終戦70 年・日本敗戦史(57)A級戦犯指定の徳富蘇峰の『なぜ日本は敗れたのか』⑨「世界戦史上、最も愚劣な戦争だった支那事変(日中戦争)」
終戦70年・日本敗戦史(57)
マスコミ人のA級戦犯指定の徳富蘇峰が語る『なぜ日本は敗れたのか』⑨
●●「世界戦史上、最も愚劣な戦争だった支那事変(日中戦争)」
「鹿を逐う猟師は山を見ず」というが、全くその通りで、長い期間、中国四百余州を、
東から西へ、北から南へ、西から東へ、ただ鹿の跡を追い回わし、
へトへトになった挙句が大東亜戦争となったのだ。
何のために、なぜ戦うたか。国民自身も、誰れ一人知る者はなかった。
安倍政権はこの「愚かすぎる外交失敗(オウンゴール)」くり返してはならない。
およそ世界の歴史において、いわゆる支那事変(昭和12年7月7日)蘆溝橋事件より、昭和16年12月8日、対米英宣戦詔勅発布に至る間の足かけ五年、支那事変ほど世界の戦争史で、愚劣なる戦争はあるまい。「鹿を逐う猟師は山を見ず」というが、全くその通りであった。
この長い期間、中国四百余州を、東から西へ、北から南へ、また南から北へ、西から東へ、ただ鹿の跡を伝って追い回わし、遂にへトへトになった挙句が、それが発展して、大東亜戦争となったのだ。何のために戦うたか、何故に戦うたか。国民自身も、誰れ一人これを知る者はなかった。
恐らくは当局者も、ただ支那人(中国人)が抵抗するために、戦ったという以外に、何等の申訳はあるまい。要するに大義名分はおろか、一通り筋道の立った訳さえなく、いわば戦争をするために、戦争をしたと言う外はなかった。
従って戦えば勝ち、攻めれば取るという訳で、北から南にかけて、破竹の勢で、南京、徐州、漢口に進んで、長沙方面に出で、やがては日本の兵站線は、仏領印度(ベトナム)より、泰国(タイ)に及んだ。昔、劉玄徳は、呉と戦う時に、その陣営を七百里(2800キロ)の間に連らねたというが、六町二里(1町は109m、1里は約4キロ)の七百里であれば大した事もなかったが、日本では、その兵站線が、釜山に始まり鴨緑江を渡り、満洲を経て長城(万里の長城)に入り、ついに支那を東西に横断し、大東亜聖戦開始の際には、支那の国境を掩えて、仏印より泰に及び、新嘉披(シンガポール)、馬来半島(マレー半島)も殆ど指呼の裡に在った。
かかる長き兵隊線を作ったばかりでも、大層な消耗であるが、この五年間でわが国の人的消耗は、さらに物的のそれよりも、大なるものがあった。つま。宣戦詔勅発布の頃は、海軍だけはまず無キズが、陸軍は朝気どころか、殆ど暮気であった。但だ、今は術ななすすべもなく、鹿を逐う猟師が、さらに狩場を延長し、若くは拡張したのが大東亜聖戦であった。
もとより局部的に言えば、相当の戦果を収めたに相違ないが、例えば南京の攻略(南京事件)の如きは、得たる物は何物か。東京裁判をにぎわしつつある主なるテーマの1つとなって、南京における日本人の、非人道的行動は、世界の戦争史中に、未曽有の色彩を以て、絵取られつつあるだけに過ぎない。
さて、広き支那(中国)に、多き支那人(中国人)を、駆り立てて追い回しても、十年は愚ろか、百年を経ても、そのために支那自身が、滅亡する事のない事は、支那の五千年の歴史が、これを証拠立てている。
日本人は敵を追って、その地を略し、敵が逃げれば、己れもまたその地を棄て、敵が来れば、再びまたその地を取るというような、まるでイタチごっこのような事をして、その日を暮した。例えば長沙などは、ようやく日本軍の手に、占領したかと思えば、またここを撤退し、御苦労にも復た再びここを占領するが如き、手数のかかった仕事をなし、例えば太行山脈の如きは、日本軍が幾度か、その線路に沿うて、東西南北に行軍したが、その結果は、靖国神社に神体が増加するのと、将校その他に勲章が増加するだけの事に止まり、五年間、日本軍が、支那内地を占領したとて、1人の支那人(中国人)でさえこれに向って心服させること事はあるまい。日本人はこの間、支那人に何も教えた事はなく、支那人から何も習った事もない。
ただその結果は、これがため、国民党政府、蒋介石の政権を、根深く扶植させ、牢として動かない中華民国なるものを、地図的の意味でなく、国民的の意味で作り上げるために、御奉公したに過ぎなかった。
(昭和22年1月18日午前、晩晴草堂にて)
関連記事
-
-
片野勧の衝撃レポート㉔ 太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災 ー第4の震災県青森・八戸空襲と津波<中>
片野勧の衝撃レポート 太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災  …
-
-
日本リーダーパワー史(952)ー『政府はこれまでの方針を大転換し、外国人労働者を受け入れの入管難民法案を提出、来年4月からは14業種で計約4万人を受け入れる方針』★『日米戦争の引き金になった「排日移民法」、大正時代に米国カルフォルニア州の日本人移民と現地の白人住民の間で生活、宗教、経済観念などで摩擦、対立がおこり「米国に同化できない民族だ」として1913年に「排日移民法」が成立した』
日本リーダーパワー史(952) 人口減少、深刻な人手不足対策として …
-
-
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』㉗「長崎事件に対しての英側の見解」(英「ノース・チャイナ・ヘラルド」)
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年 …
-
-
『Z世代のための日本興亡史研究④』★『日本海海戦完勝の<東郷平八郎神話>が40年後の<太平洋戦争開戦と敗北>の原因の1つになった』★『ネルソン神話と40年後の東郷神話の同一性』
第2次近衛内閣(1940年7月22日から1941年7月18)の和戦 …
-
-
終戦70年・日本敗戦史(102)昭和天皇による「敗戦の原因分析」①憲法改正もでき、勝利の結果、極端なる軍国主義となるよりも 却って幸福ではないだろうか」
終戦70年・日本敗戦史(102) ー昭和天皇による「敗戦の原因分析」①ー …
-
-
日本敗戦史(43)「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の内幕<ガラパゴス日本『死に至る病』②
日本敗戦史(43) 「終戦」という名の『無条件降伏(全面敗戦)』の …
-
-
<日中韓三国志・新聞資料編>『日清戦争の原因となった金玉均暗殺事件の新聞報道』(朝日,毎日、時事)
<日中韓三国志・新聞資料編> 『日清戦争の原因となった金玉均暗殺事件 の新聞報道 …
-
-
日本リーダーパワー史(689)『中国/朝鮮行動学のルーツ④』ー150年前の明治維新後 「日中朝外交交渉」での異文化コミュニケーション ギャップ、対立から日清戦争へ暴発する
日本リーダーパワー史(689) 『中国/朝鮮行動学のルーツ④』ー1 …
-
-
『Z世代のための日本風狂人列伝②』★『 日本一の天才バカボン・宮武外骨伝々②』★『予は時代の罪人なりは超オモロイ!で、マルチ作家、ジャーナリスト、風刺漫画雑誌発行者、明治期最大の百科事典派、パロディストだよ、ホント! 』
2009/07/12   …
-
-
『日本占領・戦後70年』昭和天皇の『人間宣言』はなぜ出 されたのか②『ニューヨーク・タイムズ』などの『占領政策と天皇制』の論評
・ 『日本占領・戦後70年』 「1946年(昭和21)元旦の天皇の『人間宣言』は …