前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

☆10「CP+(シーピープ­ラス)2015」ーFUJI FILMブースの世界的動物写真家/クリス・ウエストン氏の講演(動画40分)

      2015/02/14

 

カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープ­ラス)2015-FOCUS!フレームの向こうにある感動」が2­015年2月12日(木)から(~15日(日)、パシフイコ横浜­で開催した。
一般社団法人カメラ映像機器工業会(ClPA)[代表理事会長・­内田恒二]の主催。 世界のデジタルカメラ販売台数における日本メーカーのシェアは約­85%、レンズ交換タイプのデジタルカメラでは約99%となり、­日本は世界の写真映像ビジネスを牽引しており、世界をリードする­総合的カメラ映像ショーとなっている。
今回は“FOCUS!フレームの向こうにある感動”をテーマに、­写真映像産業の足元である日本から世界へ、写真・映像分野のイン­プットからアウトプットに至る広範なフィールドを対象とした最新­の情報を発信した。
同展示会では数十種類の機種のワールドプレミア(世界初発表製品­)が発表され、フランスの写真賞”LESZOOMS”受賞者発表­と展示、 日本を代表するカメテ写真専門誌の編集長の協力・審査による日仏­交流フォトアワードを立ち上げ、 マグナム・フォト現会長で写真家マーティン・バー×バレンタイン­企画!カップルで写真を撮ろう!が行われ、注目を浴びていた。期­間中約7万人の入場を予想している。

この掲載ビデオはFUJI FILMブースでの12日午後、主催書の許諾を得て「世界的動物写真家/クリス・ウエストンの講演』(40分)をビデオ撮影、Youtubeアップしたものです。
世界的動物写真家/クリス・ウエストン(Chris Weston)(UK)は2001年から野生動物の美しさに魅せ­られてアフリカ、マレーシア、インド、ニュージーランド、南極な­どの世界各地を撮影取材して、優れた写真を発表し野生動物写真家­として世界的に著名になっている。
彼の作品はBBC,ガーディアン、ナショナルグラフィック誌など­に発表されている。
この講演会役40分では彼の決定的な野生写真を1枚1枚スライド­で紹介しながら、その時のシャッターチャンス、撮影ポジション、写真­の狙い、撮影のスタイル、方法、その哲学について、わかりやすく­明快にプレゼンテーション解説し、約50人の参加者に大きな感銘を与えた。写真家をめざす人には必見のビデオである。



 - 最先端技術『見える化』動画 , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本の最先端技術『見える化』チャンネルー「海上大型風力発電こそ原発、火力発電に替わるの日本の再生エネルギのフロンティア』★『日立造船の「バージ型基礎構造物による次世代浮体式洋上風力発電システムー国家戦略で取り組め」

日本の最先端技術『見える化』チャンネル 国際風力発電展2019(2/27)ー日立 …

世界/日本の最先端技術『見える化』動画チャンネル ★「10分で早わかり、 チャツトで仕事はどうかわる」『NEO JAPAN のChat Luckのプレゼン「電話・メール・チャットのメリット、デメリット比較」はよくわかる

             世界、日本の最先端技術『見える化』動画チャンネルー J …

no image
 ●<東京ビッグサイト>ー『経済活性化の切り札の見本市ビジネス』★『日本の最先端技術「見える化」YouTube前坂俊之チャンネルで放送中』★『コンテンツ500本を突破』

 東京ビッグサイトー経済活性化の切り札・見本市ビジネス      https:/ …

世界を変えた大谷翔平「三刀流(投打走)物語⑦」★『Shohei Ohtani fever is really heating up in Angel Stadium』★『大谷が自己の可能性を信じて、高卒 即メジャーへの大望を表明し、今それを結果で即、示したことは日本の青年の活躍の舞台は日本の外、世界にこそあることを示唆した歴史的な事件である』★『大谷絶賛の嵐 A・ロッド氏「メジャーが高校レベルに…」』

    2018/04/04 『F国際ビジネスマン …

日本の最先端技術「見える化』チャンネル-『CEATEC JAPAN 2017』★『スタンレー電気のプレゼン「ナイアガラをライトアップ』★『KOAの「風の強さで高輝度のLEDが変化」』

 日本の最先端技術「見える化』チャンネル 「CEATEC JAPAN 2017」 …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(232)』★『イスラエル探訪、エレサレムの旧市街の迷路を歩く』★『発掘されたエルサレム 各統治年代によって重層化した地盤』★『究極の聖地周辺は今も大規模な発掘が進行中』★『呼び込みの激しいバザール』

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(232)』 ハイファからテル …

『日本・世界最先端「見える化」チャンネル   第3回国際ドローン展(4/20)』ー『ロームの<ドローン産業の未来を支えるI0Tソリューション>』★『JUAVAC ドローン エキスパート アカデミーのドローン女子』(動画20分あり)

日本・世界最先端「見える化」チャンネル 第3回国際ドローン展(4/20)ー ●『 …

『Z世代への遺言』★『終戦80年・日本敗戦史の研究』★『「生きて虜囚になることなかれ」の戦陣訓こそ日本軍の本質』★『死ぬまで戦い、玉砕、最後は自決して、捕虜には絶対にならない、他国の捕虜も同じく「虐殺」「飢死」させた』

 2015/07/16終戦70年・日本敗戦史(90)記事再録・再編集 …

no image
日本の最先端技術「見える化」チャンネル<第44回東京モーターショー( 10/30ー11/8)ー東京ビッグサイト)>①各社のブースを評価する

日本の最先端技術「見える化」チャンネル <第44回東京モーターショー( 10/3 …

日本の最先端技術『見える化動画』チャンネルー『CEATEC JAPAN 2016』(10/4-7)-オムロンの「人工知能AI」搭載のレベルに応じ 打ち返す卓球ロボット』●『オムロン“卓球ロボット”3代目はAI搭載 初心者には優しく、上級者には厳しく返球』●『オムロン卓球ロボ、ギネス認定 AIで相手のレベルに合わせラリー』●『オムロンの進化版卓球ロボットとラリーして、成長を感じて「しゃーっ」』

日本の最先端技術『見える化』チャンネル  私は『CEATEC JAPAN 201 …