前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本リーダーパワー欠落史(748)『サッカーにも共通する日本失敗の原因は<実力より、人気、ブランド、視聴率重視>』『サッカー・サウジアラビア戦はいつもの【セルジオ越後】選評がズバリ的確』●『本田は「リトル本田」のまま。原口と大迫が“看板”なんて重要でないと証明したね』★『若手の成長株の抜擢が成功の鉄則』★『「京」また世界一に!―スパコンの実用性を競う「HPCG」』

   

 日本リーダーパワー欠落史(749)

 『サッカーにも共通する日本失敗の原因は

<実力より、人気、ブランド、視聴率重視>』

『サッカー・サウジアラビア戦はいつもの【セルジオ越後】

選評がズバリ的確』

●『本田は「リトル本田」のまま。原口と大迫が“看板”なんて

重要でないと証明したね』

日本沈没の原因は

➀過去の成功に固執して、時代の変化に取り残される。

②政府もがんじがらめの行政・規制改革を打破する力がなく、成長産業の目を潰す

③明らかな制度疲労、旧弊な政治・行政・統治機構の構造改革ができておらず、日本の競争力ランキングは先進国最低ラインに低下。

④世界一の超高齢少子化社会で老害世代が居座り、世代交代を阻害している。

⑤安全・安心・公平をスローガンに『ベンチャー精神』「冒険精神」『反逆精神』を忌避

⑥学歴主義、ブランド信仰、23世家柄主義で滅ぶ、「学歴より学力、実力主義、競争原理の働かない社会は停滞する。

⑦「ガンバリズム」の大合唱で「結果は問わず」「負けても、よくやった」と責任追及せず

⑧失敗の原因を徹底して追及せず、『謝罪すればすむという無責任体質がまん延』

⑨プロスポーツの世界まで、「実力、実績」より、「人気、視聴率、ブランド力」が支配すればW杯サッカーで勝てるわけがない。

 

 サウジアラビア戦は終盤に1点を許したものの清武、原口のゴールで21と勝利し、日本はワールドカップ出場圏内に浮上した。

 

【セルジオ越後】本田は「リトル本田」のまま。原口と大迫が“看板”なんて重要でないと証明したね

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=20636

本田圭佑「外し」を願う声高まる…ビッグマウスにも「実力判断できていない」と批判殺到

http://biz-journal.jp/2016/11/post_17190.html

【釜本邦茂の視点】「本田と香川」頼みからの脱却を示した原口の走り、清武の冷静さ

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=20654

 

「巨大な穴を1週間で修復」英米メディア驚嘆

http://www.yomiuri.co.jp/national/20161116-OYT1T50041.html?from=y10

 

外国人旅行者に西日本が大人気なワケ

http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20151217-OYT8T50035.html?from=y10

「京」また世界一に!スパコンの実用性を競う「HPCG

http://news.ameba.jp/20161117-52/

 

 

 - 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
[ オンライン講座/清水寺貫主・大西良慶(107歳)の『生死一如』12訓★『 人生は諸行無常や。いつまでも若いと思うてると大まちがい。年寄りとは意見が合わんというてる間に、自分自身がその年寄りになるのじゃ』

清水寺貫主・大西良慶(107歳)の『生死一如』   人生は諸行無常や。 …

no image
『百歳学入門』(210)-再録『白銀に描く100年の夢のシュプール/100歳でロッキー山脈を滑った生涯現役スキーヤー・三浦敬三氏は三浦雄一郎の父』★『「世界一のスキー・ファミリー」の 驚異の 長寿健康実践法とは・』

 2015/03/29「百歳・生涯現役学入門」(108) 息子に受け継がれた10 …

no image
『 地球の未来/世界の明日はどうなる』ー『トランプ米大統領とホワイトハウスの内情を暴く『Fire and Fury』は全米でベストセラー1位に』★『ほら吹き、ナルシズム、攻撃的性格のトランプ氏の「精神状態」を専門家70人から「認知症検査」を求める声』

『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 ドナルド・トランプ米大統領とホワイトハウ …

★⑩日本リーダーパワー史(713)ー伊勢志摩サミットの陰の主人公・初代ベンチャービジネスの真珠王・御木本幸吉に学ぼう①ーエジソンは「『人工真珠』だけは 発明できなかった」と御木本を絶賛した>

日本リーダーパワー史(713) <記事再録>世界が尊敬した日本人(6) 初 …

『Z世代のための百歳学入門』★『日本一の百科事典派(GoogLe検索のアナログ版)物集高量(106歳)』★『百歳は折返し地点、百歳までは予習時代。これからが本格的な勉強ですよ』

    2024/12/02/記事再録 物集高量氏 …

『湘南海山ぶらぶら日記』★5鎌倉古寺百選ベスト10-お勧めは鎌倉中世の面影を残す『称名寺』(金沢文庫)は鎌倉幕府を守った東の要衝』★『仁王像は運慶作で迫力満点、元気がわいてくるよ』●『阿字ヶ池の朱塗りの太鼓橋をわたり、金堂へ向かう

湘南海山ぶらぶら日記』 鎌倉古寺百選ベスト10- 称名寺(真言律宗)は金沢北条氏 …

『外国人観光客へのおすすめスポット」★『後楽園(名園)・旭川(清流)・岡山城(鳥城)』の3拍子揃った『歴史文化景観スーペース』は世界の都市の美的景観に引けを取らない』

  後楽園、右上の白い輝く三角の光は岡山城のライトアップ、5月末に撮影 …

★『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画記/』④★『鎌倉沖のゴールデン・キス・アングルでのカヌーフィッシングは最高!だよ 』

ホーム >  湘南海山ぶらぶら日記 > …

『日本インド交流史①』★『インドの夜明けとなった日露戦争(1905-6年)』★『日露戦争はコロンブス以来500年史で西欧の白人人種が初めて有色人種に敗れた大戦争となり、その後の世界史を変えた」

今年は日露戦争120年、昭和100年、大東亜戦争(80年)の「日本の戦争の世紀」 …

★『オンライン60歳,70歳講座/長寿逆転突破力を発揮し老益人になる方法★『日比谷公園、明治神宮など造った公園の父>本多静六(85)の70,80歳になっても元気で創造する秘訣―『加齢創造学』10か条

  2012/05/12  百歳学入門(38)記事転載 『加 …