速報(12)『日本のメルトダウン』メディアが伝えない情報関連―小出裕章(京大原子炉実験所助教)のビデオ(必見)
速報(12)『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止める!18日目
メディアが伝えない情報関連―小出裕章(京大原子炉実験所助教)のビデオ
前坂 俊之(ジャーナリスト)
3月28日午後3時までの状況―
●●●<必見>これを見て、各自判断してください。
【大切な人に伝えてください】小出裕章さんの『隠される原子力』(100分の講演会ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk
●○●○『チェルノブイリ原発 隠されていた事実1』石棺はどうなったか
●○●○『チェルノブイリ原発 隠されていた事実1』石棺はどうなったか
●『あえて最悪のシナリオとその対処法を考える【Part2】』小出裕章(京大原子炉実験所助教授)のラジオインタビュー、
神保哲生ビデオジャーナリストらによる』(ビデオドットコム、3月25日)
神保哲生ビデオジャーナリストらによる』(ビデオドットコム、3月25日)
http://www.youtube.com/watch?v=lvrrSbbScMU&feature=relmfu
http://www.ustream.tv/recorded/13489796
● 『東日本大震災支援特別番組 福島原発災害2011年3月22日の現状について』
小出裕章(京大原子炉実験所助教授)のラジオインタビュー、
http://www.ustream.tv/recorded/13489796
コメントの概要
① 風下がもっと汚染を受ける
② 700キロ圏内も影響する
③ 水蒸気爆発が怖いー地面をそって汚染がはじまる
④ チェルノブイリの恐怖と幸運と類似性
⑤ 最悪のプルトニュームが大量に出てくる可能性は少ない。4パーセント以下。
⑥ プルトニュームの半減期は2万4000年
⑦ 海水の問題性
⑧ とてつもない困難―ものすごい被ばく状況、同時の困難がいっぱいに
⑨ レベル7。チェルノブイリと同じか、それ以上。これが制御不能は状況。
⑩ 4000キロワットの発熱量
⑪ 熱は逃がさざるを得ない。
⑫ このまま事態が遂行すると、濃度はとどめてほしいと思いますが、それができるかどうかを疑っている。
⑬ 電源が回復されれば、事態の進行は遅らせることができる。
関連記事
-
-
F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(203)★『2017/5月、6、7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪した』★『NYでは、コニーアイランドとNathansのホットドッグやシーフード、ブルックリンとイーストリバー、9.11 跡地、Staten島往復と自由の女神、 セントラルパークと5番街、有名教会見学、タイムズスクエア周辺ウオーキングとカフェ巡り。』
6、7年ぶり、アメリかにきてしまいました。5月、GW中なので格安チケットがとれな …
-
-
日中ロシア北朝鮮150年戦争史(44)『日本・ロシア歴史復習問題』★ 「日清戦争後のロシアの満州進出」が日露戦争の原因になった。
日中ロシア北朝鮮150年戦争史(44)『日中歴史復習問題』★ 「日清戦争後のロシ …
-
-
日本リーダーパワー史(210)<無責任国家・日本の死に至る病>『3・11福島原発事故で、政治家はなぜ責任を取らないか』
日本リーダーパワー史(210) <無責任国家・日本の …
-
-
<最強の外交官・金子堅太郎⑧>『外交の極致―ル大統領の私邸に招かれ、親友づきあい、トイレを案内してもらった日本人!』
<日本最強の外交官・金子堅太郎⑧> ―「坂の上の雲の真実」ー 『外交 …
-
-
新刊出版『世界史を変えた「明治の奇跡」(インテリジェンスの父・川上操六のスパイ大作戦)』★『150年前の明治維新で世界にデビューした極東アジアの<弱小貧乏島国国家・日本>はどのように西欧列強、中国/韓国と立ち向かい、「世界史の奇跡」』(日清・日露戦争勝利の方程式)を解いていったのか。』★『空前絶後の名将・川上操六の戦略を解明する!』
世界史を変えた「明治の奇跡」 インテリジェンスの父・川上操六のスパ …
-
-
日本リーダーパワー史(829)(人気記事再録)『明治維新150年』★『日露戦争勝利の秘密、ルーズベルト米大統領をいかに説得したかー 金子堅太郎の最強のインテジェンス(intelligence )①』★『日露開戦を決めた御前会議の夜、伊藤は金子に『ルーズベルト工作」を命令』●『伊藤の懇願を金子は拒否、日露戦争に勝てる見込みはないーと伊藤』★『金子サムライ外交官は『スピーチ、リベート決戦」に単身、渡米す。』
日本リーダーパワー史(829)(人気記事再録)『明治維新150年』★ 2011年 …
-
-
日中北朝鮮150年戦争史(16)日清戦争の発端の1つ甲午農民戦争(東学党の乱)はなぜ起こったのか。『閔族一派専横の時代』の内政の腐敗、紊乱、貪官汚吏の収賄,苛斂誅求に対する百姓一揆だった。
日中北朝鮮150年戦争史(16) 日清戦争の発端ー日本最強の陸 …
-
-
片野勧の衝撃レポート⑧『なぜ、日本人は同じ過ちを繰り返すのか』―サハリン引き揚げと福島原発<上>―
片野勧の衝撃レポート 太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災⑧ &n …
-
-
知的巨人の百歳学(148)-世界最長寿の首相経験者は皇族出身の東久邇稔彦(102歳)
世界最長寿の首相経験者は皇族出身の東久邇稔彦(102歳) ギネスブックの首相 百 …
-
-
日本リーダーパワー史(854)ー『2018年には米朝開戦か、北朝鮮を核保有国と認めて 「核シェアリング」で核抑止するかーギリギリの選択を迫られる 』(下)『北朝鮮は「核保有国」を宣言。核開発と経済発展の『並進路線』を推進 』
北朝鮮は「核保有国」を宣言。核開発と経済発展の『並進路線』を推進 …