前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

速報(295)『日本のメルトダウン』●『5月3日 小出裕章さんのNY講演会の3本』◎『荒井聡(民主党原発事故収束対策プロ座長の会見』

   

速報(295)『日本のメルトダウン』
 
●『5月3日 小出裕章さんのNY講演会「日本に帰る前に知っておきたい『放射能』のこと」●『5月4日 小出裕章さんのNYメディアに向けての記者会見●『荒井聡(民主党原発事故収束対策プロジェクトチーム座長)の記者会見 2012.4.18』

                   
2012年5月7日
2012年5月4日、共同通信社が小出裕章さんについて報じました。
▼東日本大震災(福島原発) – 一般社団法人 共同通信社 ニュース特集

http://www.kyodonews.jp/feature/news05/2012/05/post-5543.html
=====
【ニューヨーク共同】40年以上にわたり反原発を訴えてきた京都大原子炉実験所の小出裕章助教が3日、ニューヨークで講演し、東京電力福島第1原発事故後の放射能汚染から子どもを守ることの重要性を強調、多くの日本人女性から「子どもと一緒に日本に帰って安全だろうか」と心配する声が出た。

 小出氏は「日本に帰る前に知っておきたい『放射能』のこと」と題した講演で、放射線ががん死亡率に与える影響に関する海外の研究を引用し、0歳児は全年齢平均の約4倍の影響を受けるとのデータを紹介。
 「子どもが泥んこになって遊ぶような場所が、放射線管理区域の基準を超える」レベルで汚染されたとし「子どもは放射線に対する感受性が強い。被ばくから守らなければいけない」と訴えた。
 また「全ての原発を止めなくてはいけない」とあらためて強調。「(停止した)原発を再稼働させようとしている」日本政府を強く批判した。
 講演後の質疑応答では、子どもを持つ女性から「帰国しても安全か」との質問が多数寄せられ、小出氏は「一人一人の判断だと思う。できれば小さな子どもは連れていかない方がいいが、おじいさん、おばあさんに(孫を)会わせるのも人間の営みとして必要だ」と答えた。(2012年5月 4日)
=====
関連報道。ちょっと報道のニュアンスは違います。
この投稿の続きを読む »



2012年5月6日
2012年5月4日(金)、小出裕章氏・中山憲医師・布施純郎医師(他)がNYで現地メディに対して福島原発の健康被害などの記者会見を行いました。
詳細は以下のリンクに説明があるようです。
▼Archive Footage of the NYC Press Conference May 4th 2012 « Cinema Forum Fukushima
http://cinemaforumfukushima.org/2012/05/06/archive-footage-of-the-nyc-press-conference-may-4th-2012/
録画
以下動画の続きです。
この投稿の続きを読む »


 
2012年5月6日
2012年5月3日(木)、小出裕章さんの講演会がNYにて行われました。
録画
MENA Communications Presents
“Hiroaki KOIDE Lecture in NYC”
SD, 2 hours 3 min, in Japanese, no English Subtitles (coming soon)
May 3rd (Thu) 2012, 7PM~10PM
Holy Trinity Lutheran Church
Hiroaki Koide, Nuclear Reactor Specialist and Assistant Professor at Kyoto University Research Reactor Institute. After realizing in 1970 that nuclear power was extremely dangerous, Mr. Koide dedicated over 40 years of his career to educate the nuclear industry and the general public to stop nuclear reactors in Japan. After the nuclear disaster in Fukushima, he gained “rock star” status due to his tireless efforts in providing detailed analysis and honest suggestions to the Japanese community about the extent of the disaster. He will speak about the extremely dangerous conditions at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant, including the concerns regarding the damaged Unit 4 irradiated fuel pool.
2012 Copy Rights, MENA Communications, East River Films Inc
 
 
 
●『荒井聡 民主党原発事故収束対策プロジェクト
チーム座長の記者会見 2012.4.18』
シリーズ企画「3.11」大震災>


4月10日に発表された「原発再稼働問題に関する緊急提言」や日本のエネルギー政策について話した。

司会 日本記者クラブ企画委員 川村晃司(テレビ朝日)

使用した資料まとめ
http://www.dpj-genpatsu-pt.com/index.html

日本記者クラブのホームページ
http://www.jnpc.or.jp/activities/news/report/2012/04/r00024180/http://www.jnpc.or.jp/files/2012/04/9d830b78f12ed2b8b5ff631bf50e950d.pdf

民主党原発事故収束対策プロジェクトチームのホームページ

 - 現代史研究 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
日本リーダーパワー史(300)<今は戦時下の認識を持て>原発報道と対中韓歴史認識ネジレと『国際連盟脱退』を比較検討する⑦

  日本リーダーパワー史(300)   –3.1 …

no image
3・11東北関東大震災・福島原発事故ー『日本のメルトダウン』(8日目)を食い止められるか②

『日本のメルトダウン』(8日目)ーを食い止められるか②              …

no image
『 オンライン講座/東京五輪開幕』★『連日、新競技のスケーボー女子で西矢椛(13歳)が日本最年少での金メダル、スケボー男子では堀米雄斗(22歳)も金メダル、柔道の阿部兄妹の金メダルというメダルラッシュに沸いた。』★『2019年の課題」-『平成30年は終わり、老兵は去るのみ、日本の未来は「Z世代」にたくそう、若手スポーツマンの活躍を見ればわかる』

  東京五輪が7月23日に開幕した。 いざフタを開けると開会式が56. …

no image
『F国際ビジネスマンのワールド・ ニュース・ウオッチ(184)』●『「 シンギュラリティ 」がAIのキーワード」』●『ソフトバンクのアローラ副社長退任へ、孫氏と考えにずれ:朝日』●『舛添「批判」の都議らへ大ブーメラン 予算オーバー「高額リオ視察」に非難殺到』◎『英国EU離脱か!? 6月23日 是非を問う国民投票 』◎『新聞・テレビが逆立ちしても「週刊文春」に勝てないカンタンな理由 』

    『F国際ビジネスマンのワールド・ ニュース・ウオッチ(184) …

『Z世代への昭和史・国難突破力講座㉖』★『 自動車修理工からー代で”世界のHONDA”を築いた本田宗一郎』★『「いたずらの天才から発明・ビジネスの天才へ」★「私の仕事の99%は失敗だったが、1%の成功がHONDAに」★『このチャレンジ精神で本田は戦後の高度経済成長のシンボル的な存在となり、世界の自動車王に輝いた』

    写真は建設ラッシュが続く岡山駅前   20 …

no image
『オンライン/75年目の終戦記念日/講座➅』★『昭和6年/満州事変(1931年)以降、政府の言論統制法規に次々に縛られ太平洋戦争勃発(1941年12月)と同時に「大本営発表以外は書けない「新聞の死んだ日」「言論の死」と化した』

2015/06/29/終戦70年・日本敗戦史(100)記事再録 太平洋戦争下の新 …

no image
日本興亡学入門⑪ー『2010年世界はどうなる』ーアジア共栄圏のビッグチャンス到来!

日本興亡学入門⑪    2010年世界はどうなるーアジア共栄圏のチャンス到来! …

no image
速報(255)★『日本経済の現状について』-藻谷浩介日本総研主席研究員と『田中均 同国際戦略研理事長会見』

速報(255)『日本のメルトダウン』 ★『日本経済の現状』-藻谷浩介 日本総合研 …

no image
世界リーダーパワー史(40) 『世界の偉人の最期/中国共産革命を実現した毛沢東と周恩来のコンビの最後の葛藤』★『人民に愛され現役総理 のまま逝った不倒翁/周恩来』★『周恩来は「死んだら火葬にして、その灰を全国土に撒いてほしい」と遺言した』

    2010/02/19 「 リーダーパワー史 …

no image
速報(27)『日本のメルトダウン』39日目ー『何よりダメな日本の政治家へー前エコノミスト編集長・エモットの提言』

速報(27)『日本のメルトダウン』39日目 『何よりダメな日本の政治家へ前エコノ …