日本リーダーパワー史(330)「尖閣問題の歴史基礎知識」⑤ 『30分でわかる日中尖閣百年戦争の謎と,関連ニュース
日本リーダーパワー史(330)
よくわかる「尖閣問題の歴史基礎知識」⑤
中国ディープニュース座談会(全90分)
『30分でわかる日中尖閣百年戦争の謎①②③
歴史認識ギャップ、核心的利益とは・・・
前坂 俊之(ジャーナリスト)
●『10月1日に日中関係、尖閣問題をめぐる紛争拡大エスカレートについて梶原英之(経済評論家、元毎日新聞経済部記者)、前坂俊之(静岡県立大学国際関係学部名誉教授、ジャーナリスト)の2人でディープニュース座談会を行った。
討論者の梶原英之(かじわらひでゆき)氏は毎日新聞経済部記者、エコノミストデスクなど歴任、ベテランの経済部記者で政治、経済、社会、歴史にも精通した経評論家、中国問題にはとくに造詣ふかく、現状ウオッチにたびたび訪中し歴史、政治、経済も含めても詳しい。
司会役の前坂俊之は静岡県立大学名誉教授、元毎日新聞情報調査部副部長、ジャーナリスト。』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●『自国の論理のみ追求すれば軍事的対立に 日中両国民に理解してほしい外交とは何か ――宮本アジア研究所・宮本雄二代表に聞く
●『日本は「形兵之極、至於無形」の精神を持つべき
東アジア全体で領土問題の“信管”を抜く術を模索せよ
――神田外語大学教授 興梠一郎氏http://diamond.jp/articles/-/25582
●【肥田美佐子のNYリポート】米政治学者イアン・ブレマー氏に聞く「日中関係の悪化は、フクシマよりはるかに大きなリスクを日本経済に与える」http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_520874?mod=Center_Column
●【津山恵子のアメリカ最新事情】戦略、制度改革が不在=米識者がみる日本の課題http://jp.wsj.com/Japan/node_523483?mod=Center_Column
●『風力発電事業で中国系企業の買収阻止、安保懸念でオバマ氏
●『キッシンジャー氏、尖閣は日中で 米の積極関与否定(10/04 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/409096.html
●『キッシンジャー元米国務長官、「中国を攻撃するのは最悪の発言」http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1004&f=politics_1004_015.shtml
●『アングル:中国の大規模スーパー市場、外資系の隆盛は過去のもの
●『コラム:人民元国際化に政治の壁、通貨危機リスクも=竹中正治氏
関連記事
-
-
日本リーダーパワー史(390) 日中韓150年対立・戦争史をしっかり 踏まえて日本外交はどう対処すべきか①
日本リーダーパワー史(390) …
-
-
★『地球の未来/明日の世界はどうなる』< 東アジア・メルトダウン(1080)>『トランプ対金正恩の「悪口雑言」で米朝開戦 となるのか?』★『ロケットマン×過去最大級の水素爆弾の実験と応酬』●『「第3次大戦の危機もたらす」有力議員がトランプ氏批判 』
トランプ対金正恩の「悪口雑言」で米朝開戦 となるのか? 「『HUF …
-
-
「国難日本史の歴史復習問題」ー「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリーダーパワー、 リスク管理 、インテリジェンス⑥」◎「ロシアの無法に対し開戦準備を始めた陸軍参謀本部の対応』★『決心が一日おくれれば、一日の不利になる』
「国難日本史の復習問題」 「日清、日露戦争に勝利」した明治人のリー …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史』(147)再録★日本国難史にみる『戦略思考の欠落』③「高杉晋作のインテリジェンスがなければ、明治維新も起きず、日本は中国、朝鮮の二の舞になっていたかも知れない」
2015/11/22 日本リーダ …
-
-
『オンライン現代史講座/日本最大のク―デター2・26事件はなぜ起こったのか』★『2・26事件(1936年/昭和11年)は東北大凶作(昭和6ー9年と連続、100万人が飢餓に苦しむ)が引き金となった』(谷川健一(民俗学者)』
『2・26事件(1936年/昭和11年)は東北大凶作(昭和6ー9年と連続、100 …
-
-
日本メルトダウン脱出法(582)●「香港のデモ長期化、一国二制度」の正念場」 ●「イスラム国に打ち勝つ3つの条件」
日本メルトダウン脱出法(582)   …
-
-
(再録)世界が尊敬した日本人【3】日本・トルコ友好の父・山田寅次郎ートルコを世界で最も親日国にした男
(再録)世界が尊敬した日本人【3】 2006年8月 日本・トルコ友好の父・山田寅 …
-
-
速報(284) ●『使用済み核燃料の再処理コスト「おカネの計算もいずれにしてもインチキ」 小出裕章(MBS)』ほか計5本
速報(284)『日本のメルトダウン』 ●『使用済み核燃 …
-
-
速報(10)『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止める16日目=福島原発東芝元設計者の外国特派員協会の証言と大前研一
速報(10)『日本のメルトダウン』(3・11)を食い止める!16日目 福島原発東 …
-
-
『リーダーシップの日本近現代史]』(26)-記事再録/トラン大統領は全く知らない/『世界の人になぜ日中韓/北朝鮮は150年前から戦争、対立の歴史を繰り返しているかの連載⑶』ー(まとめ記事再録)日中韓異文化理解の歴史学(3)『日中韓150年戦争史の原因を読み解く』 (連載70回中、37-50回まで)
日中韓異文化理解の歴史学(3) 『日中韓150年戦争史の原因を読み解く』 (連載 …
