クイズ「坂の上の雲」ーー極秘「明石工作」は日露戦争約1年後に暴露されていた(2)
クイズ「坂の上の雲」
極秘「明石工作」は日露戦争約1年後に暴露されていた(2)
明石元二郎が欧州を股にかけ革命援助に活躍ー『ロシヤ・叛徒(革命家)と日本資金(下)』
前坂俊之(ジャーナリスト)
(明治39年8月23日付『大阪毎日新聞』)
サンクトペテルブルク通信(7月十九日、特設通信員フランシス・マックラフ)
シリアクスはロンドンよりデカノゼに書翰を送りて、事は良好に進行しっつありと報ぜり。当時、明石大佐はジョージと変名して、ベルリン、パリ、ストックホルム間を股に掛けて横行しつつありしが、大佐は27日、ドイツ・ハンブルグにおいてシリアクスと会合せり。この会合の後、シリアクスは港内の汽船カリクスト・ガルシア号を視察するため出掛けたり。
六月三日、明石大佐はロンドン・クレーヴン・セント・チャーリンダ,クロスよりA,Kなる首文字の匿名にてチルリアクスに書翰を送り、奮然努力せよ。事は制限の期間内に遂行するの必要あり、といえり。
六月十九日、明石大佐はジョージ・マルテンと化けて、ロンドン・カムデン・スケーヤ・クリステン・ヴィラス二十番地に平然として住居し、その間シリアクスもまた単にヘンリーと変名して、同じくロンドンに住居したり。
しかして両人は共に、あるフランス新聞のサンペテロブルグ通信員にして、よほど用心深き性のユーゼン・ビューなる男より援助を受けたり。この男の書翰によりで見れば、彼は最も有力の共謀者らしく、また用心深きだけあり,小銃をも小銃とはいわず、これに見本との暗号を付して、他の商売上の用語と混用したり。
故に一見したる所にては、彼の書翰は普通の商売上の書翰たるに止まり、誠に無味淡泊のものなりしも、サスガ鋭敏にしてその道に熟練したロシア密偵は、早ぐもビューの書鞄に目をつけ始めて、殊にビユーが存外少量の「地図」のため1500の箱入用なりと書き送りたる書翰は、深くも彼等に疑惑を懐かしめ、またこの時にもつじつまの合わざること発見せられへ結局左の事実の暴露するに至れり。小冊子の編纂者の記す所に曰く。
日本はデカノゼとシリアクス、の手を通じ連動し、この両名は更にビューをスイスの代理者に任命して、ロシヤ革命党のために小銃三万五千挺、弾薬三百五十万発を購入したり。、
ロシヤ革命党以下云々の文字には、イタリックの活字を使用したり。
6月下旬、明石大佐は再びロンドンに在りたり。
この時も名もジョージ・マルテンにして、その寓居はグ.ロナーナ―・セント・ベドフォード・マンションス三十番地なり。
七月十六日、シリアクスがハンブルグにおいて検査したるカリクスト・ガルシア号は、港務部にすらいずこに出航すとの報知をも与えずして、或る日漂然その影を暗ましたり。
しかるに八月二十五日、突然フィンランドの一港オーレオポルグの付近に一隻の怪しむべき快走艇現われ、艇内には小銃六百五十九挺、銃剣六百五十八本、弾薬十二万発入りの箱九十三個を搭載すること発見せられたり。
8月26日、ヤコブシュタットの北方近き所において、別段怪しとも思われざ灯し一船ジョン・クラフトン号に爆発事件起り、これがため同船に多量の短銃、小銃及び弾薬を積載すること発覚せり。
また八月二十八日、コルマー島においても、偶然の出来事よりして小銃七百挺と破裂弾と他に短銃、弾薬、および露語にて認めたる革命げき文をいっぱいつめ込みたる若干の箱発見せられたり。これらの小銃はおおむねジュネーブの製造に係るむのたり。
ここに至り編纂者は昨年十二月(すなわち一昨年)コーカサス反乱の際。叛徒の使用したる小銃は、全部スエーデンの製通に係るもの重りと特書せり。かくて明石大佐とその朋友等は、アムステルダムにおいて、更に他の船舶リリウス号を準備し、これに小銃、弾薬を満載し、コーカサスへ向け発送したるもののごとし。
一見したる所平和の上商船のごとく見ゆるりリウス号が、海波静穏の地中海をし走したるは、その実ハ・当時、極東にて封鎖を突破したる商船の冒険に比して、はるかに大危険を冒したるものなり。
果然ロシアの密偵は、地中海由一港においてリリウス号の秘密を発見したり。,しかれどもリリウス号は、向かい側のアフリカ沿岸に疾走して行方を暗まし、ついに拿捕を免れたり。
それより十一月に至り、同船はギリシヤの多島海に入りしに、同二十日を以って船長は朋友より、小アジア沿岸はロシヤ艦隊の警戒厳重なれば、黒海に突入を試みるは暫らく待つべしとの電報に接せり。
よって船長はギリシャの一島ツエオにおいて、暫らく時機の来たるを窺いつつ、ついに首尾よく黒海に入り込みて、数千挺の小銃と数十万発の弾薬を、コーカサス叛徒(革命家)に供給し得たるものなりと。
以上のロシヤ半官報的記事は、いかにも小説的に、いかにもよく按排せられ、ほとんど一点の疑いを挿むの余地なきまで、好妙に棲述せら当るものにあらずや。
関連記事
-
-
『Z世代のための日中韓外交史講座⑪』★『『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』㉖ 長崎事件を語る」(日本は国力、軍事力で中国には全く比較できないほど劣位である)
『中国紙『申報』からみた』㉖『日中韓150年戦争史 長崎事件を語る」(日本は国力 …
-
-
知的巨人たちの百歳学(180)記事再録/「巨人政治家、芸術家たちの長寿・晩晴学③」尾崎行雄、加藤シヅエ、奥むめお、徳富蘇峰、物集高量、大野
2012/12/31 百歳学入門(64) &n …
-
-
『Z世代への日本戦争学講座』★『世界海戦争史上、空前絶後の勝利だった日本海海戦ー山本権兵衛のリーダーシップとインテリジェンスに学ぶ』
2009/04/08 2015/01/02、記事再編集 1・・パリで最高にもてた …
-
-
冬の鎌倉・最後の紅葉ー鎌倉駅東口から約10分の妙本寺は知られざる名刹、落葉の絶景ピークは正月まで(12/22)
◎≪冬の鎌倉・最後の紅葉ー鎌倉駅東口から約10分 の妙本寺は知られ …
-
-
日本リーダーパワー史(98)『幽翁』伊庭貞剛・大住友精神を作ったその禅による経営哲学(リーダーシップ)
日本リーダーパワー史(98) 『幽翁』伊庭貞剛・住友精神を作った経営哲学 …
-
-
日本メルトダウン,カウントダウン(905)「舛添問題は金にケチな人格などではない。 政治家に一番必要な『危機管理能力」の全くない東大(無灯台)組が 『無防備都市・TOKYO」のトップに居座っていること」★『政府は約3千億円を つぎ込み熊本地震まで38年間の『 巨大地震』の予知に全部失敗した<ロバート・ゲラー東京大学理学系教授の 正論>』
日本メルトダウン,カウントダウン(905) ①舛添問題は金にケチな人格などで …
-
-
『Z世代への日本議会政治の父・尾崎行雄(96歳)の語る明治・大正・昭和史政治講座』★『日本はなぜ敗れたのか、その3大原因はこうだ』
2022/05/02 『オンライン/日本興亡史サイクルは …
-
-
明治150年「戦略思想不在の歴史⒀」―『明治維新を点火した草莽の革命家・吉田松陰』★『「人に士農工商あり。農工商は国の三宝。武士は国の寄生虫なり。厚禄をはみ、おごりたかぶるはもってのほか』●『内政は貧院(生活保護)病院、幼院(孤児・保育)を設けて、上を損じ、下を益すにあり』
明治維新を点火した草莽の革命家・吉田松陰 今から150年前のこと、 「人に士農工 …
-
-
『オンライン講座/日本興亡史の研究 ⑰ 』★『日本最強の外交官・金子堅太郎のインテリジェンス』★『ルーズベルト米大統領をいかに説得したか] ★『大統領をホワイトハウスに尋ねると、「なぜ、もっと早く来なかったのか」と大歓迎された』★『アメリカの国民性はフェアな競争を求めて、弱者に声援を送るアンダードッグ気質(弱者への同情心)があり、それに訴えた』
2011-12-19 『ルーズベルト米大統 …
-
-
『国難の研究』―日露戦争開戦の外交交渉の経過と政府の対応①御前会議、対露交渉の破裂、桂総理の決意
―国難の研究― 日露戦争開戦の外交交渉の経過と政府の対応① &nb …
