコマースフェア2019」(2/7、 …

no image
国際ジャーナリスト・近藤健氏が<2016年アメリカ大統領選挙>について語る≪60分ビデオ)

  近藤健氏は元毎日新聞ワシントン支局長・外信部長・元国際基督教大学教 …

ヨーロッパ・パリ美術館ぶらり散歩』★『ピカソ美術館編➄」★『ピカソが愛した女たちー画家の精力絶倫振りは、超弩級、地球人とも思えません』

  「ラ・セレスティーナ」、1904年 ピカソ23才の作、下町のやりて …

『オンライン中継/わが青春に悔いなし/』★『平成29年度慶應義塾大学入学式(4/3午後3時)』★『塾歌斉唱『見よ,風になるわが旗を・・ああ、わが義塾、慶應、慶應、慶應』★『 清家篤塾長の式辞『変革の時代、福沢諭吉先生に学ぶ』(20分) ★『新入生入学歓迎ステージⅡ』

  平成29年度慶應義塾大学入学式(4/3午後3時)ー塾歌斉唱『見よ, …