前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(44)『日本のメルトダウンを止める』◎海外の視点、意見に目も心も開けー(米国、フランス、ベトナムなど)

   

速報(44)『日本のメルトダウンを止める』
海外の視点、意見に目も心も開けー(米国、フランス、ベトナム、
モンゴルの原発事情)
 
前坂 俊之(ジャーナリスト)
 
●『A Lot of Hot Water, but Not Much Is Being Used to Produce Electricity
<NYT Published: May 9, 2011 By
ANDREW POLLACK
(コメント)『ニューヨークタイムズの視点はどうしてこんなに新鮮なんでしょう。他国の事なのに親身になって考えています。日本列島は、北海道から九州まで火山だらけ、日本人は本当に温泉好きだけど、これを電気にすることを怠っていますよ、と指摘しています。
 
地熱発電、今は東北、九州で鉱山会社が細々やって日本の全発電の1~2%行くかどうか、ですが、潜在能力は大きく、10~20%はいける、と提案しています。

 
、以前、地熱発電所で使う特殊な電線の商売を追いかけた経験で、結構日本の地熱発電は歴史がありやる気さえあれば拡大できるな、と思ったものです。ソーラーや風より遥かに歴史があり、技術の蓄積もあります。学者も多い。
 
ソーラーや風力に比べ、パワーが安定し、戦力になります。恥ずかしながら、これを読み、そうだ地熱があると思い出しました。勿論、温暖化対策にピッタリです。
 
取材も地道で、原発問題のこのタイミングで、地熱をスーっと出してくるセンス。日頃の広く、深い問題意識の賜物ではないでしょうか。地熱発電の技術者、経営者の長年の労苦が酬われる日が来たのではないでしょうか?

↓『子供に20ミリシーベルトは世界的な大問題に!』
◎『米国医師団体PSR: 日本政府が子どもの被曝限度引き上げたことは「衝撃的」
Physicians for Social Responsibility Calls 20 mSV for Children "Unconscionable."
「米欧の放射線管理関係団体が、20ミリシーベルトに一斉に反対し始めています。日本のTVもこの所、海外が無視出来なくなった様で、
PSRの声明は、放映している」
 

 
●『“フクシマ”原発事故後、本当にプレゼンスを上げる国はどこか』
日経ビジネス2011年5月9日(月)
「将来の途上国での原発ビジネスでも、フランスと韓国が非常に有利になり、両国は国際政治的な影響力をも中期的に高めていくだろう。フランスはこれまで途上国向け武器輸出を単なる商売だけでなく国際政治上の影響力確保の梃としても積極的に利用してきたが、これに原発が加わることになり、かつての栄光の地位に復帰することは全く無理ながら、今まで以上に国際的なプレゼンス、影響力を強めることになるのではないか?」
 
 
●「フランス人は原発をどう受け入れたのか」
『ニューズウイーク』2011年04月24日(日)17時42分
『フランス人が事故や放射能を恐れないわけではない。だが国全体に占める原子力産業のシェアが大きいので、それだけ原発や関連企業で働いている家族や友人も多い。原発立地の負担だけでなく雇用などのメリットも理解されており、パルフレマンが取材したシヴォーの町の住民は誰もが、原発建設地に選ばれたことを喜び、誇りにしていたという。そのせいか、フランスの原発は日本のように隅に追いやられるのでなく全国にまんべんなく散っている。またフランス政府や業界は日本政府や電力業界のように「原発は安全」という神話に頼っていない。いざというときはすぐに遠くへ逃げる、ヨウ素剤を飲むなど、身を守る備えと国民教育をしてきたように見える」
 
●「それでも原発」ベトナムが賭ける訳』
『ニューズウイーク』2011年04月26日(火)14時53分
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/04/post-2071.php

『福島原発事故の後でも、日本とロシアの協力を得て原発を建設する計画に変わりはない』

●『核処分場:モンゴルに計画…日米、昨秋から交渉』
毎日新聞 2011年5月9日 2時34分(最終更新 5月9日 7時16分)
 【ウランバートル会川晴之】経済産業省が昨年秋から米エネルギー省と共同で、使用済み核燃料などの世界初の国際的な貯蔵・処分施設をモンゴルに建設する計画を極秘に進めていることがわかった。処分場を自国内に持たない日米にとって、原子炉と廃棄物処理とをセットに国際的な原子力発電所の売り込みを仕掛けるロシアやフランスに対抗するのが主な狙い。モンゴルは見返りとして日米からの原子力技術支援を受ける。だが、東日本大震災による東京電力福島第1原発事故で日本政府は原子力政策の抜本的な見直しを迫られており、「核のゴミ」を第三国に負わせる手法に批判が出そうだ。

 - 現代史研究 , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(134)/記事再録★『山県有朋から廃藩置県の相談された西郷隆盛は 一言で了承し、即実行したその日本史上最強のリーダーシップ②』( 下中弥三郎『大西郷正伝第2巻』(平凡社、昭和15年))★『行財政改革を毎回唱えながら、中央省庁再編、道州制、都道府県市町村再合併、財政削減はなぜ進まないか、リーダーシップ不在が続く』

  2012/03/26 /日本リーダーパワー史(248) …

no image
片野勧の衝撃レポート⑧『なぜ、日本人は同じ過ちを繰り返すのか』―サハリン引き揚げと福島原発<上>―

片野勧の衝撃レポート   太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災⑧ &n …

no image
最高に面白い人物史①人気記事再録★「「日本人の知の限界値」 「博覧強記」「奇想天外」「抱腹絶倒」<南方熊楠先生書斎訪問記はめちゃ面白い②

   2015/04/29 の記事   <以下は酒 …

『日本史決定的瞬間の現場を歩く』★『明治36年4月21日、京都「無隣庵」での伊藤博文、山県有朋、桂太郎首相、小村寿太郎外相の4巨頭に児玉源太郎内相、杉山茂丸の6者で『日露戦争を辞せず』と決定した。

★『日本史の決定的瞬間』★ 『明治36年4月21日、京都「無隣庵」での伊藤、山県 …

no image
知的巨人の百歳学(146)ー『憲政の神様・尾崎行雄(95歳)の『私の長寿と健康について』>『 生来の虚弱体質が長寿の原因である』

『憲政の神様・尾崎行雄(95歳)の『私の長寿と健康』> ① 生来の虚弱 …

no image
世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記(2015 /10/10-18>「ペルー・リマかクスコへ向かう」スゴイ、感動、感激!水野国男(カメラマン)①

   2015/10/28  <世 …

<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(209)> 『7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪,ニューヨーク めぐり(5月GW)⑥『2階建バスツアーでマンハッタンを一周』ブルックリンブリッジを通過、 イーストリバーを右手に、国連ビルを見上げ、 トランプタワーを見て、セントラルパークに向かう②

<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(209)> 『7年ぶりに、懐か …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(5)記事再録/日本国難史にみる『戦略思考の欠落』⑤ 『1888年(明治21)、優勝劣敗の世界に立って、日本は独立を 遂げることが出来るか』―末広鉄腸の『インテリジェンス』① < 各国の興亡は第1は金力の競争、第2は兵力の競争、 第3は勉強力の競争、第4は智識の競争であります>

  2015/11/23  日本リーダー …

no image
★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」/「日英同盟の影響」⑬1902(明治35)年10月22日『英タイムズ』『満州におけるロシア人ー占領の結果』●『日露戦争開戦3ゕ月前には三国干渉で日本から奪った満州は5年間でロシアの1州になっていた』

     ★「日本の歴史をかえた『同盟』の研究」- 「日英同盟の影響」⑬  19 …

★『オンライン講座・吉田茂の国難突破力④』★『東西冷戦の産物 として生まれた現行憲法』★『GHQ(連合軍総司令部)がわずか1週間で憲法草案をつくった』★『2月13日、日本側にGHQ案を提出、驚愕する日本政府』★

★『GHQ草案を受入れるかどうか「48時間以内に回答がなければ総司令部案を発表す …