前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

<屁(おなら)のような昭和史>浜口雄幸、吉田茂

      2015/01/02

               2007年6月10日、    雑誌「本」に掲載      
 
<屁(おなら)のような昭和史>
                               
  前坂 俊之
                        静岡県立大学国際関係学部教授)
 
昭和史はおもしろい、昭和史の新聞を読むのはもっとおもしろい。1930(昭和5)年十一月一四日。金解禁を実施した浜口雄幸首相、彼こそは小泉前首相の先輩に当る元祖 “ライオン宰相”である。
 
 
浜口は官吏減俸(国家公務員の減俸)法案を提出するなど行政改革に熱心に取組み、その政治姿勢、風貌では小泉と瓜二つだが、この日、浜口首相は東京駅で右翼の青年にピストルで狙撃された。浜口はひん死の重症を負ったが、『男子の本懐』ともらした言葉が一躍、流行語となった。このテロの一発がわが国の軍国主義への号砲ともなった。
 
 
銃弾はヘソ下から入り、小腸に達していたが、手術は成功し一命をとりとめた。浜口番の記者たちは東大病院にテントを張って経過を見守った。ところが、主治医の顔色がさえない。腸がつながったことを示す〝オナラ〟が出ないのだ。「腹膜炎併発の兆候、首相の容体悪化す、生命を左右するガスの排出」「全世界が待ち焦がれるガス1発」(『読売』15日付)と、新聞各紙トップにデカデカと「屁」「オナラ」の見出しが踊った。
「ガスはまだか…」 
「オナラは出ないのか…」
 記者団と主治医の〝屁問答″が続き、国民もカタズを飲んで〝総理の一発″を今か、今かと待ち望んだ。三日目。疲れた切った記者団のテントに秘書官が大喜びで飛び込んできた。「バンザイ、やっと出たよ。大きなガスが…」
 
17日午前一時過ぎ。ベットの浜口は二度続けて『ブーツ、ブーツ』と〝大号砲〟を放った。まさに日本、世界中が待ちにまった起死回生の〝一発“。「ガス1発のよろこび」(『大阪朝日』19日付)、『首相の屁1つ、円為替を煽る』(『大阪毎日』20日)。
 
この屁で上海の円為替は一挙に上がった。関係者も大喜びで、「寒月やライオンの屁にゆらめけり」「屁1つ秋の世界の晴れ渡る」『秋の夜や天下にひびく屁1つ』とへたな祝福の川柳を詠んで、読者は屁に一喜一憂して笑い転げたのである。
しかし、浜口はこの傷の直りが悪化して、翌年八月二十六日、ついに不帰の客に。この3週間後に、関東軍の満州・柳条湖での1発が満州事変の号砲を告げることになる。
 
 
国家の悲劇と喜劇、歴史の因果はめぐりめぐって興味は尽きない。この浜口の入院で臨時首相代理となったのが幣原喜重郎で、ロンドン軍縮会議の統帥権をめぐる国会答弁をめぐって紛糾し責任追及された。
「英米派」の幣原は、若槻内閣でも外相を務めるが、その後は政界から姿を消してしまう。この当時の外務次官が吉田茂である。
 
吉田は幣原とはそりが合わなかった。幣原は英語の達人で、実務にも明るく神経質なのに吉田は英語がダメで、万事おおらかなタイプ。幣原は欧米のエリートコースを歩いたのに比べ、吉田は中国通とまるで反対。幣原は吉田が目を通したものでも、すみずみまでチェックし、全面的に書き直した。
ある時、幣原外相が吉田の決裁したものに朱筆を加えたのに、吉田はカンカンに怒った。「今後は局長の次に大臣に見せたまえ、最後に僕が見る。信用できない次官の印など捺すだけムダ」と言った。以後、省内では「吉田大臣、幣原次官」と呼ばれた。
 
幣原は1946(昭和20)年10月、首相としてカムバックし、吉田も外務大臣となり、吉田と幣原の関係はガラッと変わった。吉田が幣原を終始立てて、協力してことに当たった。
 
吉田は「外務省時代は冷や飯ばかり食わされていましたから、ムシの居所が悪かったんで、上司に立てついてばかりいました」と振り返る。吉田は戦後、芦田均首相とも終始、意見が対立したが「芦(あし)も葦(よし)ももともと同じもの。心がけが悪ければ〝悪田〟、良ければ〝吉田〝になる。理の当然ですよ」と記者を煙に巻いた。
 
昭和史最大のパラドックスは1934年(昭和11)の2・26事件である
 
このとき、クーデターを起こした陸軍若手将校の反乱部隊は首相官邸など政府要人を次々に襲撃し高橋是清蔵相、斎藤実内大臣は暗殺され、鈴木貫太郎侍従長は瀕死の重傷を負った。全身に銃弾を浴びて虫の息の鈴木は最後のトドメを指される寸前にたか夫人が身を呈して兵士を制止した。この武人の妻の一言が無ければ間違いなく鈴木は絶命していた。この時、確かに鈴木の心臓は1時、停止していたが、奇跡的に一命を取り留める。
 
 
この1度死んだはずの鈴木が昭和20(1945)年4月、太平洋戦争最後の土壇場で、昭和天皇の「頼む」の一言で77歳の老体に鞭打って首相に就任、戦争の幕引き役に登場し、終戦の「聖断」を引き出すことになる。
 
 
昭和史は汲めどもつきぬ興趣があり、それを現場で記録した新聞をよむのはスリリングでおもしろい。

 - 人物研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン,カウントダウン(905)「舛添問題は金にケチな人格などではない。 政治家に一番必要な『危機管理能力」の全くない東大(無灯台)組が 『無防備都市・TOKYO」のトップに居座っていること」★『政府は約3千億円を つぎ込み熊本地震まで38年間の『 巨大地震』の予知に全部失敗した<ロバート・ゲラー東京大学理学系教授の 正論>』

  日本メルトダウン,カウントダウン(905) ①舛添問題は金にケチな人格などで …

『オンライン・日本経営学講座』★『 日本の歴代大経営者(最初はみんな中小企業) の遺言、経営訓、名言30選』★『『昭和経済大国』を築いた男・松下幸之助(94歳)の名言30選」』

ホーム >  人物研究 > ● 『企業 …

『Z世代のための太平洋戦争講座』★『山本五十六、井上成美「反戦海軍大将コンビ」のインテリジェンスの欠落ー「米軍がレーダーを開発し、海軍の暗号を解読していたことを知らなかった」

2015/11/17記事再録 ー太平洋海戦敗戦秘史ー山本五十六、井上成美「反戦大 …

no image
『なぜ日中韓150年の戦争・対立は起きたのか』/『原因」の再勉強ー<ロシアの侵略防止のために、山県有朋首相は『国家独立の道は、一つは主権線(日本領土)を守ること、もう一つは利益線(朝鮮半島)を防護すること」と第一回議会で演説した。これは当時の国際法で認められていた国防概念でオーストリアの国家学者・シュタインの「軍事意見書」のコピーであった。

記事再録/日本リーダーパワー史(701) 日中韓150年史の真実(7) 「福沢諭 …

no image
人気リクエスト記事再録 『百歳学入門(186 )』-百歳長寿社会へのお手本『世界ベストの画家・葛飾北斎(90歳)の創造力、晩年学こそ長寿力』★『北斎こそ世界を席巻した「ジャポニズム」「ジャパンアニメ」「ジャパンクール」の元祖である』

2011年1月15日執筆<超高齢社会のモデル> 世界ベストの画家・葛飾北斎―90 …

世界/日本リーダーパワー史(908)-『メジャーリーグの星になれ!奇跡の大谷物語⑥」-『100年前にハリウッドを制した「セッシュウ・ハヤカワ(早川雪洲)」は大谷の先例!

 大谷は「ロスアンゼルスNO1のスターになってもおかしくない」 100年前にハリ …

百歳学入門(215)-「ジャパンサッカー『新旧交代の大変身』★『パスは未来(前)へ出せ、過去(後)でも、現在(横)でもなく・』(ベンゲル監督)★『老兵死なず、ただ消え去るのみ、未来のために』(マッカーサー元帥)

2018/10/31 日本リーダーパワー史(951)再録、改変 老生はもうとっく …

no image
日本リーダーパワー史(452)「明治の国父・伊藤博文が明治維新を語る④」下関戦争の真相はこうだ。

    日本リーダーパワー史(452) …

no image
世界/日本リーダーパワー史(966)ー『トランプ大統領弾劾問題と米中テクノナショナリズムの対立(上)』★『トランプとロシアとマフィアの三角関係』★『政治ショウ化した弾劾裁判のむつかしさ』

世界/日本リーダーパワー史(966) トランプ大統領弾劾問題と米中テクノナショナ …

「オンライン・日本史決定的瞬間講座⑦」★「日本史最大の国難・太平洋戦争に反対し拘留された吉田茂首相の<国難逆転突破力>②』★『吉田は逮捕され40日間拘留された』★『日本人の国民性の欠点ついて「重臣たちも内心戦争に反対しながら、はっきり主張せず、後になて弁解がましいことをいう』★『吉田はジョークの達人』★『「いまの代議士はポリティシャン(政治屋)で、ステーツマン(国士、本当の政治家)ではありませんよ」』

吉田は逮捕され40日間拘留された 1945年(昭和20)に入り日本の敗北は決定的 …