速報(34)『日本のメルトダウン』47日目ー『事故とリーダーシップ、日本経済の転落が始まる』
速報(34)『日本のメルトダウン』47日目
◎『事故とリーダーシップ、日本経済の転落が始まる』
前坂 俊之(ジャーナリスト)
●<原発事故当日ーリーダーの猛省を促す記事。
●『震災当日、東電社長の輸送機が防衛省指示でUターン』<産経msn2011.4.26 01:30)http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110426/dst11042601310004-n1.htm
(コメント)『福島原発1号機の国難に集中していれば、搭乗機の責任者やパイロットと交渉し、匕首を突き付けてでも、東京に向かわせるべきです。非常事態、自分の責任は何を決断することか、を日頃反芻していないとこう云うことになります。
日頃、如何に臨場感の無い、五感を最大限動員した責任感ある行動をしていないか、一人称で仕事をしていないか、が分かります。全体重が神輿で担がれ、お気楽さんかということです。
防衛省の担当も、この非常時中の非常事態、東電の社長の重要性が全く分かっていない、大臣指示もネグルべき所です。経産省が防衛省に負けた、しょうがないじゃないか、でこの間に水蒸気爆発、ベント遅れ、大量放射能放出が進行しているわけです。東電の役所体質の典型例です』
(コメント)『福島原発1号機の国難に集中していれば、搭乗機の責任者やパイロットと交渉し、匕首を突き付けてでも、東京に向かわせるべきです。非常事態、自分の責任は何を決断することか、を日頃反芻していないとこう云うことになります。
日頃、如何に臨場感の無い、五感を最大限動員した責任感ある行動をしていないか、一人称で仕事をしていないか、が分かります。全体重が神輿で担がれ、お気楽さんかということです。
防衛省の担当も、この非常時中の非常事態、東電の社長の重要性が全く分かっていない、大臣指示もネグルべき所です。経産省が防衛省に負けた、しょうがないじゃないか、でこの間に水蒸気爆発、ベント遅れ、大量放射能放出が進行しているわけです。東電の役所体質の典型例です』
●『想定外の大津波「50年以内に10%」 東電06年発表』
<朝日2011年4月24日8時5分>
(コメント)『こういう予測をしておきながら、実際の対策を講じないという頭脳、行動様式は?お勉強と学会報告費用も電気料金に入っているわけです。今度の賠償金で、産、官、政、学の原子力村の談合でケチってきたコストを遥かに上回る天文学的数字が、全て水泡に帰した訳です。呆れて空いた口が塞がりません』
●警戒信号<原発放射能長期化で、日本経済のメルトダウンがはじまる↓>
●『2011年世界自動車生産、トヨタは首位から3位に転落の可能性』<ロイター2011年 04月 26日 01:49 JST>
●『特別リポート:地に落ちた安全神話─福島原発危機はなぜ起きたか』
2011年<ロイター03月 30日 11:23JST>
2011年<ロイター03月 30日 11:23JST>
●[第21回] 災害をどう伝えるかー「日本語の壁」との戦い』築島稔 Minoru Tsukishima+GLOBE編集チーム』
<朝日、グローブApril 25 , 2011>
http://www.globe.asahi.com/movers_shakers/110403/01_01.html
<朝日、グローブApril 25 , 2011>
http://www.globe.asahi.com/movers_shakers/110403/01_01.html
●『ウィキリークスがグアンタナモ収容者の記録暴露』
<ウオール・ストリート・ジャーナル2011年 4月 26日 8:03 JST >
http://jp.wsj.com/US/Politics/node_228121
<ウオール・ストリート・ジャーナル2011年 4月 26日 8:03 JST >
http://jp.wsj.com/US/Politics/node_228121
関連記事
-
-
日本リーダーパワー史(300)<今は戦時下の認識を持て>原発報道と対中韓歴史認識ネジレと『国際連盟脱退』を比較検討する⑦
日本リーダーパワー史(300) –3.1 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(573)アベノミクスはいよいよ土壇場局面―クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わる」
日本メルトダウン脱出法(573) アベノミクスはいよいよ土壇場局面 …
-
-
池田龍夫のマスコミ時評(107) ◎『気がかりな「アベノミクス」の景気動向(2 / 7)』
池田龍夫のマスコミ時評(107) &nbs …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(136)ー10月に『電子書籍 Kindle版』の新刊を出しました。★『トランプ対習近平: 貿易・テクノ・5G戦争 (22世紀アート) Kindle版』
10月に『電子書籍 Kindle版』の新刊を出しました。★『トランプ対習近平: …
-
-
日本メルトダウン脱出法(779)「幻想の大国を恐れるな-エマニュエル・トッド (歴史人口学者)」●「 20年後、アジアは欧米を越える経済の中心地になる」●「日本の天才数学者、谷山豊が得た奇跡の着想 「数学の大統一」に日本人が大貢献していた」
日本メルトダウン脱出法(779) 幻想の大国を恐れるな-エマニュエル・トッド ( …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(137)再録/-『太平洋戦争と新聞報道』<日本はなぜ無謀な戦争を選んだのか、500年の世界戦争史の中で考える>➀『大英帝国への植民地主義への道』★『ロシアの大膨張主義が日露戦争の原因』
2015/08/13『世田谷市 …
-
-
<ネット・ブログ・youtuberで生涯現役、百歳長寿を達成する法>『湘南海山、自由勝手のぶらぶらビデオ散歩で、楽しく長生きできるよ』★『鎌倉サプライズ/由比ガ浜からみた『ゴールドラッシュ』サンセット(2018 /12/17pm426)』
2012/02/16 記事再録 <ネット・ブログ・you …
-
-
★10『人気記事リクエスト再録』-20世紀に世界で最高にもてた日本人とは誰でしょうかー 答えは「ハリウッドを制したイケメンNo.1, 『ハリウッドの王者』うたわれた早川雪洲」★『映画の都「ハリウッド」を制したイケメン・ナンバー ワンは–「セッシュウ・ハヤカワ」とは何者かー チャップリンを超えた男』●『「働き中毒」「アメリカになじまず」「出稼ぎ労働者の日本人移民」は 「排日移民法、排日土地法」の成立でアメリカから追放され、セッシュウもパリに移った』
20世紀に世界で最高にもてた日本人とは誰でしょうかー 答えは「ハリウッドを制 …
-
-
<F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(206)> 『2017 年,7年ぶりに、懐かしのアメリカを再訪,ニューヨークめぐり(5月GW)④』2階建バスツアーでマンハッタンを一周(1)(タイムズスクエアから乗車し、ロウアーマンハッタンへ向かう)★★『まさしくルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界」(What a Wonderful World)だね!』
逗子なぎさ橋珈琲テラス通信(2025/10/04/pm8) &nb …
-
-
片野勧レポート③戦災>と<3・11>『なぜ、日本人は同じ過ちを繰り返すのか』艦砲射撃・釜石と津波<上>
片野勧レポート 太平洋戦争<戦災>と<3・11>震災③ 『なぜ、日 …
