前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

★5 日本のメルトダウン(534)『福島原発事故から3年ー北澤宏一×黒川清×畑村洋太郎× グレゴリー・ヤツコの座談会』

   

  

日本のメルトダウン(534

 

3・11-日本記者クラブ討論会

「福島原発事故から3年経つ今、われわれは何を学んだか」

2014.3.10

(
出席者は北澤宏一×黒川清×畑村洋太郎×
グレゴリー・ヤツコ)(動画120)

 

 

政府、国会、民間の福島原発事故調査委員会元委員長および事故当時、NRC委員長だったヤツコ氏を
招き討論会を開催した。(ゲスト名は50音順)

北澤宏一 元民間事故調委員長 Koichi Kitazawa, former chairman of the Independent Investigation Committee of the Fukushima Nuclear Accident

黒川清 元国会事故調委員長 Kiyoshi Kurokawa, former chairman of the Japanese Diet’s Fukushima Nuclear Accident Independent Investigation Commission (NAIIC)

畑村洋太郎 元政府事故調委員長 Yotaro Hatamura, former chairman of the Investigation Committee on the Fukushima Nuclear Accident

グレゴリー・ヤツコ 前米国原子力規制委員会委員長 Gregory B. Jaczko, former chairman of the US Nuclear Regulatory Commission (NRC)

司会 服部尚 日本記者クラブ企画委員(朝日新聞)
通訳 西村好美、渡辺奈緒子(サイマル・インターナショナル)

 - 現代史研究 , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
東アジア研究トップのハーバード大・ヴォーゲル名誉教授が「日本は中国の近代化に貢献できる」と動画会見(9/3)

  速報(469)『日本のメルトダウン』   ●『 …

「Z世代のための、約120年前に生成AI(人工頭脳)などはるかに超えた『世界の知の極限値』ー『森こそ生命多様性の根源』エコロジーの世界の先駆者、南方熊楠の方法論を学ぼう』★『「 鎖につながれた知の巨人」熊楠の全貌がやっと明らかに(3)。』

2009/10/04  日本リーダーパワー史 (24)記事再録 前坂  …

★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(174)』『オーストリア・ウイーンぶらり散歩⑦] (2016/5)『世界遺産/シェーンブルン宮殿』その広大な庭園に驚く(下)。

★10 『F国際ビジネスマンのワールド・ カメラ・ウオッチ(174)』 『オース …

no image
日本メルトダウン脱出法(859)「日本をもっと優秀な国にするために最初にすべきこと 卓越性、多様性、流動性をつけたければ「逆」の排除を」)●「若者のフェイスブック離れが進む“SNS疲れ”の深層」●「中国のアジア戦略が失速、日本への態度も軟化? 強硬な戦略がもたらした「不都合な結果」とは(古森義久)」●「日本株式会社:よみがえった国家介入主義M&Aブームの陰に経産省あり(英FT紙)

日本メルトダウン脱出法(859) 日本をもっと優秀な国にするために最初にすべきこ …

『Z世代のための次期トランプ米大統領講座⑳』★『忠誠心、身内で固めた第2期トランプ政権』★『米政府再編構想「プロジェクト2025」(政府関係者、官僚トップ、民主党支持者ら約6万人を削減)で対立激化!』

  イーロン・マスク氏はトランプ政権で「政府効率化省」のトップに座り、 …

no image
天才経営者列伝①本田宗一郎の名言、烈言、金言ピカイチ『成功は失敗の回数に比例する』★『得手に帆を上けよ』

               2009、08,15 天才経営者列伝①本田宗一郎の …

no image
日本リーダーパワー史(839)(人気記事再録)-『権力対メディアの仁義なき戦い』★『5・15事件で敢然とテロを批判した 勇気あるジャーナリスト・菊竹六鼓から学ぶ②』★『菅官房長官を狼狽させた東京新聞女性記者/望月衣塑子氏の“質問力”(動画20分)』★『ペットドック新聞記者多数の中で痛快ウオッチドック記者出現!

日本リーダーパワー史(95) 5・15事件で敢然とテロを批判した 菊竹六鼓から学 …

no image
記事再録/『幕末明治の歴史復習重要問題』明治維新150年の近代日本興亡史は『外交連続失敗の歴史』でもある。

2016年10月28日/ 日本リーダーパワー必読史(742) 明治維新 …

「今、日本が最も必要とする人物史研究②」★『日本の007は一体だれか』★『日露戦争での戦略情報の開祖」福島安正中佐②』★『日露戦争の勝利の方程式「日英同盟(日英軍事協商)」締結への井戸を掘った』

2015/03/10  日本リーダーパワー史(552)記事再録  前坂 …

「Z世代のための『人生/晩節』に輝いた偉人伝』★『日本一『見事な引き際の『住友財閥中興の祖・伊庭貞剛の晩晴学①『「事業の進歩発達を最も害するものは、青年の過失ではなく、老人の跋扈(ばっこ)である。老人は少壮者の邪魔をしないことが一番必要である』★『老人に対する自戒のすすめ』 

  2010/10/25  日本リーダーパワー史( …