知的巨人たちの百歳・臨終学(143)『生死一如、生きることは毎日死に向かって行進中。「生き急ぎ、死に急ぎ、 エンディングストーリー」を考える』
知的巨人たちの百歳・臨終学(143)
生死一如、生きることは毎日死に向かって行進中。
「生き急ぎ、死に急ぎ、エンディングス
トーリー」を考える
「超高齢化、少子化、人口激減社会」のこの世の中、「健康長寿」
『認知症防止」「老人の安全、安心な暮らし」『孤独死をなくそう』
などなど、毎日大合唱ですね。
それも老人の心も体も精神状態もあまり理解できない年齢ギャップの大きい
若者たちによるすれ違いの老人福祉政策が続いている。
ワシは今年72歳と、老い先の短いわれわれ老人たちの残り
わずかの歳月の毎日食っちゃ寝るだけ生活のために「膨大な医
療費」「老人福祉費」を積み上げて、若い世代にツケを回し、
国の借金倒産のリスクを高めるには大反対ですよ。
だから、風邪をひいても、道で転んで足をけがしても病院に
は行かない。自分の体は自分でコントロールせよ、筋トレ100回、
免疫力を高めるしかないわな。
生死一如、生きることは毎日死にむかって歩くこと。
「一日一生」―ただ心臓が動いているだけの長生きという
よりも、自分の生涯で何を実現し、後世に残すか、
人生の質こそ問わねばならない,と自戒日々。
そのために「生き急ぎ、死に急ぎ、自分のエンディングストー
リー」を日々考えねばなりません。
加島祥造さん死去、92歳 詩集「求めない」がベストセラー
http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/05/obituary-of-kajima-shozo_n_8919690.html
加島祥造
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E5%B3%B6%E7%A5%A5%E9%80%A0
自害覚悟の千日回峰行を越えてー塩沼亮潤 (大峯千日回峰行大行満大阿闍梨)
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/1748
水木しげるさんが遺した「幸福の七カ条」 現代社会を生きる指針
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20151201/enn1512011528011-n1.htm
南 伸坊・評『ゲゲゲのゲーテ 水木しげるが選んだ93の「賢者の言葉」』
http://mainichi.jp/articles/20160105/org/00m/040/019000c
「寝てる時間にアイデアも浮かぶし寿命がのびる」稀有な漫画家・水木しげるさんを悼む
http://dot.asahi.com/wa/2015121100097.html
ロミュラス・ウィトカー「水中に潜む本当の危機」
http://headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20151214-00000728-ted
関連記事
-
-
『Z世代のための『バガボンド』(放浪者、世捨て人)ー永井荷風の散歩人生と野垂れ死考 ③』★『「人生に三楽あり、一に読書、二に好色、三に飲酒」』★『乞食小屋同然の自宅の裸電球のクモの巣だらけの6畳間の万年床の中で洋服を着たまま81歳で死去した。』
2015/08/02 …
-
-
『Z世代への昭和史・国難突破力講座⑳』★『昭和経済大国』を築いた男・松下幸之助(94歳)の名言30選」★『松下の生涯は波乱万丈/『経済大国サクセスストーリー』● 『企業は社会の公器である』 ● 『こけたら立たなあかん』● 『ダム経営は経営の基本である』● 『経営は総合芸術である』●『無税国家」は実現できる』●『長生きの秘けつは心配すること』
2016/12/23 「日本歴代大経営者列伝」記事再録・再編集 『昭和経済大国』 …
-
-
ジョーク日本史・禅語は落語以上におもしろい
2009,05、10 前坂 俊之(愚魚) …
-
-
『Z世代のための 百歳学入門(216)』<松原泰道老師!百歳>『 生涯150冊、百歳こえてもマスコミ殺到!』★『 その百歳長寿脳の秘密は、佐藤一斎の『言志晩録』に「見える限り、聞こえる限り、学問を排してはならない、とある。私も、いまや、目も見えない、耳も聞こえませんが、読み、書く、話すことは生涯続けたいと思います』
2018/03/17 …
-
-
『鎌倉カヤック釣りバカ仙人ー2015年元旦、めでたくもあり、めでたくもなし>
★<2015年元旦、謹賀新年、めでたくもあり、めでたくもなし> 『鎌倉カヤッ …
-
-
◎『動画ハイライト!地球温暖化で海は今や死滅寸前,5年前の鎌倉海がなつかしいよ』★鎌倉カヤック釣りバカ日記(2/7)「海上天然生活」イージーゴーイング(easygoing)じゃ、
2015/02/08 鎌倉カヤック釣りバカ日記 …
-
-
百歳学入門(15) <日本超高齢社会>の歴史とは⑤…<徳川歴代将軍の年齢、実力調べ・・・・・>
百歳学入門(15) <日本超高齢社会>の過去とは⑤… …
-
-
知的巨人の百歳学(142)明治維新/国難突破力NO1―勝海舟(75歳)の健康・長寿・修行・鍛錬10ヵ条」★『人間、長寿の法などはない』★『余裕綽綽(しゃくしゃく)として、物事に執着せず、拘泥せず、円転・豁達(かったつ)の妙境に入りさえすれば、運動も食物もあったものではないのさ』
明治維新/国難突破力NO1―勝海舟(75)の健康・長寿・修行・鍛錬10ヵ条」 ① …
-
-
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(19)』「夏の京都をぶらり散歩-東本願寺・名勝「渉成園」など(7/12,13)
『MF・ワールド・カメラ・ウオッチ(19)』 「夏の京都をぶらり散歩-東本願寺・ …