前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『動画ハイライト!地球温暖化で海は今や死滅寸前、魚は逃げた。5年前の鎌倉海がなつかしいよ』★『鎌倉カヤック釣りバカ日記(8/29)逗子マリーナ沖でサバが 入れ食いに、本日もまた大漁なり

   

 

 2015/08/31鎌倉カヤック釣りバカ日記(8/29)記事再録

<8/29午前6時半、逗子マリーナ沖でサバが入れ食いに、本日もまた大漁なり>

サバといってバカにしちゃおしまいよ、キス竿で30センチの暴れん坊のサバクンを釣ってみな。竿がおられるよ。スリル満点!、それにしめサバにも、サバのフライでも煮付けにも食べても最高にうまいしね。

8月29日午前5時半から、この夏最後のカヤック釣りに出ましたよ。30年バカの1つ覚えの鎌倉材木座から川越名人と一緒に鎌倉海にgo-,go -GOじゃ。

外は気温23度と、寒い寒い。秋風、北風8mのお出ましじゃ。今年の鎌倉海は久しぶりのサバちゃんのお出まし。つい、1週間ほど前は2号のハリスを連続ぶちキラレて、こちらの頭がぶち切れたよ。よし幾三、じゃなくて、よしみとれとモトス5号、ハリス3号をかってきて、サバクンと綱引きじゃ、

2年ぶりに鎌倉のワシの自然海中公園はにサバちゃん、イナダ、アジちゃんの回遊魚のパレード、お祭り合戦が戻ってきましたわ、わいわいにぎやかよ。

この日の魚果はサバの入れ食いに、アジ、イシダイ、川越名人はカワハギ釣りとの2刀流で、カワハギ(28センチ)3枚と、絶好でした。釣りと筋トレは短時間勝負。この日も8時にストップしました、釣り過ぎはダメ、じいさんばあさん②人のちょっぴりおかずで十分、骨までしゃぶって、がりがり食べて、カルシューム補給も十二分じゃ。これから楽しみじゃ。

 

 – 健康長寿湘南海山ぶらぶら日記

 - 健康長寿, 現代史研究, IT・マスコミ論, 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本メルトダウン( 973)『トランプショックの行方!?』●『トランプ大統領がたぶんもたらす「途方もないリスク」講座』●『』◎『トランプ勝利で日本は今のままではいられなくなる 戦後の国のあり方が問い直される重大な事態(古森義久)』◎『トランプ勝利で日本は今のままではいられなくなる 戦後の国のあり方が問い直される重大な事態(古森義久)』★『トランプ政権の対日外交に、日本はブレずに重厚に構えよ 冷泉彰彦(在米ジャーナリスト)』★『トランプ勝利は金正恩氏に「2つのハッピー」をもたらす』★『マスコミのトランプ叩きが米大統領選の行方を決めた』

   日本メルトダウン( 973) トランプショックの行方!?   トランプ大統 …

no image
日本メルトダウン脱出法(721)「訪日外国人2000万人は今年達成!? インバウンドブームの舞台裏」●「中華民族の偉大なる復興」は リアリティを持たない —東京大学名誉教授・北岡伸一×加藤嘉一」

 日本メルトダウン脱出法(721) 訪日外国人2000万人は今年達成!? インバ …

no image
『世界の新型コロナワクチン接種競争勃発』ー「日本が新型コロナからの日常生活が戻るのは22年4月で先進国では一番最後となる」(英医療調査会社予測)

  「日本が新型コロナから日常生活が戻るのは22年4月で先進国では一番 …

日本メルトダウン脱出法(620)「報道の自由」は世界共通のルールなのか」「赤船」中国が迫る第2の開国」他6本

  日本メルトダウン脱出法(620)   「報道の自由」は世界共通のルールなのか …

130年に1度の三浦半島2大霊場大開張奉修(4/29) ー『浄楽寺』(横須賀市芦名)の運慶作の国宝『阿弥陀仏三尊』に感動す。(動画2本あり)』●『5月28日まで公開中、お宝拝観にでかけよう』

130年に1度の三浦半島2大霊場大開張奉修(4/29) ー浄楽寺の運慶作の国宝『 …

no image
池田龍夫のマスコミ時評⑤ 「沖縄密約」文書開示訴訟、核心へ

      池田龍夫のマスコミ時評⑤「沖縄密約」文書開示訴訟、核心へ …

no image
日本リーダーパワー史(130) 『自滅国家日本の悲劇』ー迫り来る国家破産と太平洋戦争敗戦の類似性②

『自滅国家日本の悲劇』ー迫り来る国家破産と太平洋戦争敗戦の類似性② ジャック・ア …

no image
速報(298)●『実は中国に屈しなかった小泉首相を尊敬している?』オランド新大統領が握る「ユーロ圏崩壊」の現実度』ほか

速報(298)『日本のメルトダウン』   ●『実は中国に屈しなかった小 …

no image
日本メルトダウン脱出法(592)「東南アジアへの投資:日本マネーが大量流入」『円安は時間をかけて輸出を押し上げる=クルーグマン氏

   日本メルトダウン脱出法(592) &nbsp …

no image
鎌倉カヤック釣りバカ日記(8/29)逗子マリーナ沖でサバが 入れ食いに、本日もまた大漁なり

鎌倉カヤック釣りバカ日記(8/29) 8/29午前6時半、逗子マリーナ沖でサバが …