前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー史(399)ビデオ歴史政治座談会<安倍自民党政治へ提言>安倍外交は武田信玄の軍略を学べ

   

   日本リーダーパワー史(399

 

ビデオ歴史政治座談会<安倍自民党政治への提言>

①安倍政権の外交は武田信玄の軍略「引き分けこそ最上」を学べ

②武田信玄の「甲陽軍艦」では 「戦いは五分の勝ちをもって上となし、七分を中とし、十を下とす」(戦い、勝敗は、引き分け、五割くらい勝つのが一番良い。相手も勝ったと思い面子を保たせる、七割勝つとおごりを生じ、相手は敗北感から復讐に燃える。十割勝つと驕りたかぶりって、油断して次の大敗北の原因となる」

③日清戦争、日露戦争の大勝、アジア太平洋戦争の大敗北は武田信玄の名言の通り。

 

前坂 俊之(ジャーナリスト)

「幻の第一回東京オリンピックの開催と返上―斎藤実首相、李承晩、マッカーサー
のオリンピック平和外交に学ぶ

814日午後、「東京オリンピック秘話ー9/8日に3度目の東京開催決定はあるか?­1940年の幻の第一回東京開催、オリンピックと日本外交」について政治経済評論家・­梶原英之と前坂­俊之(静岡県立大学国際関係学部名誉教授)との間で対談を­行った。

この第2部で、「アジア大会は昭和の戦前からはじまった」「昭和戦後の占領下の日本は­国際社会では存在していなかった、貿易もできなかったこと」「竹島問題の李承晩ライン­はどうひかれたのか」「斎藤実朝鮮総督へのテロと李承晩」「斎藤実と226事件」「­マッカーサーとオリンピック」「昭和39年に奇跡的な経済復興によって東京オリンピッ­クを開催した日本の爆発的なエネルギーの分析があまりない」「斎藤実の再評価が必要」­など、昭和史の秘話にふれる。

梶原英之『オリンピック返上と満州事変』(海鳴社、2009年)の目次は「昭和十五年­九月東京でオリンピック開催/嘉納治五郎は国際派だった/あと十年でオリンピッ­クを呼ぶ/昭和動乱に巻き込まれた/連盟脱退が火をつけた/昭和天皇の「詔書」が動か­す/広田外交のなかの東京オリンピック/"人民の時代"が来た/IOC委員に副島が就­任/ムッソリーニが降りた/杉村がIOC委員を辞任/副島、ロンドン辞退を画策する/­東京に決まった/ついに返上」
そのポイントは「満州事変、満州国建国、さらに2・26事件と、動乱の昭和にあって、­なんとか「日中対立、戦争を避けようという」国内、世界からの平和を模索する動きがあ­り、1940(昭和15年、紀元2600年)の東京オリンピック招致の成功があった。



­国際連盟脱退という国際社会からの孤立を挽回しようとする意図と皇紀二千六百年の祝賀­行事の意味があった。天皇の「詔書」と東京市の思惑の中、嘉納治五郎・杉村陽太郎・副­島道正や広田弘毅といった人々の熱意によって東京招致に成功した。1936(昭和11­)年のオリンピックはナチスドイツによる「ベルリンオリンピック」であり、この開催前­日に、次期開催都市に東京が決定したのである。「歴史の証言者としてのjジャーナリス­ト、新聞記者の役割」にも触れた。
それが、2年後の昭和13年、日中戦争の勃発(127月)、南京陥落、とそのその後­
の戦火の拡大の中で、結局返上することになるが、この間の対中外交、国際外交での協調­、対立、奮闘と挫折の日本外交の裏面史を梶原氏がビビットに語る。
今日中関係が再び、緊張する中での98日の開催都市の決定が注目される。

●「東京オリンピック (1940)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B…)

梶原英之氏は元毎日新聞経済部記者で経産省、大蔵、日銀キャップ、週刊エコノミスト編­­集委員、出版企画室長、企画事業部長など歴任。現在、経済評論家で、著書に「鳩山家­­­何が受け継がれてきたのか」(祥伝社新書2009)『日本経済の診断書さ­よな­ら「デフレ不況論」』(PHP研究所 ( 2011)

前坂俊之は元毎日新聞記者、情報調査部副部長、静岡県立大学国際関係学部教授­、現在­は同名誉教授。ジャーナリスト、日本記者クラブ会員。


 - 人物研究 , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
戦場カメラマン・一ノ瀬泰造の実像に迫る

1 卒業研究       『戦場カメラマン・一ノ瀬泰造の実像に迫る』   200 …

no image
『オープン講座/金子堅太郎の人物評』★『山口愛川著「 波蘭立志-大臣」(内外出版協会 1928 年)より。

『山口愛川著「 波蘭立志-大臣」(内外出版協会 1928 年)より。金子堅 太郎 …

no image
日本稀人奇人列伝(37) 作家・中里介山、江戸川乱歩、横溝正史のなくて7クセ,変人ばかり

日本稀人奇人列伝(37) 作家・中里介山、江戸川乱歩、横溝正史のなくて7クセ & …

no image
◎「世界が尊敬した日本人―「司法の正義と人権擁護に 生涯をかけた正木ひろし弁護士をしのんで②」

   ◎「世界が尊敬した日本人―「司法の正義と人権擁護に 生 …

no image
梶原英之の一刀両断歴史ルポー『日本の物語としての辛亥革命(上)』ナゾに包まれた孫文像(上)

<辛亥革命百年と近代日中の絆―辛亥百年後の‘‘静かなる革 …

no image
記事再録/『世界史の中の日露戦争』㉚『開戦1ゕ月前の『米ニューヨーク・タイムズ]』(1903(明治36)/12/31)の報道』-『朝鮮分割論』(日本はロシアに対する「緩衝地帯」として朝鮮を必要としている。半島全体が日露のいずれかの支配に帰さなければならない。分割は問題外だ)

2017/01/09  『世界史の中の日露戦争』㉚『開戦1ゕ月前の『米 …

no image
日本リーダーパワー史(264)<山本権兵衛は歴代日本トップリーダーのベスト3に入るー『坂の上の雲』の主人公>

日本リーダーパワー史(264)   まとめ・山本権兵衛   …

Z世代への遺言「東京裁判の真実の研究①」★『東京裁判』で裁かれなかったA級戦犯は釈放後、再び日本の指導者に復活した』

『A級、BC級戦犯の区別は一体、何にもとづいたのか』★『日本の政治、軍部の知識ゼ …

no image
日本最強の参謀は誰か-「杉山茂丸」の研究③伊藤博文の政友会創設にポンと大金をだし、金融王・モルガンを煙に巻く

 日本リーダーパワー史(477)     …

『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』⑱★『コロナパニックなど吹き飛ばせ』★『10年前の鎌倉沖は豊饒の海だった』/『つり竿さげて、鎌倉海をカヤックフィシングでさかな君と遊べば楽しいよ』★『「半筆半漁」「晴釣雨読」「鉄オモリをぶら下げて」鎌倉古寺を散歩すれば、悠々自適!』

    2018/12/04 &nbsp …