前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

日本メルトダウン脱出法(789)「統合され、調和の取れたASEANという虚構、驚くほど多様な国から成るブロック、経済共同体への期待と不安(FT紙)」●「中国の検閲:表現の不自由という新常態 この記事はパニックと混乱を広げる罪を犯している (英エコノミスト誌 )」●「日本一元気な都道府県は「沖縄県」 – 市町村1位は「神奈川県藤沢市」

   

  日本メルトダウン脱出法(789)

統合され、調和の取れたASEANという虚構

驚くほど多様な国から成るブロック、経済共同体への期待と不安

(2015年12月10日付 英フィナンシャル・タイムズ紙

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45506

 

中国の検閲:表現の不自由という新常態

この記事はパニックと混乱を広げる罪を犯している

(英エコノミスト誌 2015年12月5日号)

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45494

 

東京大学など国際共同チーム、100ギガネットワークを高効率利用できる通信技術「LFTCP」、日米間で毎秒73ギガビットの世界最高値を記録http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20151211_734976.html

 

日本一元気な都道府県は「沖縄県」 – 市町村1位は「神奈川県藤沢市」

http://news.mynavi.jp/news/2015/12/12/050/

 

中国は山本五十六の苦悩を知っているか?

アクセス阻止としての真珠湾攻撃とその教訓

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5714

 

北朝鮮楽団公演 水爆発言後に中国が観覧者の「格」引き下げ

http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2015/12/13/0300000000AJP20151213000600882.HTML

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

日本リーダーパワー史(687)『北朝鮮行動学のルーツ②』ー150年前の「第一回米朝戦争」ともいうべき 1866(慶応2)年9月、米商船「ジェネラル・シャーマン号」の焼き討ち事件(20人惨殺)の顛末を見ていく。<事大主義と小中華思想、中華思想=エスノセントリズム (自民族中心主義)のギャップ、対立が原因>

日本リーダーパワー史(687) 『北朝鮮行動学のルーツ(下)』ー150年前の「第 …

『百歳学入門(215)』100歳時代の世界のシンボル・ギネス芸術家・平櫛田中(107歳)の長寿パワー(気魄・禅語)に学ぶ』★『悲しいときには泣くがよい。つらいときにも泣くがよい。 涙流して耐えねばならぬ。不幸がやがて薬になる』

  記事再録/2010/07/31 日本リーダーパワー史(77) 『超 …

no image
『オンライン世界が尊敬した日本人講座』<1億人のインド不可触民を救う仏教最高指導者・佐々井秀嶺 >★『「私は求道者。寺などいらぬ。最後はとぼとぼ歩いて、道端で石にけつまずいてどこかの道で行き倒れて死ぬか、草の中で死ねれば本望です」という。』

 2013/09/24  の記事再録 <歴史読本(2009年 …

no image
『オンライン/真珠湾攻撃(1941)から80年目講座➂』★『日米インテリジェンスの絶望的落差』★『ルーズベルト米大統領は、カントリーリスクマネージメントの失敗を是正するため新しい情報機関(CIA)の設置を命じた』★『一方、日本は未だに情報統合本部がな<<3・11日本敗戦>を招いた』★『2021年、新型コロナ/デジタル/経済全面敗戦を喫して、後進国に転落中だ』(下)』』

    2011/09/17  日本リー …

no image
日本リーダーパワー史(702) 日中韓150年史の真実(8)山県有朋首相は『国家独立の道は、主権線(日本領土)を守るほかに利益線(朝鮮半島)を防護すること」と第一回議会で演説したが、これは当時の国際法で認められていた国防概念でオーストリアの国家学者・シュタインの「軍事意見書」のコピーであった。

日本リーダーパワー史(702) 日中韓150年史の真実(8) 「福沢諭吉の「日中 …

no image
日本リーダーパワー史(576)昭和戦後宰相最大の怪物・田中角栄の功罪ー「日本列島改造論』で日本を興し、 金権政治で日本をつぶした

   日本リーダーパワー史(576) 昭和戦後宰相列伝の最大の怪物・田 …

no image
池田龍夫のマスコミ時評(42)『大阪維新の会,勝利の波紋ー民主主義に挑戦的な言動を危惧』

  池田龍夫のマスコミ時評(42)   『大阪維新の会,勝利 …

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(191)記事再録/百歳学入門(76)日本長寿学の先駆者・本邦医学中興の祖・曲直瀬道三(86歳)の長寿養生俳句5訓を実践せよ

    2013/06/20 / 百歳学 …

no image
オンライン動画/昭和戦後史を決定的に動かした人物講演動画』★『元東大全共闘議長・山本義隆講演会 (1時間40分)』★「近代日本と自由 ―科学と戦争をめぐって―」 2016年10月21日(金)

  チャンネル大阪自由大学 チャンネル登録者数 1720人 山本義隆講 …

no image
再録/百歳学入門(11)<日本超々高齢社会>の過去とは・<明治から1945年(昭和20)までは、人生90歳時代の現在とは真逆で、人生わずか50年だった日本>

    2010/01/26 &nbsp …