前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(55)『日本のメルトダウン』ー仏アレバ日本法人社長が汚染水処理方法について語る(動画ビデオ)

   

速報(55)『日本のメルトダウン』
仏アレバ日本法人社長が汚染水処理方法について語る(動画)
まとめ記事4本

 
 
             前坂俊之(ジャーナリスト)
 
●福島第一原発事故仏アレバ日本法人社長インタビュー1 汚染水処理方法を語る(520
<BS FUJI – PRIME NEWS 2011.05.20 >
http://www.youtube.com/watch?v=iiuKwns-f2s
<アレバ日本法人社長レミーオトベール氏、フランス大使館原子力参事官・コルディエ氏が出演>
 
8万トンの高濃度汚染水をどう処理するのか。
処理の方法、特殊な薬をくわえて、沈殿させて底に放射能をドロ状にためる。
処理は1日1200リュ―ベができる。10万リューベ溜まっている。、3ヵ月でできる。建設するにはチャレンジングなことです。一番の問題である。スタッフが入れない。海には流すことはできないので。2011年4月27日 (水)衆議院決算行政監視委員会ー村上誠一郎議員の「汚染水処理1トンにつき2億円かかる」という発言に関して、質問があった。

これにはアレバは金額についてはコメントせず、「これは設備の費用で会って、処理した量によって払うものではない、あくまで東電のとって重要な水処理の設備を早急に建設するための費用であり、その金額である」との趣旨の発言をしている。

6週間でできるので巨大な設備、1兆円を超える額ではないかーの質問にも金額は言えないとしながらも、あくねで設備の費用であり、東電にとっては重要な投資であり、6週間で建設後はオペレーションするものだ、量によって、金額は変わらない。処理は遠隔操作する。設備は6月から稼働する超スピードである。

 
●仏アレバ日本法人社長インタビュー汚染水処理方法について
 
 
●仏アレバ日本法人社長インタビュー② 汚染水処理契約について
http://www.youtube.com/watch?v=s99TE6Za9y0
 
 
●仏アレバ日本法人社長インタビュー③ 汚染水処理費用について
http://www.movook.com/w/6WTaxJq

 
<福島第一原子力発電所の放射能汚染水を一時保管する場として使われている集中処理施設で、汚染水漏れが起こっているのではないかと報道されています。現在、東京電力が周辺を調査中だそうです。更新日: 20110526日>
http://matome.naver.jp/odai/2130638833928603501

●『福島第1原発:東電、汚染水処理費は531億円と試算』
(
毎日新聞 2011527日 2102分)
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110528k0000m040071000c.html

 
<震災から2カ月半、ここにきてメルトダウンなどまた原発による放射能拡散の話が再浮上してきました。再確認のためもう一度、放射能について最低限知っておきたい知識をまとめてみました。更新日: 20110526日>
 
<菅直人総理の東日本大震災に関するコメントまとめ。更新日: 20110526日>
<医師やジャーナリスト、NPO法人など、チェルノブイリの現状を知っている方の意見を集めています。更新日: 20110525日>

 - 現代史研究 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』⑬『朝鮮独立党が起こした甲申政変について』英『タイムズ』

    『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』 日 …

no image
現代史の復習問題/「延々と続く日韓衝突のルーツを訪ねる⓻ー『朝鮮対策(上)朝鮮が中国の属国であり、一朝事あるときに中国が朝鮮のために計る] (『申報』1882(明治15)年3月17日)

『各国新聞からみた日中韓150年対立史⑦』●『朝鮮は中国の属国であり、一朝事ある …

no image
日本メルトダウン脱出法(689)「安倍政権の背後にいる右派団体「日本会議」のルーツー」「93%の日本人は中国が嫌い」という調査数字が中国国内に起こした波紋」

  日本メルトダウン脱出法(689)   安倍政権の背後にいる右派団体 …

『Z世代のための日本興亡史研究』★『2011年3月11日の福島原発事故発生で民主党内の菅直人首相対鳩山由紀夫、小沢一郎、野田佳彦の派閥闘争が激化、自滅した』★『成功例の江戸を戦火から守った西郷隆盛と勝海舟、高橋泥舟、山岡鉄舟(三舟)の国難突破力①』★『人、戒むべきは、驕傲(きょうごう)である。驕心に入れば、百芸皆廃す』(泥舟)』

2011/06/04 日本リーダーパワー史(157)記事転載再編集 『江戸を戦火 …

no image
速報(194)『粉ミルク「明治ステップ」から放射性セシウ30.8Bq/kg』『冷却水漏れ45トンのセシウムとストロンチウム・・』

速報(194)『日本のメルトダウン』   ●『ベントが水素爆発の引き金 …

no image
日本リーダーパワー史(926)-『良心と勇気のジャーナリスト桐生悠々の言論抵抗とは逆のケース』★『毎日新聞の「近畿防空演習」社説訂正/言論屈服事件の真相』

  毎日新聞の「近畿防空演習」社説訂正事件 桐生悠々の「関東防空大演習 …

『百歳学入門(206)』-『プロスキーヤ・三浦雄一郎(86歳)と父・三浦敬三(102歳)の世界スーパーマン親子物語➀』★『雄一郎は70歳、75歳でエベレストに登頂成功』●『敬三は77歳でキリマンジャロ登頂、88歳でヨーロッパ屈指のオートルートを完全踏破、99歳でモンブランスキーで滑降の鉄人親子』

『百歳学入門(206)』ー  三浦さん、エベレストに登頂、史上最高齢80歳の夢実 …

『Z世代のための帝王学の研究①』★『天皇皇后両陛下はチャールズ英国王の招待を受けて、6月22日から8日間,イギリスを公式訪問される。」★『歴代天皇で最初に外国訪問をされたのは昭和天皇が皇太子(19歳)時代の1921年(大正10)3月から、約半年間にわたってヨーロッパを視察された』

天皇皇后両陛下はチャールズ英国王の招待を受けて国際親善のため、6月22日から8日 …

no image
速報(498)「地層処分ワーキンググループ」の杤山修氏●「汚染水処理問題研究の塚本斉氏安原正也氏の動画会見

 速報「日本のメルトダウン」(498) 国難・福島原発事故廃炉まで50 …

no image
百歳学入門(181)『2017年の平均寿命 日本人、世界2位 男性80.98歳、女性87.14歳 1位は男女とも香港』★『日本は健康寿命が世界一です、寝たきり期間も世界一?』★『人生90年時代到来?高齢社会を生きるライフプランとは』★『世界中の製薬会社が次々と撤退「認知症の薬」はやっぱり作れないのか』★『松原泰道老師百歳 !! 「生涯150冊、100歳こえてもマスコミ殺到!その長寿脳の秘密は・』

 百歳学入門(181)   松原泰道老師百歳 !! 「生涯150冊、百 …