前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

地球メルトダウン(1)「もう手遅れ?地球温暖化」-「南極で史上最高気温17.5度 地球温暖化の関係を専門家解説」●「温暖化と貧困、両方に効く解決策はあるか」

   

地球メルトダウン(1)-「もう手遅れ?地球温暖化」

「”地球温暖化”と言うな」フロリダ州知事が職員にかん口令 気候変動に懐疑的

http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/17/climate-change-florida-government_n_6883216.html

 

南極で史上最高気温17.5度 地球温暖化との関係を専門家解説

http://getnews.jp/archives/917327

温暖化と貧困、両方に効く解決策はあるかーー経済学から見た地球温暖化問題の最適解

http://toyokeizai.net/articles/-/68529

大気中の「CO2濃度」が温暖化の危険水準超えに!35年で18%増加

http://irorio.jp/nagasawamaki/20150507/227024/

異常気象の発生、人為的影響の割合を算出スイス研究http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_all&k=20150501032687a

 

 待ったなしの温暖化対策=期待かかる市民参加【戦後70年】http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015051200759

 - 健康長寿, 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
世界一の熱血授業を読む(5)まとめ講義『中国近代史入門』辛亥革命百年の真実★―日本人の熱血支援による革命

世界一の熱血授業を読みにいこう(5)   ☆★まとめ講義『中国近代史入 …

『日本の運命を分けた<三国干渉>にどう対応したか、戦略的外交の失敗研究』⑰』★『なぜ「黄禍論」は「日本禍」となったか 』★『W・K・フオン・ノハラ著、 高橋輝好訳『黄禍論-日本・中国の覚醒』(2012年)二冊を読んで、大変啓発された』★『三国同盟の主犯は在日ドイツ公使「マツクス・フオン・ブラント」だった』

 逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/11/17am700) なぜ「 …

no image
日本リーダーパワー史(704)「福沢諭吉はなぜ「脱亜論」に一転したか」⑩『林董(ただす)外務次官の証言する朝鮮防穀令事件の真相』防穀令により朝鮮地方官がワイロを貪った。

日本リーダーパワー史(704) 日中韓150年史の真実(9) 「福沢諭吉はなぜ「 …

no image
F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉑●『日の出の勢いだった橋下氏、慰安婦発言問題で失速』(英国紙FT)

   『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ㉑』 …

no image
速報(359)『日本のメルトダウン』☆『そして、世界の指導者は居なくなった!。野田首相も突然、投げ出す可能性も!?、

速報(359)『日本のメルトダウン』   ☆『そして、世界の指導者は居 …

『オンライン講座/作家・宇野千代(98歳)研究』★『明治の女性ながら、何ものにもとらわれず、自主独立の精神で、いつまでも美しく自由奔放に恋愛に文学に精一杯生きた華麗なる作家人生』『可愛らしく生きぬいた私の長寿文学10訓』

    2019/12/06 記事再録  …

no image
 ジョーク日本史・禅語の笑いはお腹のジョギング③『一笑一若・一怒一老』-一休さんは頓知の名人で不老長寿

 ジョーク日本史・禅語の笑いはお腹のジョギング③ 『一笑一若・一怒一老』-一休さ …

『葛飾北斎の「富嶽三十六景」を追跡―富嶽を撮影する湘南絶景ポイントを紹介』②『鎌倉から見る富士山絶景チャンネル』この冬一番の寒波の中で鎌倉材木座海岸からみた富士山サンセット』(2023年1月25日)

 

no image
百歳学入門②ー知的巨人たちの往生術から学ぶ②

≪知的巨人たちの往生術から学ぶ②≫                        …

no image
記事再録/「死に至る日本病」(ガラパゴス・ジャパンシステム)-2014W杯サッカーの完敗と日本の政治、経済、スポーツ、社会全般に蔓延――次から次に出てくる日本の惨状!?『⑤ストラジティー(戦略、戦術)なし。NATO(ノット・アクション、トーク・オンリー)何も決められない決断しない日本)』

  2014/07/04 /日本メルトダウンの脱出法(552) &nb …