前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

◎『 2011/03/05 /東日本大震災1週間前の鎌倉湾のカヤック釣りバカ日記を大公開』★『あれから10年!地球温暖化で海は今や死滅寸前だよ!10年前の鎌倉海がなつかしいよ』★『Early spring in KAMAKURA SEA』と『老人の海』=『逗子マリーナ沖で良型カレイをゲットしたよ!』

      2024/10/29

 前坂 俊之
    (カヌーイスト)
 
2011年3月5日午前6時、『三寒四温』とはよく言ったものよ-
 やっと暖かさが戻った5日、3週間ぶりに1人で行ったよ。寒中カヌーフィッシングを2週間もやらんと、完全にうつ病になっちゃうよ。
海にでてオーシャンブルーとブルースカイと、サンシャインをいっぱい浴びれば、ブルームードなど吹っ飛んじゃうよ。
 
今日も朝7時、材木座海岸の誰もいない海で、カヤックをこぎ出すと、気分はスッキリ、頭にいっぱいたまったゴミは(ストレス)あっという間にゴミ箱にクリーンアップされる。大好きなサッチモの「What a Wonderful World」が波の間に間に響き渡る。                
サッチモ独特のしわがれ声が、目の前の逗子マリーナ、
はるか江の島、バックの白雪の富士山からカヤックのパドルをこぐごとにゆっくりした低音が響いてくる。Don’t Know much about history
Don’t Know much biology
Don’t Know much about science books
Don’t Know much about French I took
But I do know that I love you
And I Know that if you love me too
What a wonderful world this could be
気分はすっかりニューヨーク五番街―よ。海に入~浴さ。心ウキウキ、ハ―ピーワールドへ。ようこそいらっしゃい!。次ぎはワシの御用達のネット へ。               

Amazonならぬ、和賀江島、逗子マリーナ沖のアマゾンの海藻の密林ジャングル海底パノラマよ。これこそ、竜宮城の世界だね、冬は5,6メートルの海底までくっきり透明で、カジメ、ホンダワラ、ワカメ、ヒジキなどがぎっしり生えている。今年は寒かったので良く繁殖してるし、カワイ子ちゃん黒メバルもきっとこの中にかくれているのじゃろうね。
この Wonderful Sea.Worldこそ、この世の天国・極楽だよ。目の前の鎌倉の極楽寺もきっとこの海をさしてのことじゃろうね。てなことあれこれ、考えながら、心ウキウキ、手足は寒くてジンジン、結構、北風きつくて、体はブルブル、魚はサッパリ、小坪沖を流すが1時間以上も流すが、藻に引っかかるのみ。                

ワシのカヤックのすぐ近くにいわしでのメバル釣りの遊漁船がきた。連中もつれてはおらん。ポイントを変えようとカヤックを後ろにこぐと、竿先がガンガン引いている。
メバルちゃんか、ラッキーとあげてみると、何と30㎝ほどのカレイでした。小坪沖ではワシにとっては5年ぶりだね。
こりゃ、春から縁起-華麗(カレイ)よ。
 
 午前9時45分。北風がピタリと止まった。後は、なぎなぎ。波もピタリおさまり、釣りなどどうでもよいのじゃ。燦々たる太陽に向かって、顔を正面に向け目はつぶれよやられるぜ、100%太陽光発電モードに入る。陶酔の10分間、これが100歳長寿健康法よ。目をつぶった瞼の奥が真っ赤に燃えてサッチモの「What a Wonderful World」のどら声とトランペットがギンギンに蘇ってきた。

生きる喜び、太陽の暖かさ、海の恵みが本日も『大無料サービス特売日』なのにー誰も誰もだれも誰もいない海よ。どうしたこっちゃ。『自然に帰れ』『天然生活に帰れ』『原始生活に帰れ』じゃ。                           

 
 
ブランドショップ、スーパー、コンビニ、マーケットの特売日には行列ができるのにね。うつ病を直しに病院じゃなく海に出てみろ。1発で完治る。
午前10時半、本日は漁師閉店、これから作家開業。今日の筋肉バトルは『パドル体操3時間、散手3000回じゃ』おみやげの魚はカレイ、ベラの各1匹のみだが、これで十分、殺生禁物じゃ。生きる元気と喜びの太陽光発電、生命の泉の海からのバッテリ充電をたっぷりいただきました。海よありがとう、サイチェン!
 

 - 人物研究, 健康長寿, 現代史研究, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
<歴史張本人・坂西利八郎の日中歴史認識>講義⑤」「中国軍(清国軍)の驚くべき内幕ーもらった「売命銭」分しか戦わない。

   日中両国民の必読の歴史の張本人が語る 「目からウロコの …

no image
『日本戦争外交史の研究』/『世界史の中の日露戦争カウントダウン』㉝『開戦2週間前の「英タイムズ」の報道/★★『ロシアが極東全体を独占したいと思っており、一方、日本は,ロシアの熊をアムール川の向こうの自分のすみかに送り返して,極東における平和と安全を,中国人、朝鮮人,そして日本人のために望んでいるだけだ』

    『日本戦争外交史の研究』/ 『世界史の中の日露戦争カウントダウン』㉝ 『 …

『日中台・Z世代のための日中近代史100年講座⑤』★『世紀の恋の果たし状ー九州の炭鉱王の良人・伊藤傳右衛門氏に送った「筑紫の女王」柳原輝子の絶縁状の全文ー愛なき結婚と夫の無理解が生んだ妻の苦痛と悲惨の告白』★『1921年(大正10)10月23日「大阪朝日」朝刊掲載』

1921年(大正10)10月23日 「大阪朝日」朝刊掲載 朝刊新報の「筑紫の女王 …

no image
『美しい海と山と文化の鎌倉』>クールに過ごすには 早朝、夕方の散歩、昼間のマリンスポーツにかぎる。パワースポット紹介

 <『美しい海と山と文化の鎌倉』スペシャル!>  &nbsp …

no image
世界の最先端技術『見える化』『読めるよ』チャンネルー『フェイスブックやグーグルが本腰 次の大潮流「ボット」とは何か』●『日本企業は海外の後追いをやめない限り勝機はない』●『 ビットコインは「電子マネー」を超える(池田信夫) ブロックチェーンは革命的イノベーション』●『仮想と重なり合う現実:VR元年の次はMR元年? MR(複合現実)が融合させる仮想と現実』

世界の最先端技術『見える化』『読めるよ』チャンネル フェイスブックやグーグルが本 …

「Z世代のための日本最強リーダーパワーの勝海舟(75)の国難突破力の研究⑤』★『敗軍の将・勝海舟の国難突破力ー『金も名誉も命もいらぬ。そうでなければ明治維新はできぬ』  <すべての問題解決のカギは歴史にあり、明日どうなるかは昔を知ればわかる>

          &nbsp …

no image
「東京モーターショー2013」(11/23→12/1)開催-世界にまだない未来を競え」② TOYOTA、HONDA、MITSUBISHI,YAMAHA

         ★「東京モーターショー2013」(11/23&rar …

no image
速報(476)【日本一よくわかる動画授業40分】 『少子超高齢化社会の年金・医療・介護の現実と未来』(宮武剛教授)」

 速報(476)   ●【日本一よくわかる動画授業40分】 …

no image
速報(387)『日本のメルトダウン』◎『世界の問題を解決に必要なもの=ビル・ゲイツ』●『百害あって一利なしの人間ドック』

速報(387)『日本のメルトダウン』   ◎『世界の問題を解決するため …

no image
日本リーダーパワー史(520)『「明治の国家参謀・杉山茂丸に学ぶ」➃『軍事、外交は、嘘(ウソ)と法螺(ほら) との吐きくらべ」

    日本リーダーパワー史(520) &nbsp …