『「申報」などからみた「日中韓150年戦争史」 (67)イタリアにいたラクーザお玉は日清戦争の連勝にびっくり仰天!
2015/01/01
『「申報」からみた「日中韓150年戦争史」
日中韓のパーセプションギャップの研究(番外編)』(67)
日清戦争では世界中の大半が、中国の勝利を予想。
イタリアに最初にわたった日本女性・ラクーザお玉
(最初の女流画家)はお百度参りして日本の勝利を
祈願した。
ところが、いざ開戦すると連戦連勝に本人も
イタリア人もびっくり仰天!
日本の美術学校創設者の一人ヴィソチェソツオ・ラグーザ美校教授は
在職六年ののち、日本娘・清原玉(一八六一-一九三九)=
ラグーザ玉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B6%E7%8E%89
をともなって1882年(明治15)に故国イタリーのシシリー島バレルモ市に帰った。結婚してエレオノラと名のったお玉は、1894(明治27)年に日清戦争がはじまったとき三十三歳、渡伊以来十二年、女流画家として名をあらわしていた。
「知人の、どこへ参りましても、日清戦争になれば『きっと日本が負けるだろう』と申していました。
まずそれが当時においては、世界どの国でも立てられていた予想だったのでしょうが、私としてほそう言われるのが残念でたまりません。それで朝早くから起きては、戦勝の祈願をいたしました。
じっのところを申せば、私は結婚いたしましたときから、カトリック教徒になったわけでございます。そしてカトリック教では、偶像崇拝と申しまして、ほかの神仏を祈願することを何より忌むのです。
それは私も百も承知でございましたが、いざ、日本の戦いの大勝利を祈るという段になると、イエス様、マリヤ様ではどうもぴったりと胸に落ちつきませぬ。そこで第一がお伊勢様。-それからは八幡様、お富士様、香取鹿島様、水天官様、観音様、毘沙門様など、神仏混合で、思い出せる限りの、ありとあらゆる神様、仏様に、一心をこめてお祈りいたしました。
ところがどうでしょう。来る報知も、来る報知も、日本の連戦連勝を報じているではありませんか。 そのころは、いまのように通信機関が完備しておりませぬから、イタリーの新聞には、三、四ヵ月目に一度位ずつしか詳報は伝わらなかったと覚えておりますが、それが載った朝は、平常は見向きもしない小新聞まで買い集めて、みんな眼を通し、それでも飽き足りないで、詳しく書いてある新聞の記事は、三度でも五度でも読み返しました。
日清戦争で日本政府がイタリアから買った軍艦、「日清「春日」が活躍し、お玉の周りの人も大喜びしたという。
あの小さな日本が、こんなにも強いのかと思うと嬉しくてたまらず、東洋地図を開いては日本の図面の上に、何度接吻したもりかわかりません。
戦勝国民のありがたさは、ちょっと買物に出ましても肩身が広く、『奥さん、おめでとうございます』 と、会う人ごとに挨拶をかけられたものです。」(木村毅編『ラグーザ玉自叙伝』一九三九年)
戦争が終わったとき、ラグーザ家では盛大な戦勝祝賀の晩餐会を開いた。ラグーザ玉はロには出さなかったが、招待した客たちに、どんなものだと言ってやりたい気でいっぱいだった。
彼女は、シシリー島の一端で、ひとり日本を代表し、心の中で戦争に参加していたのである。
関連記事
-
-
終戦70年・日本敗戦史(102)昭和天皇による「敗戦の原因分析」①憲法改正もでき、勝利の結果、極端なる軍国主義となるよりも 却って幸福ではないだろうか」
終戦70年・日本敗戦史(102) ー昭和天皇による「敗戦の原因分析」①ー …
-
-
『オープン歴史講座』・なぜ日本は21世紀のAIデジタル世界で後進国に転落中なのか』★『「桜田義孝五輪相のお笑い国会答弁とゾッとするサイバーセキュリティーリスク』★『国家も企業も個人も死命を分けるのは経済力、軍事力、ソフトパワーではなく『情報力』である』★『サイバー戦争で勝利した日露戦争、逆にサイバー戦争で完敗した日米戦争』』
2018/12/02 2018/12/03世界/日本リ …
-
-
日本リーダーパワー史(516)日清戦争120年➂高陞号事件で見せた東郷平八郎の「国際法遵守」が日本勝利を決定した。
日本リーダーパワー史(516) 日中韓150年パーセプションギャップ …
-
-
日中韓異文化理解の歴史学(1)(まとめ記事再録)『日中韓150年戦争史の原因を読み解く(連載70回中1ー20回まで)★『申報、英タイムズ、ルー・タン、ノース・チャイナ・ヘラルドなどの外国新聞の報道から読み解く』●『朝鮮半島をめぐる150年間続く紛争のルーツがここにある』
『中国/朝鮮行動学のルーツ⑦』中国紙「申報」の論説から 日中韓150年戦争史 …
-
-
日本リーダーパワー史(865)『日本の「戦略思想不在の歴史⑰』『世界史の中の元寇の役(文禄の役、弘安の役)7回』★『計6回の使者派遣外交で日本に朝貢を迫ったモンゴルに対して、一貫して対話・交渉を拒否した鎌倉幕府』●『 千年も続く日中外交力格差ー河野太郎外相は外相専用機を要求』★『日本外相の各国訪数は中国の約3分の1』
日本リーダーパワー史(865) 『日本の「戦略思想不在の歴史⑰』 『世界史の中 …
-
-
世界/日本リーダーパワー史(961)-「情報通信を制する者は世界を制する」(情報戦争)-『ファーウェイ事件は米中2大国の次期通信網5Gの覇権争い』★『大英帝国は世界中に張り巡らせた海底ケーブルによって、米国の世界覇権はエシュロン、偵察衛星によって、中国は5G覇権によって世界制覇を目指しているが、果たしてその行方は?・・』
ファーウェイ事件は米中の5G覇権争い、次期通信網5Gの覇権争いなので …
-
-
『オンライン講座/引き際の研究①』★『日本リーダーパワー史(102)日本一見事な引き際・伊庭貞剛の晩晴学②』★『 有害なのは青年の過失ではなく、老人の跋扈(ばっこ)である> <無能で見識のないリーダー、政治家の跋扈(ばっこ)が国をつぶす。』>
2010/10/25 日本リーダーパワー史(102)記事再 …
-
-
『明治維新から150年(2017年)』ー『世界史の中での日清、日露戦争』アジアで唯一、 西欧列強の植民地になるのを防げた理由とは?『イギリスの東洋侵略史の要点』
明治維新から150年(2017年) 『世界史の中での日清、日露戦争』アジアで唯一 …
-
-
日本リーダーパワー史(92) 閉塞状況を突破するために奇人政治家・田淵豊吉を見習え<河村名古屋市長・橋下知事の先輩>
日本リーダーパワー史(92) 閉塞状況を突破するために奇人政治家・田淵豊吉を見習 …
-
-
終戦70年・日本敗戦史(73)『支那事変も含め「大東亜戦争」と呼称』朝日〕「国民大会で東條首相、長期戦の決意強調」(毎日)
終戦70年・日本敗戦史(73) 大東亜戦争開戦の「朝日,毎日などの新聞紙面か …
