『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㊼』『建築界のノーベル賞・プリッツカー賞は坂茂氏が受賞』尊敬される日本人の登場
『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㊼』
世界の未来を切り開く新しい日本人がまた1人登場―
「権力も金もある社会的な強者の為の建築は作らない、
自然災害、戦災、人災で社会的弱者となった人々に
役立つ設計をする」と宣言。
2014/3/25 BBC NEWS
“Pritzker Prize won by Japanese architect
Shigeru Ban”
“ プリッツカー賞は日本の建築家 坂茂氏が受賞“
http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-26731137
http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-26731137
http://www.tedxtokyo.com/talk/ban/
「F氏のコメント」
世界的に有名な日本の建築家は、丹下健三
槙文彦、安藤忠雄、隈健吾、伊東豊雄、位しか知
りませんでした。
今年のプリツカー賞、建築学会のノーベル賞と言われてい
ますが、坂茂氏が、昨年の伊藤豊雄氏に続き受賞しています。
プリツカー賞の日本人受賞者は、坂氏で7人目?だ
そうです。(5人目という説もあります)
BBCとNYTが早速、一面のニュースで取り上げてい
ます。BBCが、BAN SHIGERU氏の業績、その設計
哲学、思想を簡潔に纏めています。
小生の印象は、戦後日本の欧米に追いつけ追い越せ、
富国強兵の思想から完全に脱却し、デモクラシーと
古来の日本建築の歴史を理解し、建築の意義を根本
から問い直した天才的な建築家が登場した、と言う
印象です。
本人の発言にもありますが、「権力も金もある社会
的な強者の為の建築は作らない、自然災害、戦災、
人災で社会的弱者となった人々に役立つ設計をする」
と宣言しています。
この日本人建築家の作品と世界の災害現場における
泥まみれの作業は、小沢征爾氏と同様、「奉仕の精
神」に満ち溢れています。世界から尊敬される日本
人が又一人ヒノキ舞台に登場した思いです。
高校を出てすぐ、アメリカで建築の勉強を始めてい
ます。グローバル人材の典型です。
石、コンクリート、鉄筋を捨てて、木材と紙に回帰し
ている。日本人の感性を表現するために、紙管など
基礎材料から見直しています。恐らく最初はずっと、
変人扱いされていたと思います。デベロッパーやゼネ
コンの表情が見物です。
これからの坂茂氏の労作を世界が期待し、そのヒュ
ーマニズムを応援し続ける筈です。
被災した宮城県女川町の女川駅舎、坂氏の設計による
この駅舎の建設が始まった。2015年3月の開業が
待たれます。
2014/3/25 BBC NEWS
“Pritzker Prize won by Japanese architect
Shigeru Ban”
“ プリッツカー賞は日本の建築家 坂茂氏が受賞“
http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-26731137
この56才の建築家は自然災害の犠牲者や避難民を助けるために、様々な建築物を設計している。
彼の作品はニュージーランドの紙製の寺院等も含まれるが、坂氏は建築の最高賞であるプリツカー賞を獲得する事は大変な名誉であると語った。
人道的な課題に対する彼の責任感は、全ての人々にとって見本となるものである、と審査員は語った。
坂は20年を費やして世界を旅して歩き、災害地域、日本、ルワンダ、インド、スリランカ、ハイチ、イタリー、そして現在はフィリピンなどで、コストは低いが品格のある住まいを設計して援助して回っている。
しかしながら、この建築家は、“私は十分な業績を上げて居るわけではない”と付け加えて、“早過ぎると感ずる栄誉には気を付けなければならない”、と言う。
“私はこの受賞は、私がやっている事をやり続けろ。私がやっている事を変えるな、しかしもっと育てろ、との激励の意味があるものと受け取っている”、と坂は言う。
更に坂は付け加えた、“住まいに関する私の個人的な使命や災害地域における救済業務において、奉仕すべき人々の声に耳を傾け続けなければならない”、と。
この建築家は、地元で製造されたボール紙のチューブの様な、リサイクル可能な材料を使い、これを円柱、壁そして梁に使用している、これらの材料は、簡単に組み立てたり、取り外したり出来、また火災に強く、防水性能も高い、と言う。
彼の人道的な仕事は、1994年、何百万人もの難民を生み出したルワンダの虐殺に呼応して始まった。彼が中央アフリカの難民に対して紙管製のシェルターを建てる事を提案し、国連が彼をコンサルタントとして起用した。
2009年のイタリア、ラクイラ地震が起きた後、彼は仮設の公会堂を建設し、この町の音楽家達が演奏を続けられる様にした。そして2008年の四川省地震で被害にあった子供達の為に、紙製のパイプを使用した仮設の教室を建設した。
http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-26731137
関連記事
-
-
★『世界日本史/歴史メモ➀』-『西郷隆盛(南洲)のおもしろエピソード』★『お妾さんを囲うのではなく、猟犬2頭を飼っていた西郷どん』★『元勲となっても長屋に住む』
藤田東湖と橋本左内を高くい評価した西郷隆盛 西郷隆盛 …
-
-
日本リーダーパワー史(50)名将・川上操六の派閥バッコ退治と人材登用について⑥
<クイズ『坂の上の雲』> <余話>名将・川上操六の派閥跋扈退治と人材登用につ …
-
-
『世界漫遊記/ポルトガル・リスボン美術館ぶらり散歩⓾』★『リスボン国立古美術館ー日葡(日本・ポルトガル)の交流の深さを実感した。
2013/01/20 『F国際 …
-
-
日本作家奇人列伝(39)日本一の大量執筆作家は誰だー徳富蘇峰、山岡荘八、谷崎潤一郎、諸橋撤次ら
日本作家奇人列伝(39) 日本一の大量執筆作家は誰だー 徳富蘇峰、山岡荘八、丹羽 …
-
-
『オンライン講座/日本国憲法制定史①』★『吉田茂と憲法誕生秘話ー『東西冷戦の産物 として生まれた現行憲法』★『GHQ(連合軍総司令部)がわずか1週間で憲法草案をつくった』★『なぜ、マッカーサーは憲法制定を急いだか』★『スターリンは北海道を真っ二つにして、ソ連に北半分を分割統治を米国に強く迫まり、トルーマン米大統領は拒否した』★『憲法問題の核心解説動画【永久保存】 2013.02.12 衆議院予算委員会 石原慎太郎 日本維新の会』(100分動画)①
2016/02/27 日本リーダーパワー史(675)『日本国憲法公 …
-
-
『昭和珍ジョーク集①」★『「大怪物」「千年に一人」「巨人」、山師、逆賊、狂人、大天才、大予言者と評された大本教の開祖・出口王仁三郎の奇想天外・言動録」
2010/02/08 日本風狂人伝(28)記事再録 & …
-
-
『リーダーシップの日本世界近現代史』(298)★『東京オリンピック開催はどうなる②』『 WHOは「パンデミックの可能性がある」とはじめて言及』★『27日のニューヨーク株式相場は、1190.95ドルと過去最大の暴落』★『新型コロナウイルスの封じ込めは不可能。世界人口の4~7割が感染する」との予測』
「新型コロナウイルスの封じ込めは不可能。世界人口の4~7割が感染する …
-
-
書評/河田宏著「第一次世界大戦と水野広徳」三一書房(1996)★『中野正剛と水野広徳を論議させたところはまるで「三酔人経綸問答」』
書評「図書新聞」(1996年6月15日)掲載 河田宏「第一次世界大戦と水野広徳」 …
-
-
日本リーダーパワー史(547)<日本スーパーマン>明治の奇跡「坂の上の雲」忘れられた主人公・川上操六伝(陸軍参謀総長、インテリジェンスの父)①
日本リーダーパワー史(547) ◎<日本のスーパーマン> 『明治維新から1 …
-
-
わが愛する鎌倉サーフィン回想動画集』★『2013年8月27日 Kamakura Best Surfin』★『この夏、七里ヶ浜、稲村ヶ崎、材木座、逗子大崎沖でのサーフィン・エンジョイ・ウオッチ!』
この夏の鎌倉サーフィン・ベストショット①7/13日(土)午後4時の七里が浜サーフ …
