世界一のYoutube原発授業をみにいこう(4)★まとめ動画、『原発事故講義シリ―ズ①』福島原発事故を研究者、関係者が語る真相
2015/01/02
世界一のYoutube原発授業をみにいこう(4)
☆★まとめ動画、『原発事故講義シリ―ズ①』福島原発事故を
最もよく知る研究者、関係者が語る真相
最もよく知る研究者、関係者が語る真相
前坂俊之(ジャーナリスト)
3/11から40日ほどたった4月19日にビデオ、パソコンを一式そろえてビデオジャーナリストに初めて挑戦し、小倉志郎氏からビデオ取材、Ⅰ-4号機の原子炉、燃料棒プ-ルがどうなっているか、元技術者として経験から、事故後40日の状況を取材した。爆発する可能性は現在のところ低いが、強度の放射能のために、中に入れず、汚染水が毎日たまり続けているためにこの処理問題も難航しており、深刻な状態が続いている。長期戦の覚悟が必要だ。
初ビデオ取材)福島原発事故はチェルノブイリをはるかに超えるーと事件記者、戦争ジャーナリストとしてのカンで最初からピンときた。日本滅亡を止めるには何をすればよいのか、ビデオでもって、直接取材してそのままを編集せず、見て、視聴者に判断してもらう。新聞、テレビ、ネットでもできない直撃インタビュー度動画の試みです。これを拡大してニュージャーナリズムを創るのが私のミッションです。(前坂俊之、67歳の再出発です)
①4月19日に取材<小倉志郎氏の証言>
「35年間、福島第一、柏崎原発などの原子炉周辺のポンプ、機器の購入技術取りまとめの業務にかかわった小倉志郎氏の福島原発事故の解説動画』(合計80分)
4月30日と7月2日の取材『後藤政志氏(元・東芝、原子炉格納
容器設計技術者)の証言
容器設計技術者)の証言
4月30日にメディア総合研究所主催による「原発事故とメディア」の「緊急シンポジューム」での後藤政志(元・東芝、原子炉設計技術者)の市民からの質問への回答。一応安 定化しているようにみえるが、塀の上を歩いている状態なので一歩間違えば、大変危険な状態になる。
⑤ 座談会『原発体制の臨界」②福一事故の原因と現状(7月2日)
http://www.youtube.com/watch?v=7KqlwmvMiEM
⑥座談会『原発体制の臨界」福一事故はどうなっているか(7月2日)
⑥座談会『原発体制の臨界」福一事故はどうなっているか(7月2日)
4月30日の『チェルブイリ』50回取材のカメラマン広河隆一氏
の福島原発事故との比較証言
の福島原発事故との比較証言
『一目でわかる福島原発(チェルノブイリ)を広河隆一氏が語る③』http://www.youtube.com/watch?v=_rBSTq3BiiI
『福島とチェルノブイリとの避難、被害、医療の比較ー広河隆一語る④http://www.youtube.com/watch?v=mJu5GmMhFyQ
『6月21日の取材―福島原発暴発阻止行動プロジェクト・
山田恭暉氏インタビュー①』
山田恭暉氏インタビュー①』
②『「福島原発放射能10年戦争」ー山田恭暉氏インタビュー(6月21日)②』http://www.youtube.com/watch?v=BFjg7tckiNU
③『「福島原発放射能10年戦争」ー山田恭暉氏インタビュー(6月21日)③』
関連記事
-
-
世界一人気の世界文化遺産『マチュピチュ』旅行記(2015 /10/10-18>「神秘に包まれた『マチュピチュ』の全記録、一挙公開!」水野国男(カメラマン)③
2015/11/09< 世界一人気の世界文化遺産『マチュピ …
-
-
日本メルトダウン脱出法(835)「米国株(10日):S&P500種4日続落、FRB議長証言で売り止まらず』●「蘇るリーマンショックの記憶、金融不安を高めるマイナス金利』●『コラム:問題児に転落したドイツ銀のハイブリッド債』●『爆買いから「爆学」へと進化し始めた、―中国人の日本リスペクトぶり』●『世界史が教える日本の大学の構造的欠陥―このままでは日本から大学が消えていく』
日本メルトダウン脱出法(835) 米国株(10日):S&P500種4日 …
-
-
★5記事再録『ガラパゴス・日本マスメディア(新聞/テレビ)のブラックボックスとしての記者クラブ制度―その歴史と弊害
日本マスメディアの特殊性―記者クラブの歴史と問題点 <現代ジャーナリ …
-
-
速報(479)「原子力発電所の安全対策」泉田裕彦◎「林芳正農相の「TPPと農業問題」●「少子化対策」(鈴木英敬)の動画会見
速報「日本のメルトダウン」(479) <日本の最 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代興亡史』(226)/日米戦争の敗北を予言した反軍大佐、ジャーナリスト・水野広徳(上)」『 松山で下級武士の子として生まれるが、一家離散に』★『海軍軍人になり、日本海海戦で活躍』★『「此一戦」の執筆を空前のベストセラーとなる』★『 日米戦争仮想記「次の一戦」で、匿名がバレて左遷』★『第一次大戦中の欧米へ視察旅行へ、』★『再び大戦終了後の欧州視察へ、思想的大転換、軍備撤廃主義へ』
日米戦争の敗北を予言した反軍大佐、ジャーナリスト・水野広徳② &nb …
-
-
★『青い地球は誰のもの、青い地球は子どものもの、青い地球はみなのもの、人類のもの、地球の生物のもの、トランプのアメリカ、習近平の中国、安倍さんの日本のものではありません』
『青い地球は誰のもの、青い地球は子どものもの、 青い地球はみんなの …
-
-
医療介護ロボット市場は今後10年で 20倍の4000億円市場ー介護が必要な人の割合は80-84歳は27%、90歳以上は約70%>
◎<日本の最先端技術「見える化」チャンネル 日本の医療・介 …
-
-
百歳生涯現役入門(178)-『晩年の達人の渋沢栄一(91歳)③』★『別に特種の健康法はないが、いかなる不幸に会おうともそれが人生なのだと達観し、決して物事に屈托せざるが(くよくよしない)私の健康法です』★『いつまでも「若々しい」人はドコが違うのか 中曽根元首相に茂木健一郎氏が聞いた秘訣』
百歳生涯現役入門(178)ー 『生涯現役/晩年の達人の渋沢栄一③』 筆者は現在 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(841)『安倍政権は報道を弾圧しているのかー問題は「政治的圧力」ではなくマスコミの劣化だ(池田信夫)』●『サンダースとトランプと米国人の憤怒 「アウトサイダー」への熱い期待が意味すること(英FT紙)』●『「憲法9条にノーベル平和賞」で喜ぶのは韓国 「反日」で鳴らす米国人学者も関与、政治的意図は明確だ(古森義久)』
日本メルトダウン脱出法(841) 安倍政権は報道を弾圧してい …
-
-
日露300年戦争(2)-『徳川時代の日露関係 /日露交渉の発端の真相』★『こうしてロシアは千島列島と樺太を侵攻した⑵』
★『こうしてロシアは千島列島と樺太を侵攻した⑵』 その侵攻ぶりを、当時の長崎奉 …