前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(82)』 ニューヨーク・タイムズ東京支局長の「錦織圭の躍進の秘密」を解く

      2015/01/01

  

    『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(82)』 

 

ニューヨーク・タイムズ東京支局長の「錦織圭の躍進の秘密」を解く


★「Where Nishikori Learned to Play, Support in Grand Proportions    By MARTIN FACKLERSEPT. 8, 2014」

「錦織圭がテニスを学んだ郷里(松江)でも、大規模な応援が有った」。

 

「U.S. Open 2014: For Kei Nishikori, a Bold Move to Chase a Tennis Dream By MARTIN FACKLERSEPT. 7, 2014」

     「錦織圭は、テニスの夢を追いかけて勇気ある大胆な行動に出た」

 


「 Fコメント」です。

 

  1.  錦織圭の、「USオープン ファイナリスト」は国内外で多くの反響と

   驚きを呼んでいる。米国を中心に欧米の報道は、勝敗の行く末に焦点の多

   くを当てており、錦織 Who?Keiはどんな人物なのか、何故ここまで強く

   なったのか?という疑問には応えていない。精々マイケルチャンの貢献

   が大きい、という程度である。

 

           このNYT報道2件は 、東京発として、Kei の卓越した才能、「夢を見て

   それを実現して行く決断と実行力」の強さ、日本人指導者の支援など等、

   日本に於けるKeiの今日の才能開花迄のプロセスを全世界に伝えている。

  

  2.  9/7の報道は「錦織圭はテニスの夢を追いかけて、勇気ある大胆な行

   動に出た」と題し、少年時代から早くも自分のテニスの才能を自覚し、

   盛田ファンドから資金提供を受け、米国のテニスアカデミーで修行、17

   才でプロスタート、24才でUSオープン決勝を迎える迄、幼い時からの

   一貫した「tennis dream]の実現に向かった Kei の意志の強さと勇気ある

   行動を賞賛している。

 

  3.  9/8の報道は、「錦織圭がテニスを学んだ郷里でも、大規模な応援が

   有った」と題し、USオープンファイナルの前日から、郷里の松江でテニス

   指導者、学校教師、そしてPVでファイナルを応援する市民、市長などに

   インタビューし、幼少時のKei の傑出した才能を浮き彫りにし、Kei がファ

   イナリストになったことが、「沈滞し眠気を誘う様な地方の市民、県民を

   且つて経験した事が無い興奮のルツボに入れ、覚醒させている」と、市民

   に与えたカルチャーショックの大きさを伝えている。

 

      

 

Where Nishikori Learned to Play, Support in Grand Proportions    By MARTIN FACKLER SEPT. 8, 2014

「錦織圭がテニスを学んだ郷里でも、大規模な応援が有った」。

 

http://www.nytimes.com/2014/09/09/sports/tennis/where-nishikori-learned-to-play
-support-in-grand-proportions.html

 

 

   9/8の Kei 第2報です。

   表題の意訳は、「錦織圭がテニスを学んだ郷里でも、大規模な応援が有った」です。

 

   要点は、

           2003年、14才で米国IMGテニスアカデミーに留学するまで郷里の松江で生活し、

   ここでテニスを学んで来た。

 

   松江時代のテニス指導者、学校教師、そしてPVでファイナルを応援する市民、市長等

   にインタビューし、Keiの傑出した才能を浮き彫りにし、今回のファイナリスト、Kei

           が「沈滞し眠気を誘う様な地方の市民、県民を、且つて経験した事の無い興奮のルツ

   ボに入れ、覚醒させている」と、その市民に与えたカルチャーショックを伝えている。

 

http://www.nytimes.com/2014/09/09/sports/tennis/where-nishikori-learned-t
o-play-support-in-grand-proportions.html

 

 

 

U.S. Open 2014: For Kei Nishikori, a Bold Move to Chase a Tennis DreamBy  MARTIN FACKLER SEPT. 7, 2014

 「錦織圭は、テニスの夢を追いかけて勇気ある大胆な行動に出た」

 

http://www.nytimes.com/2014/09/08/sports/tennis/us-open-2014-for-kei-nishikori-a-bold-move-to-chase-a-tennis-dream.html?action=click&contentCollection=Tennis&module=RelatedCoverage&region=Marginalia&pgtype=article


   錦織圭の話題沸騰中ですが、NYT東京発、9/7、8と Kei ニュースを続けています。

 

   これは、9/7日分です。 才能を自覚して、盛田ファンドから資金提供を受

   け、米国のテニスアカデミーで修行、17才でプロスタート、24才でUSオー

   プンファイナルを迎える迄、幼い時からの一貫した「

 - 人物研究 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(890)-『急転直下のビッグサプライズ!』●『正恩氏、トランプ氏を招待…トランプ氏「5月中に会う』●『「安倍首相「高度な圧力続けた成果」…4月に訪米』●『安倍首相が4月に訪米、米朝会談前にトランプ氏と政策すり合わせ』

日本リーダーパワー史(890) 平昌オリンピックは2月25日に閉幕したが、その後 …

★『 オンライン講座/世界一成功した外交術<日露戦争勝利の秘密> 金子堅太郎の最強のインテジェンス(⑨終』★『日英同盟なのに英国は日本のために働かない』●『ポーツマス講和条会議始まる』★『大統領に条約案をみせて相談、ー『償金やめて払い戻し金に』●『談判決裂を心配したル大統領―3人委員会をつくる』

2017/06/28日本リーダーパワー史(837)(人気記事再録) 『外交交渉の …

no image
★『地球の未来/明日の世界どうなる』< 東アジア・メルトダウン(1079)>『米朝開戦への行方』★『「北朝鮮を完全破壊するほか選択肢ない」 トランプ大統領、国連総会で演説』●『安倍首相:北朝鮮は不拡散体制の「最も確信的な破壊者」-国連演説』★『金正恩は「側近による暗殺」を恐れ核ミサイルから手を引けない』★『核施設のみならず一瞬で北朝鮮の全焦土化狙う米国 中露の支援断ち切るには不可欠、求められる日韓の覚悟』

★『地球の未来/明日の世界どうなる』 < 東アジア・メルトダウン(1079 …

no image
『オンライン講座/ハリウッドを制したイケメン日本人俳優・早川雪洲とは何者か?』★『ハリウッドの王者』となった早川雪洲は一転、排日移民法の成立で米国から追われた』★『「働き中毒」で米国になじまなかった「出稼ぎ労働者の日本人移民」は 「排日移民法、排日土地法」の成立で米国から追放された』②

  2015/12/16 記事再録 決定版・20世紀/世界が …

no image
<名リーダーの名言・金言・格言・苦言・千言集④●『他人の不幸による、漁夫の利を占めるな』小平浪平(日立製作所創業者)ら10本 

  <名リーダーの名言・金言・格言・苦言 ・千言集④>       前 …

ジョーク日本史・禅語は落語以上におもしろいー『仙厓(せんがい)はジョークの達人だよ」

  ★(好評につき再録)ジョーク日本史・禅語は落語以上に おもしろいー ー仙厓( …

no image
世界、日本メルトダウン(1033)ー『米中会談の内幕は・』★『中国が北朝鮮問題を解決すれば、米国との通商の取り決めは中国に良いものになる」とブラフ外交、ディール外交(取引外交』を展開』●『トランプ氏は「まず外交,不調なら軍事行動の2段階論」を安倍首相に説明した』

世界、日本メルトダウン(1033)ー   『まず外交,不調なら軍事行動 …

最高に面白く、やがて悲しくなる人物史⑪『日本風狂人伝⑦ ー アル中、愚痴の小説家の葛西善蔵』

  2009/06/23  ・日本風狂人 …

no image
人気リクエスト記事再録/日本リーダーパワー史(878)-まとめ 『日本最強のリーダーシップー西郷隆盛論』★『NHK大型ドラマ<西郷どん>は歴史歪曲のC級ドラマ』★『尾崎行雄の傑作人物評―『西郷隆盛はどこが偉かったのか』ー『近代日本二百年で最大の英雄・西郷隆盛を理解する方法論とは・

  まとめ 『日本最強のリーダーシップー西郷隆盛』 『尾崎行雄の傑作人物評―『西 …

no image
日本リーダーパワー史(857)ー『今回の「北朝鮮有事危機」は真に国難に該当するものなのか』★『「北朝鮮危機」こそが自民党圧勝の最大要因だ 英メディアは日本の総選挙をどう分析したか』★『トランプの強気が招く偶発的核戦争』★『衆院選で明白、政治家のレベルの低さこそ本当の「国難」』

日本リーダーパワー史(857) 日本史における「国難」4戦争と 『朝鮮有事』『朝 …