前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(72)』「競争力の源泉は若者のアドベンチャー精神だが、 東大生の保守的現状は」

      2015/01/01

  

  『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(72)』

 


●「ドイツ対アルゼンチンの決勝戦から分かった5つのこと」

●「東大生は、今でも絶望的なほど保守的だ」

 アングル:終わりの見えない中国の汚職捜査、経済への悪影響も」

 

 

●「ドイツ対アルゼンチンの決勝戦から分かった5つのこと」

http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303484504580028313546528230?mod=WSJJP_hpp_MIDDLENexttoWhatsNewsSecond

 

 

 

<すべての競争力の源泉は若者のアドベンチャー精神にあり、
東大生の恐るべき現状は↓>

●「東大生は、今でも絶望的なほど保守的だ」

http://toyokeizai.net/articles/-/42537

 

 

F氏のコメント>

 

大企業に入っても起業できる事を、教師も上司も教え込む必要があります。

 

ビジネスの世界に入ることは、「独自に何を創造したか、会社に個人として他の追随を許さないどんな独創を
付加したかが問われる」、これがビジネスに参画する本質的な意義であることを徹底的に教え込む事が重要です。

 

頭が先走っている若者に、リスクテイクのスリルと世界を股に駆け回る興奮を教えることです。

 

企業に適応することよりもその企業を創り変えることが価値あることを教える必要があります。

 

この冨山氏には前職で、彼が産業再生機構の専務時代に、事務所に押し掛けられ、倒産寸前の光海底ケーブル会社
の買収を持ちかけられました。

 

放っておけば潰れて需給が正常化するのを、財務省の意向を受けて破綻させず、安売りをされて迷惑しました。

 

コンサル出身者は実業の苦労が分かっていないな、と慨嘆したものです。

 

シュンペーターの古典、「起業家の息吹」を注ぎ込む事で蘇生する若者が相当増える筈です。

 

WC、ドイツ優勝監督の情熱、10年の育成計画を想起させます。

  

http://toyokeizai.net/articles/-/42537

  

 

   『F国際ビジネスマンのワールド・ニュース・ウオッチ(71)』

 

W杯決勝戦は714(), 4:00 NHKで放送

「日本サッカーの国際競争力は?その現状と課題、世界レベルに
引き上げるにはどうすべきか?」を考えさせる良い機会となった。

 

 http://maesaka-toshiyuki.com/top/detail/2707

 

 

 アングル:終わりの見えない中国の汚職捜査、
経済への悪影響も」

 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FG0YR20140712

 

 

 

◎『安倍首相 中韓協調を訴えたブレーン提言を拒否〈週刊朝日〉

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140709-00000002-sasahi-pol

 

 

 

 - 現代史研究 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報「日本のメルトダウン」(508)「将来に自信が持てなくなってきた西側諸国(英FT紙)「もう見捨てておけない中国の報道抑圧」

  速報「日本のメルトダウン」(508)   ◎「 …

「Z世代のための日本リーダーパワー史研究』★『電力の鬼」松永安左エ門(95歳)の75歳からの長寿逆転突破力②』★『戦時下は「渇しても盗泉の水をのまず 独立自尊の心証を知らんや」と隠棲し茶道三昧に徹する』★『雌雄10年、75歳で「電気事業再編成審議会会長」に復帰』★『池田勇人と松永安左エ門の「一期一会」』★『地獄で仏のGHQのケネディ顧問』』

   2021/10/06/日本史決定的瞬間講座⑪」記事再録 …

no image
日本メルトダウン脱出法(722)「中国の「QT」が引き起こす世界の金融バブル崩壊」●「日本の技術者が警告! 中国の「原発」は必ず大事故を起こす」

 日本メルトダウン脱出法(722) 中国の「QT」が引き起こす世界の金融バブル崩 …

no image
日本メルトダウン脱出法(717)「世界同時株安は「投機の時代」の終了を示す」●「天津爆発が証明した中国の想像を絶する“ずさんさ”」

    日本メルトダウン脱出法(717) 世界同時株安は「投機の時代」の終了を示 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールドニュース・ウオッチ⑦』強い円が日本では世代間に溝を作っている』<ニューヨーク・タイムズ7/31>

『F国際ビジネスマンのワールドニュース・ウオッチ⑦』   ★『&ldq …

no image
日本リーダーパワー史(906)-「終戦内閣」鈴木貫太郎首相(77)の「和平を胸中に深く秘めた老宰相の腹芸」★『阿南惟幾陸相との阿吽の呼吸』★『総理大臣執務室の机の上には書類は全くなく、ただ一冊『老子』が置かれていた』

日本リーダーパワー史(906) 鈴木貫太郎 https://ja.wikiped

no image
速報(360)『日本のメルトダウン』10月20日 小出裕章さんの日本語での台湾講演がYouTubeにて配信されました(講演本編)

速報(360)『日本のメルトダウン』   小出裕章氏の発進し続ける原発 …

『オンライン講座/日本国憲法制定史➂』★『東西冷戦の産物 として生まれた現行憲法➂』★『マッカーサーは2/3日に憲法草案作成を命令、2月4日、チャーチルが<鉄のカーテン>演説を行う、2/13日、日本側にGHQ案を提示、3/4日朝 から30時間かけての日米翻訳会議で日本語の憲法案が完成、3/6日の臨時閣議で最終草案要綱は了承,発表された』★『憲法問題の核心解説動画【永久保存】 2013.02.12 衆議院予算委員会 石原慎太郎 日本維新の会』(100分動画)

  2016/02/27 日本リーダーパワー史(676)記事再録 第2 …

『オンライン講座・大谷翔平選手と日本政治家の実力比較』★『世界中から有能な人材を超高給でスカウトし、スピーデイなリーダーシップで世界覇権を死守する米国」★『世界一の超高齢少子人口減少社会の解決に30年間も失敗連続で中進国・後進国に転落し沈没寸前の日本』★『MLBを制した大谷の実力と比べて日本の政治家は落第である」 

大谷翔平選手と日本政治の実力比較  前坂 俊之(ジャーナリスト)   …

no image
日本メルトダウン(904)『消費増税延期でアベノミクスは再起動するか』●『アベノミクスは大失敗」と言える4つの理由ー今すぐ総括を行い経済政策を修正すべきだ』●『今の経済政策を続けて何一ついいことはない』●『外国人投資家が安倍政権の「敵」になる時―』

   日本メルトダウン(904) 消費増税延期でアベノミクスは再起動するかー「円 …