前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

 『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑮』『開戦4ヵ月前の「英ノース・チャイナ・ヘラルド」の報道』ー『 朝鮮の危機ー日本民衆の感情ーもし朝鮮政府がロシアに対して,竜岩浦の利権を与えるようなことがあれば,日本の民衆感情は激化し,日本政府は戦争以外に選択がない』●『ロシアに朝鮮を取らせるようなことがあれば,日本の隆盛にある歩みは不面目な結末を迎えるだろう。世界史上最も驚嘆すべき進歩を遂げ,絶対の自信を持って偉大な未来を夢見ている日本国民は.このように認議している』

   

 『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争』⑮

1903(明治36)年9月4日『英ノース・チャイナ・ヘラルド』

 『朝鮮の危機ー日本民衆の感情』

 

満州における情勢の進展については,新聞などで多くのことが語られてきた。そのため,今すぐにしろ近い将来にしろ,ロシアと日本の間の平和に危機が勃発すると予見されるのは,朝鮮においてであるということを,人々は忘れがちだ。

全く反対の意見もあるが,情勢が現在のまま推移すれば戦争が起こりそうだというわけではない。この記事を書いている時点で,満州問題の方は,日本が受け入れられるような決着がつく見通しが立っているが,朝鮮の方は,両国とも次の動きに出る前に,活動休止期間が必要な段階に来ている。

 

もし朝鮮政府がロシアに対して,鴨緑江河口の竜岩浦の貸借権のような利権を,もう1つ与えるようなことがあれば,日本の民衆感情は激化し,日本政府は戦争以外に選択がないところまで追い込まれるだろう。

 

満州における事態の経緯に注目し,世界中の耳目を集めている外交戦争の場は,満州だけだといまだに考えているような人々には,上述の意見は誇張だととられるかもしれない。しかし日本を代表する人々が.これと同じ意見を持っていることは間違いない。

 

ロシアが満州だけに関心を限定していた間は,いくら激しく日本が抗議しようとも.戦争の危険は少なかった。戦争になった場合.世界中がどのような態度を見せるか,両国とも不安だったのだ。このことは満州問題に関連して両国間の平和を維持するのに,少なからず役立ってきたし.今後も役立つだろう。

満州問題のために戦争すべきかを.日本で国民投票を行ったら,平和を支持する者がかなり多いのではなかろうか。しかし,朝鮮に関して同じような投票を行えば,話は全く違うことになるだろう。

ロシアが最近朝鮮でとった行動は,日本人を憤慨させているが,この怒りはももフランスがイギリス海峡諸島で似たようなことを行ったら,イギリスにおいて巻き起こるのと同じたぐいの怒りだ。

日本の国益は,朝鮮の過去,現在,未来と密接に関係している。朝鮮における日本の利益がロシアによって著しく侵害された場合.日本が武力に訴えるのは,必然の帰結だ。

ロシアが満州で行ったゲームを,あらゆる面で自国ときわめて密接に結びついている国で再び行うことは,絶対に許してはならない,というのが現在の日本の国民感情にはかならない。

東京,横浜,神戸,京都という主要都市で指導的市民の集会が開かれ満員の盛況を呈しているが,その状況は現地新聞に逐語的に報道されている。大会における発言は,愛国的なものばかりではなく,日々の事態の推移や,朝鮮における日本の通商利益の重要性とロシアのそれとの比較が,明瞭かつ正確に説明されている。

 

現在探究中の問題に対して,聴衆の関心を増大させるようなあらゆる問題が討議されている。日本で最も著名な名家の人々も,これらの大会に出席し応援して,大会に箔をつけている。

そして,断固たる態度をとることを政府に要求する決議が採択され,関係当局に提出されている。このほか,新聞にも載らないような無数の民衆大会がいたるところで開かれている。人が2,3人集まれば,必ずこの問題の議論が始まる。日本国中すべての階級を通じて意見が一致じている。

もしここでロシアに朝鮮を取らせるようなことがあれば,日本の隆盛にある歩みは不面目な結末を迎えるだろうというのだ。世界史上最も驚嘆すべき進歩を遂げ,絶対の自信を持って偉大な未来を夢見ている日本国民は.このように認議している。

したがって,もしロシアが朝鮮侵略を続ければ.日本が武力で抵抗するのは避けられない。このことをペテルプルグが十分理解することを切に願うものだ。

 

 - 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(844)ー『デービッド・アトキンソン氏の『新・観光立国論』を100年以上前にすでに唱えていた日本の総理大臣は誰だ!』『訪日客、2割増の1375万人=消費は初の2兆円超え-上半期』★『『外国人が心底うらやむ「最強観光資源」とは?日本は「最も稼げる武器」が宝の持ち腐れに』(アトキンソン氏)

日本リーダーパワー史(844)   ●観光庁は20日、訪日外国人旅行者が、今年1 …

『Z世代のための昭和100年、戦後80 年の戦争史』★『元寇の役とヨーロッパ史の類似性⑥』●『元寇の役では西国だけでなく東国からも武士たちが加わって、日本全体が一致協力して戦い、初めて国家意識が生れた』

  2017/12/12  日本の「戦略思想不在の …

no image
日本メルトダウン(1008)ー『兵器の優劣は“国力”…韓国はレーダー“自力開発”できず/英国600円PCが世界に衝撃』●『日露首脳会談秘話(上) 安倍-プーチンの信頼関係は一時破綻寸前に…仲を取り持ったのはまたもやあの男だった!』●『慎太郎氏と舛添氏に91億円損賠請求 元都議が衝撃的な行政訴訟「都知事として失格」』●『トランプを勝たせたロシアのスパイ、その見事な手口 ヒラリーを標的にウィキリークスと巧みに連携、さて日本訪問では・』●『長期停滞の日本にはイノベーションの可能性がある 孫正義氏の「空気を読まない精神」に学べ(池田信夫)』●『米海軍の「海水燃料」がもたらす大変革』

  日本メルトダウン(1008)   兵器の優劣は“国力”…韓国はレー …

no image
オンライン講座/『終戦70年・日本敗戦史(142)』★『開戦1ヵ月前に山本五十六連合艦隊司令長官が勝算はないと断言した太平洋戦争に海軍はなぜ態度を一変し、突入したのかー「ガラパゴス総無責任国家、日本の悲劇は今も続く」

2015/08/17 /終戦70年・日本敗戦史(142) <世田谷市民大学201 …

no image
速報「日本のメルトダウン」(506)「外国人による 「日本が最高にイケてる10のこと」◎「やってはならない対中外交―英FT紙)」

        速報 …

『オンラン講座・日本最大の英雄・西郷隆盛の終焉の地を訪ねる動画旅』★『西郷精神「敬天愛人」をたずねて「城山終焉の地」「最後の司令本部洞窟」★『「終焉の地」で「晋どん、もうここらでよか」と果てた』★『南洲墓地にお参りする』

  2015/09/23「日本史見える化動画」-西郷精神『敬天愛人」を …

『リモートワーク/鎌倉カヤック釣りバカ/フィッシング』(2020/5/14/am6-9)-『海に出れば心は晴れる。サッチモやロッド・スチュアートの「この素晴らしき世界よ」「セーリング」のメロディーが流れてきて、思わず涙があふれるよ

前坂俊之(ジャーナリスト) 鎌倉カヤック釣りバカ日記(2020/5/14/am6 …

no image
日本メルトダウン脱出法(568) ◎「ブラック企業」は、人種差別用語である」☆『なぜインドのトイレ普及率は5割以下なのか」

 日本メルトダウン脱出法(568)    ◎「ブラ …

no image
速報(182)『日本のメルトダウン』『台湾第4原発事故で、沖縄県内で3万7400人がガン死』『石棺で現在の場所に封じ込め』

速報(182)『日本のメルトダウン』 『台湾第4原発事故で、沖縄県内で3万740 …

「元団塊記者/山チャンの海外カメラ紀行①」★『オーストラリア・シドニー編」『街のシンボル、ハーバーブリッジとオペラハウスは観光客で大賑わい。中国人が多いのは日本と同じでした。』

「美しい2017年12月27日の旅行記」· 「美しきシドニー紀行① 2017年末 …