前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ ニュース・ウオッチ(183)』「 AIで人事部いらず? データで最適配置 :日経」●『米第3艦隊が東アジアへ活動範囲を拡大、中国との緊張悪化で』●『英国のEU残留は楽観できない、離脱なら世界恐慌の懸念も』●『電気動車からドローンまで「次のIT」を支えるあの電池』

   

 『F国際ビジネスマンのワールド・ ニュース・ウオッチ(183)』

 

AIで人事部いらず? データで最適配置 :日経新聞」

 

<F氏のコメント>

50年以上のAI技術の開発の歴史、今回のブームは本物と思われます。 機械学習、ディープラーニングなどのAIの実用化が、IoT、ビッグデータの 深化と拡大で実現してきております。

自動運転、ロボット、などを手始めにAI技術の活用がどこまで広がるか、予測出来ないほどです。経済予測、マーケティングなどへの応用は目前と言われます。

 

当分はトライエラーを繰り返して精度を上げて行くと思われます。 あらゆる分野で、生身の人間とAIの知性、知力との競争となり、人間不要の世界が広がるのは不可避です。 この人事AIが人間以上の実力を発揮するのはまだ先と思います。

人事担当の経験から、これは一つの補完参考資料にはなると思いますが、まだまだ任せられるものではないと思います。人間力に対する総合判断は, 人間の五感の方がまだ勝るのでは?

余談ですが、スタンフォード大学の一番の人気講座は「機械学習」だそうです。 http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXLZO03611460U6A610C1TI1000/

 

米第3艦隊が東アジアへ活動範囲を拡大、中国との緊張悪化でhttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/06/3-29.php

英国EU離脱投票、実は世代の「上vs下」が鍵を握る?http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/06/post-5326.php

 

英国のEU残留は楽観できない、離脱なら世界恐慌の懸念も

http://diamond.jp/articles/-/92974?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor

“トランプ化”する離脱派 「EUはヒトラーと同じ」…過激化する前ロンドン市長

http://www.sankei.com/world/news/160615/wor1606150003-n1.html

電気動車からドローンまで「次のIT」を支えるあの電池

http://www.newsweekjapan.jp/takashiro/2016/05/post-2.php

 

 

 - 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(59)記事再録/『高橋是清の国難突破力①』★『日露戦争の外債募集に奇跡的に成功したインテリジェンス

     2011/07/10 / 日本 …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(80) ◎「憲法改正」を目指す安倍政権の不穏な 動き集団的自衛権行使も目論む』

   池田龍夫のマスコミ時評(80)  &nbsp …

no image
速報(298)●『実は中国に屈しなかった小泉首相を尊敬している?』オランド新大統領が握る「ユーロ圏崩壊」の現実度』ほか

速報(298)『日本のメルトダウン』   ●『実は中国に屈しなかった小 …

no image
日本リーダーパワー史(563)「中国ディープニュース座談会ー中国の格差超拡大,農民工の反乱は起きるのか①(40分)

  日本リーダーパワー史(563) 「中国ディープニュース座談会ー中国の格差超拡 …

no image
『世界一人気の世界文化遺産「マチュピチュ」旅行記』(2015 /10/10-18>「朝霧の中から神秘に包まれた『マチュピチュ』がこつ然と現れてきた」水野国男(カメラマン)⓶

    2 2015/11/02★&lt …

『リモート/京都の祇園ぶらり散歩>動画』★『祇園も春爛漫ー多くの外国人観光客がぶらり散歩、建仁寺を参観へ』★『 cherry tree is in full bloom. Kyoto 京都で最高の桜スポットー祇園白川の大和橋付近』』

   京都祇園も春爛漫ー多くの外国人観光客がぶらり散歩を楽し …

日本リーダーパワー史(647)日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(40)<国難『三国干渉』(1895年(明治28)に碩学はどう対応したか、 三宅雪嶺、福沢諭吉、林ただすの論説、インテリジェンスから学ぶ』(1)『臥薪嘗胆論』①<三宅雪嶺〔明治28年5月15日 『日本』〕>

  日本リーダーパワー史(647) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』 …

no image
『国難の研究』―日露戦争開戦の外交交渉の経過と政府の対応①御前会議、対露交渉の破裂、桂総理の決意

―国難の研究― 日露戦争開戦の外交交渉の経過と政府の対応①   &nb …

『リーダーシップの日本近現代史』(333)記事再録★『日本議会政治の父・尾崎咢堂の国難突破力③>』★『世界に例のない無責任政治、命がけで職務に当たらず 辞任しても平気で再び顔をだす3代目政治家』③』

    2012年2月25日/日本リーダーパワー史(238) …

SEMICON JAPAN2018(12/12)-『人機一体ロボット』のデモ、身長4m「巨大人型重機」が人と機械の新たな未来を開く

SEMICON JAPAN2018(12/12、東京ビッグサイト)-『人機一体ロ …