前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(720)ー南シナ海裁定で完敗した中国の強硬姿勢の背景にある『China2049―秘密裏に遂行される世界覇権100年戦略』①『中国の夢』の恐るべき陰謀とはー 中国が世界の覇権を握った「帝国」は「自由より秩序、 法より倫理、民主主義と人権よりエリート による支配に価値を置く」①

   

  日本リーダーパワー史(720)

 南シナ海裁定で完敗した中国の強硬姿勢の背後にある

『China2049―秘密裏に遂行される世界覇権100年戦略』①

      『中国の夢』の恐るべき陰謀とは・・ー

中国が世界の覇権を握った「帝国」は「自由より秩序、

法より倫理、民主主義と人権よりエリート

による支配に価値を置く」(民主國ではなく

共産主義独裁帝国が夢とは・・)

前坂俊之(ジャーナリスト)

 

南シナ海の90%の領有権を主張する中国に対して、フィリピンがオランダ・ハーグの国際仲裁裁判所に訴えた仲裁で7月12日、中国の領有権主張を完全に否定する裁定が出された。南シナ海の九段腺(中国が領有権を主張するため地図上に引いた境界線)についても法的根拠なしと否定した。

また、スカボロー礁にあるすべてのリーフは法的には中国のEEZ(排他的経済水域)や大陸棚を生成しない『岩』であって島には当たらないとの裁定を出して全面的にフィリピンの勝訴となった。

この中国対フィリピン(ベトナム、バックに米国、日本)との対立は『国際秩序対中華思想』の衝突―欧米中心の国際システムにいら立った中国の挑戦の構図である。

米ソによる冷戦対立が終焉を迎えてから四半世紀。アジアは再び2つの大国による主導権争いが激化している。

中国の勃興は覇権国アメリカへ挑戦状であり、『ハーバード大学のグレアム・アリソン教授が過去500年の事例を調べたところ、新興大国と既存の覇権国が激しく争った16のケースのうち、75%に当たる12件では戦争が勃発していた。(『ニューズウイーク日本版』7月26日号)というだけに、今後の両国の出方によっては戦争勃発のリスクが高まったといえる。か世界は分岐点を迎えたといえる。

この仲裁裁判所の判決は紛争当事国を法的に拘束する最終的なものだが、この判決を執行する手続はないので、中国の軍事基地化をストップさせ原状回復させることはできない。

しかも、中国は裁定前から、判決には一切従わないといけ猛々しい態度で、埋め立てと軍事基地化を強行しており、裁定後もその強硬的な発言、行動に変化は見られない、今後、中国の国際判決無視『無法国家』の暴走が繰り返されれば、の一触即発の事態が危惧される。

ここまで、なぜ中国は国際秩序を無視して強硬一点張りの姿勢なのか。

こうした中国側の強硬姿勢の背景には習近平主席の『核心的利益政策』がある。中国は世界第2の経済大国に発展し、2030年代には米国を抜いて世界一になるとの見通しのもとに、習近平主席は『核心的利益政策』を一層強化した『中国の夢』がある。

核心的利益とは

① 台湾問題②チベット独立問題③東トルキスタン独立運動④南シナ海問題(九段線、南海諸島)⑤尖閣諸島問題でこれが、国家主権と領土保全、安全維持、経済社会の持続的で安定した発展の最重要国益としているのである。その点では絶対妥協できない領土紛争なのである。

これは清国時代から西欧列強の英国、フランス、ロシア、日本などに清国は大きな被害を受け、それによって奪われた領土、国益、被害の奪還運動でもある。

当時の国際法なるものは、国際法的秩序は西欧列強の植民地、侵略、帝国主義の別名でもあり、中国側の主張はこの恥辱と被害の回復運動であり、侵略される前の大清帝国の領土、領海の復活政策が『核心的利益政策』であり、習近平主席のアメリカで語った『中国の夢』の復活なのだ。

習近平は国家主席就任以前から「中華民族の偉大なる復興の実現」を掲げており、2012年、国家副主席として初めて訪米した際には、ワシントンポストのインタビューで「中国とアメリカとで太平洋を二分すること」というような回答をした。

2013年6月、国家主席になってからの訪米の際には、オバマ大統領に対して、「太平洋には両国(アメリカと中国)を受け入れる十分な空間がある」と『中国の夢』を明言した。

米国・オバマ大統領が「世界の警察官をやめる」宣言をしたことで、習近平はその強硬姿勢を一層鮮明にし。2014年には南沙諸島の埋め立てを隠そうともせず急ピッチに進め、滑走路の建設、軍事基地化を国際裁定のまえに完了させる挑発的軍事行動を続けた。

習近平が中国共産党書記長(主席の前段階)に就任してすぐのスピーチで、かつて中国の指導者が公式の演説で述べたことのない「強中国夢」(強い中国になるという夢)という言葉を口にした点にある。

「中国の夢」については「China2049―秘密裏に遂行される世界覇権100年戦略」(マイケル・ビルズベリー著、日経BP社、2015年刊)で著者は40年間の中国担CIA部員がこう書いている。(以下41-50p)

『中国の夢』の原本は中国国内で出版されてベストセラーとなり国家の統制下にあるすべての書店で「推薦図書」の棚に飾られた。

著者の劉明福は(人民解放軍国防大学の大佐で指導的学者)で『100年マラソン』の理論『100年かけて中国は米国を抜いて世界一の覇権国になる戦略』が書かられている。それが1947年のスタートなので2049年に覇権を目指すというわけである。

『中国の夢』のの巧妙な戦略とは・・

①  毛沢東の「社会主義を奉じるわれわれは、イデオロギーの戦いで最適者として勝ち残るために、あらゆる状況を利用しょう」

②  中国人は世界の頂点の地位を回復するという歴史的野望によって動いていおり、「中国の歴史が語るのは、中国人は自国を世界最強の国にしようとするが、チャンスが訪れるまでその野望を隠すということだ」(鄧小平)の戦略である。

③  「21世紀における中国の最大の目標は、世界一の強国になることだ。世界のリーダーシップを握るには、国際的レベルの軍事力が必要だ」と劉は言う。

④  「アメリカの弱みを研究し、西洋が中国の本当のゲームプランに気がついたらすぐアメリカを打倒できるよう、準備しておく」と劉は言う。

⑤  毛沢東は「アメリカを超すための壮大な計画を練り、アメリカの打倒は人類に対する最大の貢献になると述べた」と劉は讃える

⑥  現代中国思想の主流派の趨汀陽の『天下体系-歯界制度哲学導論(2005年に出版)では「伝統的な中国の理想像に基づいて世界の構造を作り直すことだ』と述べている。

⑦  この書によると世界(中国流では天下)は「『最も優れた』中国文明を頂点とする、統合された世界システム」とであり、「アメリカなどの他国の文明は「野蛮人」の文明にすぎず、中国には、文明化した世界の中心として、全世界の国家と国民を「調和」させ、「向上」させる(すなわち、中国の価値観や言語や文化を学ばせて、天下により順応できるようにする)責任がある。

⑧  そして、中国が世界の覇権を握ったこの「帝国」は「自由より秩序、法より倫理、民主主義と人権よりエリートによる支配に価値を置く」というのである。

―これこそ、<核心的利益政策>によって大清帝国時代の領土を奪還したいという『中国の膨張政策の夢』というわけで、中国3000年の歴史で強固に作られた『中華思想』『華夷序列思想』の延長線上のものであり、現在の国際秩序(国際連合の思想】とは全く相反するものであることがわかる。

――――――――――――――――――――

日本リーダーパワー史(204)『日本は西洋覇道より,東洋王道を目ざせ』孫文の「大アジア主義」

2011/10/23

http://www.maesaka-toshiyuki.com/person/2833.html

つづく

 - 人物研究, 戦争報道, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン脱出法(809)『ネット時代、「名誉毀損」はこんなに変わったー「損害」と認められる範囲が広がった意味』●『中国政府がいま最も恐れているのは、ネット上の「くまのプーさん』●『 2次創作は非親告罪化の対象外に 文化審議会の小委員会、方向性まとまる』

 日本メルトダウン脱出法(809)   ネット時代、「名誉毀損」はこん …

no image
高杉晋吾レポート⑳ルポ ダム難民④●農業で鍛え上げられた住民の底力、洪水時にも発揮!

高杉晋吾レポート⑳   ルポ ダム難民④   超集中豪雨の時 …

no image
陸 羯南の日清戦争論①韓国問題が日清、日露戦争の原因である『我東洋問題の起因』(『日本」明治27年11月12号)①

          …

no image
「国難日本史の歴史復習問題」ー「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス⑦」◎「ロシアの無法に対し開戦準備を始めた陸軍参謀本部の対応』◎『早期開戦論唱えた外務、陸海軍人のグループ『湖月会』はどうしてできたか。』★『山座円次郎の外交力』

 「国難日本史の歴史復習問題」ー 「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパ …

no image
速報(58)『日本のメルトダウン』『放射能汚染水(殺人水)の海への流出を防げー梅雨と台風で困難な状況が続く』

速報(58)『日本のメルトダウン』 ●「放射能汚染水(殺人水)の海への流出を防げ …

no image
梶原英之の渾身歴史ルポー『日本の物語としての辛亥革命(2)』ナゾに包まれた孫文像と盛宣懐(下)

<辛亥革命百年と近代日中の絆―辛亥百年後の‘‘静かなる革 …

「75年たっても自衛権憲法を全く変えられない<極東のウクライナ日本>の決断思考力ゼロ」★「一方、ウクライナ戦争勃発3日後に<敗戦国ドイツ連邦議会>は特別緊急会議を開き、防衛費を2%に増額、エネルギーのロシア依存を変更した」★『よくわかるオンライン講座/日本国憲法制定真相史①』★『なぜ、マッカーサーは憲法制定を急いだか』★『スターリンは北海道を真っ二つにして、ソ連に北半分を分割統治を米国に強く迫まり、トルーマン米大統領は拒否した』』

          &nbsp …

no image
知的巨人たちの百歳学(179)記事再録/「女性芸術家たちの長寿・晩晴学④」―石井桃子、武原はん、宇野千代、住井すゑ

    2013/01/02 &nbsp …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(154)』 『イスラエルに魅せられて再訪(2016/1)」レポート(4) 『ベエル・シェバ(Beer Sheva)から死海(Dead Sea) を目指す』死海に到着し、ソドム山を見上げながら、創世記に伝わる「ロトの妻の塩柱」の異様に驚く。

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(154)』  『イスラエルに魅 …

no image
『英タイムズ』からみた 『日中韓150年戦争史』(52)「浪速(東郷平八郎艦長)の 高陞号撃沈」-J・ウェストレーク教授の投書

     『中国紙『申報』,『英タイムズ』からみた …