前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本のモノづくり「見える化」チャンネルー「岡山次世代自動車技術研究開発センターの電気自動車」「cores」(コアーズ)の加熱観察測定装」

   

  日本のモノづくり、最先端技術「見える化」チャンネル

 

オートモーティブワールド2014「第31回エレクトロテストジャパン」
(東京ビックサイトで)

 

オートモーティブワールド2014での「岡山次世代

自動車技術研究開発センター」の電気自動車試作車

◎「第31回エレクトロテストジャパンー「cores」(コアーズ)の

展示・加熱観察測定装」

 

12EV・HEV駆動システム技術展(オートモーティブワールド2014)が1.­1517まで東京ビッグサイトで開催され、「岡山次世代自動車技術研究開発センター­」の電気自動車の試作車
が展示された。

次世代自動車の研究開発に取組む「おかやま次世代自動車技術研究開発センター(OVE­C)」(吉田寛センター長)は岡山県と岡山県産業振興財団、県内の自動車関連企業16­社らで平成23年度に設置され、次世代自動車の新素材、新工法、新技術、新製品開発に­取り組んでいる。アドバイザーとして三菱自動車、EVの普及を目指す慶応大学発ベンチ­ャーのSIM-Drive等も参画している。
主な開発技術は、走行安全性の向上、省スペース化、軽量化等を目指し通常モータのジ­スプロシウム(レアアース)を使わない高効率なインホイールモータインホイールモー­タの搭載に適したサスペンション駆動用モータを制御するインバータシステム-などを­開発し、インホイールモータを搭載した試作自動車(EV)を作った。
試作開発EVOVECONE」はベース車両に現在岡山県倉敷市にある三菱自動車=­業株式会社水島製作所で製造され、市販されているセダン「ギャランフォルテイス」を使­用している。
東京ビッグサイトの展示ブースは大きく、人きわ目立ち、プレゼンテーションにも多くの­見物、来場者があり、注目を浴びていた。

http://www.optic.or.jp/ovec/?p=849
http://www.optic.or.jp/ovec/?page_id=32

第31回エレクトロテストジャパンー「cores」(コアーズ)の展示・加熱観察測定装置 

 

 - IT・マスコミ論 , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン脱出法(896)日中韓パーセプションギャップ『中華思想』『恨の思想」は超えられない」●『中国は日本を誤解しているのか』●『歴史を反省せずに50年、習近平の文化大革命が始まった』●『韓国各紙、オバマ氏の広島訪問に不満 韓国人慰霊碑訪れず』

  日本メルトダウン脱出法(896) 消費増税延期で消費、金利、為替、株価はこう …

no image
 池田龍夫のマスコミ時評⑪ 「日米同盟」再構築の道  両国首脳の政治理念、具現化を

 池田龍夫のマスコミ時評⑪ 「日米同盟」再構築の道  両国首脳の政治理念、具現化 …

no image
『『リーダーシップの世界日本近現代史』(277)★-『35年ぶりに、懐かしのイスラエル第3の都市・ハイファを訪ねました。』★『エルサレムでは偶然、岩のドームの金色屋根に接近し、数名の自動小銃武装の警官からムスリム以外は接近禁止と言われ写真だけは撮りました』

  2018/02/24  『F国際ビジ …

no image
世界の最先端テクノロジー・一覧 ④『フェイスブックは「人生の幸福度を下げる」米研究結果』●『「勝手にWindows10」騒動、MSついに屈服? 「更新回避法」を動画で紹介する事態に』●『Twitterが140文字制限の緩和を正式発表』●『「プログラミング界のライザップ」で本当に人生が変わるのか体験してきた』●『最も危険なパスワード 利用者数は依然トップ』

      世界の最先端テクノロジー・一覧 ④   … フ …

no image
世界リーダーパワー史(940)ー注目される「米中間選挙」(11/6)と「トランプ大統領弾劾訴追」はどうなるのか、世界がかたずをのんで見守る(上)

注目の「米中間選挙」(11/6)と「トランプ大統領弾劾訴追」はどうなる(上)   …

「われわれは第3次世界大戦のさなかにある(NATO元最高司令官)」のに「75年たって憲法改正できない<極東のウクライナ日本>」★『よく分かる憲法改正論議』★『マッカーサーは 憲法は自由に変えてくださいといっている。 それを70年以上たった現在まで延々と 論争するほど無意味なことはない』

   2019/11/03 『リーダーシップの日本 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(113)/記事再録☆『軍縮・行政改革・公務員給与減俸』など10大改革の途中で暗殺されたライオン宰相・浜口雄幸の『男子の本懐』★『歴代宰相の中で、最も責任感の強い首相で、国難打開に決死の覚悟で臨み、右翼に暗殺された悲劇の宰相』★『死後、3週間後に満州事変を関東軍が起こした。』

2013/02/15  日本リーダーパワー史(362)記事再 …

no image
『オンライン講座/近藤康男(106)の100歳突破実践法を学ぶ』★「七十歳は一生の節目」「活到老 学到老」(年をとっても活発に生きよ 老齢になるまで学べ)』★『簡単な健康法を続ける。大切な点は継続することだ』

   2018/07/21百歳学入門(237)ー『簡単で効果 …

『オンライン講座/新聞記者の冤罪と誤判・死刑追及の旅➂』『山口県内で起きた『無実を訴えて62年』―加藤新一事件の再審で無罪判決が下る』

2010/03/16   無実を訴えて62年―加藤新一事件の …

『おとなの世界ぶらぶら写真日記』★『死海(Dead Sea)、30 年ぶりの浮遊体験』ー平均1年、1mのペースで湖面が低下している。

   2016/03/09  &nbsp …