前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(202)『日本のメルトダウン』●「被曝はどんなに少なくても危険なことは現在の学問の到達点」 小出裕章』他4本

      2015/01/01

速報(202)『日本のメルトダウン』
細野原発相「20mSv発がんリスク低い」に対し「被曝はどんな
に少なくても危険なことは現在の学問の到達点」 
小出裕章

 廃炉工程表批判「水棺ができなければ溶けた燃料を取り出せない

小出裕章 (京大助教) 非公式まとめを転載させていただいた。
2011年12月23日
2011年12月22日(木)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
汚染状況重点調査地域の問題点と、来年4月1日を目処に現在の警戒区域というのを解除、年間放射線量に応じて3つの区域に再編成し年間20ミリシーベルト未満の地域は早ければ来年の春に帰宅させることについて批判しています。
番組内容
2011年12月22日【木】
今夜は“放射能話”スペシャル
 今夜は、「国の放射能の除染に『効果はない』」と主張する「反骨の学者」、神戸大学教授の山内知也さんにスタジオに生出演していただきます。
 山内さんは、9月の<たね蒔き>に出演していただいた際にも、「高圧洗浄器の除染は役に立たない」と、知らなかった事実を指摘。リスナーともどもスタッフの私たちもびっくり仰天させられました。
 その山内さんが今夜、スタジオに登場し、同じく「反骨の学者」、京大の小出裕章さんと意見を交わしてくれます。
 果たして、「放射能の除染は可能か?」「今後どうすればよいのか?」、必聴の1時間です。


2011年12月22日
2011年12月21日(木)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
廃炉工程表と大阪の震災瓦礫受け入れについて話されています。
番組内容
2011年12月21日【水】
教育基本条例案で大阪の教育は・・・?
今夜は、「百ます計算」で知られる
大阪府教育委員の陰山英男さんをスタジオにお招きし、
大阪維新の会の「教育基本条例案」についてお話を伺います。
陰山さんは橋下前知事に請われて教育委員に就任しましたが、
条例案にはさまざまな問題があると指摘します。
リスナーのみなさん、大阪の教育について言いたいこと、
陰山さんに聞きたいことなどをメール・FAXでお寄せください。
京大原子炉実験所の小出裕章さんには、
政府がきょう公表した福島第一原発の廃炉工程表や
被災地のがれき受け入れ・埋め立てについてお聞きします。


 
●『東電「死んでもいい人間を集めろ」原発に潜入した記者が現状を暴

ジャーナリストの鈴木智彦氏が原発作業員として潜入取材を行っていた。そこで見た原発、東電、政府の本当の姿。先日「収束」という言葉が出たが、本当に信じてもいいのだろうか。こんな事普通じゃ考えられない。世界中から注目される福島原発、日本国民全員が当事者だ。更新日: 2011年12月17日RSS

 
 
 

 - 現代史研究 , , , , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
速報(115)『日本のメルトダウン』<小出裕章情報>『2,3号機の建屋内は線量高い、工程表実現は難しい』『癌死者が続出する』

  速報(115)『日本のメルトダウン』   ★<小出裕章情 …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ ニュース・ウオッチ(179)』 『 マツダのディーゼルエンジン「SKYACTIV-D」の燃焼室構造が「恩賜発明賞」を受賞 』●『次の「世界経済危機」の震源地は日本か?- 消費税の増税延期は財政破綻のリスクを高める(池田信夫)

『F国際ビジネスマンのワールド・ ニュース・ウオッチ(179)』   …

no image
速報(431)『日本のメルトダウン』『日本とアベノミクス(下)国家主義者か、国際主義者か」「橋下発言」はアメリカからどう見えるか』

  速報(431)『日本のメルトダウン』   ●『 …

no image
『オンライン講座/日本戦争学入門』★『日清戦争は明治天皇は反対だったが、川上操六、陸奥宗光の戦争」 ★『「統率とは統御し、指揮することである。政治集団を統率するためには、人材を集め、教育し、適材適所に配置し、人材を評価、抜擢し、組織力を発揮できるように編成する」(クラウゼヴイツ)』

 日本国難史にみる『戦略思考の欠落』 ㉑  『日清戦争は明治 …

no image
世界/日本同時メルトダウンへ(909)『若い女性は風俗嬢、老人は姨捨て山…一億総貧困時代が来た』●『英国民投票日は金融関係者は徹夜覚悟、「ポンド危機」は確実』●『「幕藩体制」に追放された舛添知事 東京の本当の問題は「無駄遣い」ではない(池田信夫)』

世界/日本同時メルトダウンへ(909) 若い女性は風俗嬢、老人は姨捨て山…一億総 …

no image
日本メルトダウン( 978)『トランプ米大統領の波紋!?』●『トランプ新大統領、中国には脅威と好機 ー経済的・地政学的には両面の影響がありそうだ(WSJ)』★『フランス極右政党の党首がトランプ勝利を大喜び 来春の大統領選への影響は?』●『不法移民、犯罪者をまず送還=壁はフェンスも利用-トランプ氏』★『首席補佐官にプリーバス氏=共和主流派との連携狙いか-米次期大統領』●『ついに馬脚現した習近平、歴史歪曲が白日の下に–南京虐殺の捏造がついに暴かれ始めた』

  日本メルトダウン( 978) —トランプ米大統領の波紋!? 【W …

『Z世代のための旧統一教会復習講座』★『日本の冬の陣―安倍国葬と旧統一教会』★『●「旧統一教会」は「カルトビジネス(悪徳商法)」「コングロマリッド」(総資産約8千億円)』(22年11月15日までの情報です)

    2022/12/03 の記事再録 日本の冬 …

『日中台・Z世代のための日中近代史100年講座②』★『宮崎滔天兄弟が中国の近代化を推進した(下)』★『1905年(明治38)8月20日、東京赤坂の政治家・坂本金弥宅(当時・山陽新聞社長)で孫文の興中会、黄興の華興会、光復会の革命三派が合同で「中国同盟会」の創立総会が開催され、これが『辛亥革命の母体となった』

  同年9月1日、滔天は横浜で初めて孫文に会った。大陸風の豪傑を想像し …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・メディア・ウオッチ(168)』『バルサ名勝負の舞台、日本企業が改修 採用の決め手は?』『オバマ大統領は広島で「謝罪ごっこ」の清算を 70年前の戦争に誰も責任を負ってはいない(池田信夫)』●『コラム:日本人が知らない英国離脱の現実味=山口曜一郎氏』●『中国の金融システム:迫り来る債務の山の崩落(英エコノミスト誌)』

  『F国際ビジネスマンのワールド・メディア・ウオッチ (168)』 バルサ名勝 …

no image
知的巨人たちの百歳学(181)記事再録/<料理研究家・飯田深雪(103歳)の生涯現役/健康長寿法>「毎日を創造する気持ちで過ごす生活に飽きはこない」「すべては祈りによって与えられた大きな恵みです」

2015/10/13/知的巨人たちの百歳学(129)の再掲載 103歳 料理研究 …