知的巨人たちの百歳学(115)ブリヂストン創業者 ・石橋正二郎(87歳)の「楽しみを楽しむ」これがいちばんの健康法
知的巨人たちの百歳学(115)
石橋正二郎(87歳)の
①子供の時の弱かった体をいたわることで、今日の健康をかちえた。
②「 よい美術を集める」「庭を作る」「建築設計をやる」
この3つ「楽しみを楽しむ」これがいちばんの健康法
ブリヂストン創業者 ・石橋正二郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E6%AD%A3%E4%BA%8C%E9%83%8E
石橋正二郎と社会事業
http://www.ishibashi-foundation.or.jp/founder/
「弱かったために」
私はいささかの健康自慢で60代、70代になっても、みんなから若い若いといわれ、自分でもそのつもりになっています。しばしば人からも親子を取りちがえられることがあるほどで、いよいよ自信をつよめています。
「若い」という自信は、若くあることがもっとも大切なようです。よく何か特別な健康法でもと問われますが、それには何も変わったことはありません。
しかも、何も変わったことがないのが、またきわめて大切なことのようです。
私は幼少のころ胃腸がひじょうに弱く、小学生時代は病欠ばかりしていました。そんなことから、私は大変用心深くなり、暴飲暴食せず、酒は客相手の時だけブドウ酒を少量、煙草は一本もすうたこともありません。
日に一回ないし二回はパン、米はあってもなくてもよく、肉は好きですが、できるだけ野菜や海草類をとるようにしました。つまりは弱かった体をいたわることで、かえって私は今日の健康をかちえたのです。
楽しみを楽しむ
私には、大体三つの大きな楽しみがある。
- よい美術を集めること、
- 庭を作ること、
- 建築設計をやること。
どれもこれも、自分一人で楽しむのではなく、みんなと一緒に楽しむことを、楽しみに楽しむのである。
美術のコレクションは美術館を広く公開して、人にみてもらうものだし、庭作りはできるだけ美しく、大規模にして来園者によろこんでもらうのが最終日的となる。
建築に至っては工場、オフィス、住宅、会館、倉庫、宿舎、その他なんでもござれである。むろん細部にわたって自分でやれるわけもないが、公私の関係で、私は今までに何十万坪かの各種建築を設計いじりで楽しんできた。おそらく専門家でもこの坪数にはかなうまいと思っている。
私は何事にもコリ性で、一度それに取りかかると他の一切を忘れてひたむきになる。楽しさが二倍にも、三倍にもなると共に、気分の転換にもよろしく、ひいては「楽しみを楽しむ」これがいちばんの健康法にもなっている。
関連記事
-
-
★『オンライン天才養成講座/エジソンの発明術を学ぶ』➂ 』★『発明発見・健康長寿・仕事成功11ヵ条」★『私たちは失敗から多くを学ぶ。特にその失敗が私たちの 全知全能力を傾けた努力の結果であるならば』★『臨終の言葉――「将来に信仰を持ちなさい。前進しなさい。私は人々のためにするだけのことはした。もう思い残すことはない。ブルーに輝いた美しい国の人々が待っている。さようなら」』
2018/11/23 百歳学入門(96)再録 「史上最高の …
-
-
『Z世代のための米大統領選連続講座⑮』9月10日、米大統領選の候補者討論会で、ハリス対トランプ氏の初対決』★『「イヌ、ネコ食べる」のトンデモ発言でトランプ氏失格の自業自得!』
『Z世代のための米大統領選連続講座⑮』 前坂俊之(ジャーナリスト) 9月10日、 …
-
-
日本の最先端技術「見える化」チャンネル★『奥田正行/イタリア料理スーパーシェフが世界を変えるパスタゆで方と鍋のふり方」の秘伝一挙全公開(40分間)「厨房設備機器展2019」のマルゼンブースでのスーパースチームでの実演デモはスゴイよ!
『厨房設備機器展2019(2/20、東京ビ …
-
-
百歳学入門(152)元祖ス-ローライフの達人/「超俗の画家」熊谷守一(97歳)② ひどい窮乏生活の中で、3人のわが子を次々に失う。 しかし、病児を医者にかけるために絵を描き、 絵を売ることはできなかったのです。
百歳学入門(152) 元祖ス-ローライフの達人・「超俗の画家」 …
-
-
百歳学入門(45) 『日本長寿健康参考文献決定版90歳代、100歳越えの歴史有名人の関連本一覧』
百歳学入門(45) 『日本長寿健康参考文献決定版 90歳代、10 …
-
-
『Z世代のための国会開設、議会主義の理論を紹介した日本最初の民主主義者・中江兆民講座②』★『<明治24年の第一回総選挙で当選したが、国会議 員のあきれ果てた惨状に「無血虫の陳列場」(国会)をすぐやめた>
前坂 俊之(ジャーナリスト) 明治十五年(一八八二) …
-
-
『成長戦略・スタートアップ企業を増やすための創造力の研究』★『百歳学入門(193)―『発明王・エジソン(84歳)ーアメリカ史上最多の1913の特許をチームワークで達成したオルガナイザーの人生訓10ヵ条』
逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/11/12am10) 2018/02/03 …
-
-
「オンライン動画/この世で最も美しい花の1つ/蓮の花を見に行く/鎌倉ぶらり散歩(2021/6/21)』ーこれからが見ごろの鶴岡八幡宮の源氏池の蓮の輝き』★『ハスは早朝に咲くので、早朝散歩が見ごろ。7月20日ごろまでシーズンだよ。
鎌倉bぶらり花めぐり」2 …
-
-
「オンライン・日本史決定的瞬間講座⑩」★『「電力の鬼」松永安左エ門(95歳)の75歳からの長寿逆転突破力①』昭和戦後の日本が敗戦によるどん底から奇跡の復活を遂げたのは松永安左エ門(95歳)が電力増産の基盤インフラ(水力発電ダムなど)と9電力体制を万難を排して実現したことで高度経済成長が実現した』①
第4章 「電力の鬼」・松永安左エ門(95歳)の「岩は割れる」① 昭 …
-
-
『2015前半-鎌倉サーフィンチャンネルベスト動画編(7/27)①』鎌倉稲村ケ崎・逗子大崎・カブ根ビックサーフィンはすごいよ
『2015前半-鎌倉サーフィンチャンネルベスト編(7/27)①』 ○2015年7 …
