前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

 日本メルトダウン(994)―『かつての「政財官」鉄のトライアングルの『日本株式会社』、「世界で最も成功した共産国日本」、「社会主義国家以上に社会主義的な日本の会社主義」は昔の夢、いまや「アジアの後進国」に転落し、「小中学生の数学テストではシンガポール、香港、韓国、台湾にぬかれて5位。これではIT競争力の復活は絶望的、日本沈没待ったなしを示す赤信号情報9本』●『  20代兄弟が生んだ1兆円企業、モバイル決済「ストライプ」の躍進』●『アジアの富豪一族資産ランキング」発表、日本は二家族がトップ50入り』

      2016/12/01

 日本メルトダウン(994)

 

20代兄弟が生んだ1兆円企業 モバイル決済「ストライプ」の躍進

http://forbesjapan.com/articles/detail/14397?utm_source=owned&utm_medium=referral&utm_campaign=mailmagazine

 

アジアの富豪一族資産ランキング」発表、日本は二家族がトップ50入り

http://forbesjapan.com/articles/detail/14209

 

米長者番付「フォーブス400」発表 IT業界躍進で上位に変動

http://forbesjapan.com/articles/detail/13802

 

日本は豊かなのか? 「一人当たりGDP」で見る日本の未来-「中期経済見通し」

から見えるもの(その1)

https://zuuonline.com/archives/130060

安倍外交の「成果」が次々と崩壊し始めているー会談5日後にトランプ氏は「TPP離脱」を宣言

http://toyokeizai.net/articles/-/146689

 

小中学生の理数学力、過去最高 国際テスト 全教科5位内

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25H2X_Z21C16A1CR8000/

<理科、数学は小学4年、中学2年の比較で、アジアのシンガポール、韓国、台湾、香港よりも劣る低学力。

これでは2030,2040年代のIT競争力でますます差を広げられる>

泣くな小泉進次郞!農業改革の分厚い岩盤

農業村の抵抗に挑む青年代議士の闘い<前編>

http://toyokeizai.net/articles/-/147027

泣くな小泉進次郞!農協への「要請」で終わるー農業村の抵抗に挑む青年代議士の闘い<後編>

http://toyokeizai.net/articles/-/147036

日本の画一的な教育はもう、限界が来ているー多様性をどう受け止めるか、問われる時代だ

http://toyokeizai.net/articles/-/145005

 - 戦争報道, 現代史研究, IT・マスコミ論

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『Z世代のための「国際連盟論」講座』★『世界が尊敬した日本人(33)』 ☆『「世界の良心」とたたえられた 国際司法裁判所所長・安達峰一郎』

  2015/11/26    …

『Z世代のための昭和史敗戦講座』★『太平洋戦争敗戦(1945/8/15)の日』★『斬殺された森近衛師団長の遺言<なぜ日本は敗れたのかー日本降伏の原因』★『日本陸軍(日本の国家システム中枢/最大/最強の中央官僚制度の欠陥)の発足から滅亡までを 日露戦争まで遡って考えないと敗戦の原因は見えてこない』

    2020/02/02 &nbsp …

『Z世代のための日本興亡史研究④』★『日本海海戦完勝の<東郷平八郎神話>が40年後の<太平洋戦争開戦と敗北>の原因の1つになった』★『ネルソン神話と40年後の東郷神話の同一性』

  第2次近衛内閣(1940年7月22日から1941年7月18)の和戦 …

no image
「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙が報道した「日韓併合への道』⑯「伊藤博文統監はどう行動したか」(小松緑『明治史実外交秘話』昭和2年刊)①

  「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙が報道した「日韓 …

no image
速報(105)『日本のメルトダウン』小出裕章情報 『瓦礫で発電するバイオマス発電について』

速報(105)『日本のメルトダウン』 『瓦礫で発電するバイオマス発電について』 …

『オンライン講座/60,70歳から先人に学ぶ百歳実践学入門』★『私の調査による百歳長寿者の実像とは・・』★『「生死一如」-生き急ぎ、死に急ぎ生涯現役、臨終定年/PPK(ピンピンコロリ)をめざそう』

長寿学入門(219)ー日本ジャーナリスト懇話会(2018/3/23) 『60,7 …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(84)◎『原発輸出などもってのほか(6/12)』●『無人爆撃機の脅威、市民巻き添え(6/10)』

   池田龍夫のマスコミ時評(84)   …

『百歳学入門(215)』100歳時代の世界のシンボル・ギネス芸術家・平櫛田中(107歳)の長寿パワー(気魄・禅語)に学ぶ』★『悲しいときには泣くがよい。つらいときにも泣くがよい。 涙流して耐えねばならぬ。不幸がやがて薬になる』

  記事再録/2010/07/31 日本リーダーパワー史(77) 『超 …

 日本リーダーパワー史(821)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、 インテリジェンス㊱『日本史決定的瞬間の児玉源太郎、山本権兵衛の決断力⑧』★『軍事参議院を新設、先輩、老将軍を一掃し、戦時体制を築く』★『日露開戦4ヵ月前に連合艦隊司令長官に、当時の常備艦隊司令長官の日高壮之丞ではなく、クビ寸前の舞鶴司令長官の東郷平八郎を抜擢した大英断!』

  日本リーダーパワー史(821)『明治裏面史』 ★ 『「日清、日露戦争に勝利」 …

世界を変えた大谷翔平「三刀流(投打走)物語➄」★『米誌タイムの「世界で最も影響力のある100人」に大谷選手が選ばれた』★『「大谷がヤンキースに入団すればビートルズがニューヨークに来るようなものだ。スターはブロードウェイで最も輝く。才能にあふれ、ルックスがよく、カリスマ性のある大谷はニューヨークにふさわしい」(ニューズウイーク)』

世界を変えた大谷翔平「三刀流」 前坂 俊之(ジャーナリスト) 2021年は世界も …