前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

知的巨人たちの百歳・臨終学(143)『生死一如、生きることは毎日死に向かって行進中。「生き急ぎ、死に急ぎ、 エンディングストーリー」を考える』

   

知的巨人たちの百歳・臨終学(143)

生死一如、生きることは毎日死に向かって行進中。

「生き急ぎ、死に急ぎ、エンディングス

トーリー」を考える

「超高齢化、少子化、人口激減社会」のこの世の中、「健康長寿」

『認知症防止」「老人の安全、安心な暮らし」『孤独死をなくそう』

などなど、毎日大合唱ですね。

それも老人の心も体も精神状態もあまり理解できない年齢ギャップの大きい

若者たちによるすれ違いの老人福祉政策が続いている。

ワシは今年72歳と、老い先の短いわれわれ老人たちの残り

わずかの歳月の毎日食っちゃ寝るだけ生活のために「膨大な医

療費」「老人福祉費」を積み上げて、若い世代にツケを回し、

国の借金倒産のリスクを高めるには大反対ですよ。

だから、風邪をひいても、道で転んで足をけがしても病院に

は行かない。自分の体は自分でコントロールせよ、筋トレ100回、

免疫力を高めるしかないわな。

生死一如、生きることは毎日死にむかって歩くこと。

「一日一生」―ただ心臓が動いているだけの長生きという

よりも、自分の生涯で何を実現し、後世に残すか、

人生の質こそ問わねばならない,と自戒日々。

そのために「生き急ぎ、死に急ぎ、自分のエンディングストー

リー」を日々考えねばなりません。

 

加島祥造さん死去、92歳 詩集「求めない」がベストセラー

http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/05/obituary-of-kajima-shozo_n_8919690.html

加島祥造

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E5%B3%B6%E7%A5%A5%E9%80%A0

自害覚悟の千日回峰行を越えてー塩沼亮潤 (大峯千日回峰行大行満大阿闍梨)

http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/1748

水木しげるさんが遺した「幸福の七カ条」 現代社会を生きる指針

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20151201/enn1512011528011-n1.htm

南 伸坊・評『ゲゲゲのゲーテ 水木しげるが選んだ93の「賢者の言葉」』

http://mainichi.jp/articles/20160105/org/00m/040/019000c

「寝てる時間にアイデアも浮かぶし寿命がのびる」稀有な漫画家・水木しげるさんを悼む

http://dot.asahi.com/wa/2015121100097.html

ロミュラス・ウィトカー「水中に潜む本当の危機」

http://headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20151214-00000728-ted

 - 健康長寿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

『湘南海山ぶらぶら動画日記『 ★『鎌倉カヤック釣りバカ日記ービッグフィッシュ!50センチ巨サバをキス用の細竿で釣る、スリル満点だよ』(  2012/05/25午前6時半)  逗子マリーナ沖で

2012/05/25  <ベストシーズン!・カヤックフィッシング日記だ …

no image
日本メルダウン脱出法(665)「歴史的機会逃す」など安倍首相の演説の韓中米メディアの報道」●「時代は「80日間世界一周」から80時間世界一周へ」など6本

  日本メルダウン脱出法(665) 「歴史的機会逃す」「終戦70年のしるし」安倍 …

ハチャメチャ日本人列伝(36)ー『大正時代の不良少年NO1はサトウハチローだよ』★★『 転校十一回、落第三回、父親から勘当されること十七回。 ひどい時には一日二回勘当された」

ハチャメチャ日本人列伝(36) 大正時代の不良少年NO1はサトウハチローだよ   …

『鎌倉釣りバカ人生30年/回想動画録』➉『逗子マリーナ沖のカワハギ釣り道ー佐々木小次郎流の居合抜きの要領じゃ』☆『突然、サオの手元にもズシン、ゴンゴン、グイーと強烈な当たり。地球をつったような重量感がつたわってくる。お目め、ぱっちり美人の巨メバルが上がった』

      2009/12/0 …

no image
★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国、日本メルトダウン(1050)>『無知の虚人』トランプの無免許、暴走運転で「大統領機(エアーフォースワン)」はダッチロールから、墜落急降下過程に入った。』●『トランプの「オウンゴール」の連続で「米国覇権」の終焉は近い。後釜をねらう「共産中国」もトランプ同様に国際協調主義ではなく、「中国の夢」(中国1国覇権主義)なので、いよいよ世界は『大混迷、視界ゼロ』の時代に入った。』

 ★『 地球の未来/世界の明日はどうなる』 < 米国、日本メルトダウン(1050 …

鎌倉/稲村ヶ崎サーフィン(2020 /4/19/730)-ブルースカイ、クリーンな白雪富士山を眺めながら春の大嵐の後の大波にチャレンジするサーファー約20人➀
[ Z世代のためのAI(人工知能)を上回る天才脳の作り方①」★『世界天才老人NO1・エジソン(84)<天才長寿脳>の作り方』ー発明発見・健康長寿・研究実験、仕事成功の11ヵ条」(上)『隠居は非健康的である。死ぬまで研究、100歳までは引退しない』

  2018/11/23  記事再録 百 …

no image
百歳学入門⑲ <日本超高齢社会>百歳元気長寿者リスト②

       &nb …

『倉敷美観地区動画3本付ー『100年前に利益至上資本主義を超克し、21世紀の公益資本主義を先取りしたメッセの巨人・大原孫三郎に学ぶ②』★『大内兵衛は「大原孫三郎は学問の偉大なパトロン』と大評価』★『江戸時代、明治の街並み蔵が残る』岡山県倉敷市の「美観地区」の動画』

  2019/01/02  世界/日本リーダーパワー史(96 …

no image
記事再録/日韓歴史認識ギャップの本人「伊藤博文」について、ドイツ人医師・ベルツの証言『伊藤公の個人的な思い出』

  2010/12/05 の 日本リーダーパワー史(107) …