前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

<歴史張本人・坂西利八郎の日中歴史認識>講義⑦」「ソ連は簡単に『モンゴル』を手に入れ中国へも手を伸ばした」

      2015/01/01

  

日中両国民必読の歴史の張本人が語る

「目からウロコの<日中歴史認識>講義」⑦

 

袁世凱の政治・軍事顧問となった坂西利八郎

(在中国25年)が「ソ連は簡単に『モンゴル』を手に

入れ支那にも魔の手を伸ばした」と語る

 

以下は坂西利八郎が1927年(昭和二)二月十八日に「大阪毎日新聞社講堂」
で行った講演の全文。<「日中友好の捨石、秘録 土肥原賢二」芙蓉書房 
昭和
47年」に収録>

 

 

 

 

「ソ連は簡単に外豪古(「モンゴル」を手に入れた)

 

 

 二十年前から今日にいたる支那の状況は、ただ今まで述べた通りであります。

支那の今日の乱脈と困惑とを来した原因は、北京では軍閥に政治的主義がなくて、ただ地盤を拡張し、自分の兵隊を養うがために、ある土地を占めるということのために他を顧みざるためであり、南方では三民主義というイカサマ主義を振廻して、これで地盤を紘げるために騒ぐためである。南北人ともに、国民のために何等いいことをするとか、いい政治を布かんがために戦っているのではないからといわれるのであります。

 

その上、教育が停滞し、思想が変化し、国民は何等か頼。になるものを求めんとして悶えている現状である。それはちょうど溺れるものがワラをも択ばざると同じ心理である。私は、この点を日本国民はよく考えなければならんと思う。

 

 かの赤(ソ連の共産主義)は、支那国民がこの状況である際に、たくさんな金、もしくは沢山な兵器を与えると唱えて支那に臨んでいるのであります。しかも、この赤はヨーロッパにおいては、西の方イギリスに向ってしばしば侵入を試みたがなかなか歯が立たない。東の方では、我国に向っても、いろいろな手段で宜伝をやっておりますけれども、お気の毒ながら我国には歯が立たないのであります。

 

そこで彼(ソビエト)は、東西の両翼以外、どっかの弱点に向って侵入口を見つけようとするのは当然で、コーカサス、トルコ、トルキスタン、すべての地方に矢を向けて見ましたが、或は成功し、或はしくじり、遂に支那という国にぶつかって見た。ところが、何の苦もなく外蒙古(モンゴル)だけは手に入れることが出来た。

 

この外蒙古(モンゴル)は、地図を披いて御覧になれば判るが、支那本部よりも総面積においてむしろ大きいのであります。ただ地殻は広いが人民は少ない。文化も開けていない、智恵が足らないために、マンマと真赤にされてしまいました。

 

真赤というのは、どういうことかといえば、外蒙古の中央政府すなわちその政府、組織は全くソヴィエト政府と同じ委員制度となり、赤の監視人がついて独立が失われたことであります。

 

よく申しますゲー・べー・ウ、平和警察と申しますのが、今の蒙古の政治をちゃんと監視している。

さらに甚しきは、この外蒙の国境の要点すなわち通路には、ロシアの監視人が蒙古の兵隊の中に一人二人ずつまじっております。もっとも今日となっては蒙古人も目覚めて来て、これは大変だと思っているけれども、もうミイラ取りがミイラになってしまったのでその窮地から脱することを能くしないのであります。

 

 しかるに外蒙古は、日本との距離が非常に遠いので日本人はみな平気な顔をしています。イギリスや、アメリカは猶更のこと、平気な顔をしている。しかし考えて見れば外蒙古と日本との間には、遂に東蒙古と満州とあるだけで、その次はも早や我国であります。風の吹き廻しで対岸の火事の火の粉が、いつ日本に飛んで釆んとも限らない。

 

ましてや、この対岸の火事というのは、力を以て防ぐことの出来ない思想的のもので百万里の距離ありとも防ぐことは出来ない。それに支那は今まで申上げたような内乱のために非常に弱っており、その人民は将に溺れんとしてワラをも探しているのであるから、容易に彼のために乗ぜられたのであるが、しかも幸なるかな、赤はまだ上海まで来ぬ問に追っ払われた。

 

さすが、国民党も日が覚めて共産党を追い出した。ポロジンという人も、やっとのことで本国に帰ったのであります。

併しながら、その当時は、ロシアに幹部派と非幹部派との争いがありまして、トロッキー一派とスターリン一派と喧嘩しておりました際で、一時支那から手を引かねばならない事情もあったようですが、その後再び支那に手を出きぬとは限らぬのであります。でなくとも、この対岸の火災というものは、決して消えるどころでなく、外蒙古は真赤に焼けつつあり、もし飛火がすると丁度昨年末の広東事件のように、油断をすればすぐそこにソヴィユト政府みたいなものが出来るのであります。

 

で、われわれは、この点を深く警戒し、単に日本にあって警戒するのみならず、進んでいってこの火事を消すか、少くとも支那国民をしてこれを消させるかして、その火が支那本土に蔓延しないように、すなわち現に溺れんとしている国民に、ワラでなくして立派な救いの船を与えることが出来たならば、私は極上の策であると思うのであります。

 

                        つづく

 

 

 - 現代史研究 , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
 世界、日本の最先端技術『読める化』チャンネル- ー『 インターネットの次に来る「不可避」な12の変化とは何か? ~『インターネットの次に来るもの』(ケビン・ケリー著)を読む』●『もんじゅ「死刑宣告」で核燃料サイクルはどうなる 原子力の未来をビジネスライクに考える』●『100億円のF-35が数万円のドローンに負ける日 ISの自爆ドローン戦術に自衛隊が学ぶべきこと』●『「GDP」は残念なほど時代遅れな経済指標だ デジタル化やグローバル化で陳腐化』

 世界、日本の最先端技術『読める化』チャンネル   インターネットの次に来る「不 …

no image
『中国紙『申報』からみた『日中韓150年戦争史』㊱「日本の国会に関する客の問に答える」『申報』1891(明治24)年2月

     『中国紙『申報』からみた『日中韓150年 …

no image
★「3・11福島原発事故から5年」―(動画60分)黒川清元国会事故調委員長が日本記者クラブで3/4日、記者会見した。『世界は変わっている。日本は変われるのか』 『失敗から学ぶ姿勢あるのか、変わらぬ日本に強い危機感を持つ』

  『世界は変わっている。日本は変われるのか』 『失敗から学ぶ姿勢ある …

no image
国際ジャーナリスト・前田康博氏の動画ニュース解説「昇竜中国と落日日本・APEC,安倍‣習会談の真相とは?」(30分)

                          …

no image
日本メルトダウン脱出法(764)『日本独立の選択ー在日米軍基地・施設は日本全国131ヵ所。東京ドームで2万個分」「焦点:南シナ海で高まる中国のプレゼンス、米軍を「量」で凌駕」

  日本メルトダウン脱出法(764) 日本独立の選択 http://www.j1

no image
日本リーダーパワー史(673) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(55)『三国干渉』後に川上操六はスパイ大作戦をどう組み立てたか『日英同盟締結に向けての情報収集にエース福島安正大佐 をアジア、中近東、アフリカに1年半に及ぶ秘密偵察旅行に派遣した』

 日本リーダーパワー史(673) 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』(55)   …

no image
『日本敗戦史』㊲『徳富蘇峰が語る『なぜ日本は敗れたのか』➂ 大正から昭和の日本政治は乱脈、無能、無責任であった。

『ガラパゴス国家・日本敗戦史』㊲   『来年は太平洋戦争敗戦から70年目―『日本 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(138)再録/-『太平洋戦争と新聞報道』<日本はなぜ無謀な戦争を選んだのか、500年の世界戦争史の中で考える>②『明治維新の志士は20歳代の下級武士』★『英国、ロシアのサンドイッチ侵略で日中韓の運命は<風前の灯>に、日本は日中間の連携を模索したが!?』

    『世田谷市民大学2015』(7/ …

no image
人気記事再録/日本天才奇人伝②「国会開設、議会主義の理論を紹介した日本最初の民主主義者・中江兆民―②<その眼中には、国家のほかは何ものも影じない。兆民は伊藤博文、大隈重信ら元老連をコテンパンに罵倒す>

                    前坂 俊之(ジャーナリスト) …

no image
高杉晋吾レポート③  ギネスブック世界一認証の釜石湾口防波堤、『津波に役立たず無残な被害』②

  2011年3月23日 ギネスブック世界一認証の釜石湾口防波堤、津波 …