前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

「英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙が報道した「日韓併合への道』㉑ 「伊藤博文統監の言動」(小松緑『明治史実外交秘話』)⑥『伊藤はハーグ密使事件は韓帝の背信行為と追及』

      2015/09/12

「 英タイムズ」「ニューヨーク・タイムズ」など外国紙が

報道した「日韓併合への道』の真実㉑

  「伊藤博文統監の行動」(小松緑『明治史実外交

秘話』中外商業新報社, 昭和2年刊)より)⑥

「伊藤統監は『今次のハーグ密使事件は、

正しく保護条約の違反なるのみならず、日本に

対する敵対行為である」と韓帝の背信行為を追及

伊藤は赫として怒り、首相李完用

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E5%AE%8C%E7%94%A8

を招いて韓帝の背信行為を詰責した。

『前月,新内閣の組織された時に、吾輩は内閣諸公に向い、韓人中往々独立を唱う者あるも、独立の実を得んとせば、宜しく先づこれを得るのは良途に出でざるべからず、今日の如く無謀なる軽挙を敢てするは、これ即ち韓人自ら韓国を亡ぼすなりと警告したことは、貴下のよく記憶するところであろう。

今次の密使事件の如きは、正しく顕然たる保護条約の違反なるのみならず、日本に対する敵対行為である。韓帝既に自ら条約を破り宗国に向って叛を謀るとせば、日本は韓国に対し、直に戦いを宣するに十分なる理由を有するものである。

貴下は首相たる職責を以てこの旨を正式に光武帝に奏聞せられよ。』

平生は天空海濶(てんくうかいかつ)=度量が大きく包容力に富むこと=の襟度(きんど)―立場や考えなどの異なる人を受け入れる心の広さ­=を持っていた伊藤も、この時ばかりは辞色共に激越を極めた。李完用は、非常に恐縮した様子で、

『貴命の趣きは、必ず陛下に伝奏いたしまする。なお今回の事件は因を前内閣時代に発したるも、国王の失態はひいて内閣の責任に及ぶべきものなれば、我等ha惶惑(こうわく)=恐れ惑う=殆どなす所を知らず、責を引いて職を退くより外致し方なしと思っておおります。』

と決心の色を現したが、伊藤はそれを推し止めて、『他国なれば君主は悪事をなす能わずという格言の通り、内閣が君主の行為に係る責任を負うべき筋合であるが、韓国の現状の如く、光武帝が全然内閣に関係なき宦官雑輩を相手に、単独の行動に出づる場合においては、よし内閣が貴を引いて辞職すればとて、事態の解決を庶機すべきでない。現内閣は宜しく留まって善後処置を考慮せねばならぬ。』

と訓諭して李完用を帰した。同時に伊藤は総理大臣西園寺公望に電信を発し、『保護条約は外交上の管理権を我手に収めたるに過ぎず。内政に関する監督権をも併せ得るにあらざれば、将来かかる事変の頻発を防止するに由なかるべし。

この機に際し更に別約を結んで内政の監督を厳にする必要ありと認む。よってこれらの協議を遂ぐるために外務大臣林 董(はやし ただす)を急派せられたし。』と請求した。

西園寺は直に林 董に京城出張を命じ、林が七月十五日に東京を出発し十八日に京城に到着する予定である旨を返電した。

他方において李完用は統監邸を出るや否や即刻参内して光武帝に向い伊藤のいった通りを伝奏した。

しかし光武帝は、垂に伊藤が親翰事件を不問に附した前例に狃(な)れたさま(なれたようす)で驚かなかった。以後を慎しむことにすれば事が済むと、高をくくつておられたらしかった。

しかし、李完用を始め他の内閣員は、数日の後に外務大臣がわざわざ渡韓することになったと聞き、事態容易ならずと見て取り、早く当の責任者たる光武帝を退位させて伊藤の激怒を緩和しようと考え、林の到着する日取から二日前の十六日、光武帝に咫尺(しせき)=。視界がきかず、ごく近い距離でも見分けがつかないこと=し、譲位の止むなき事情を言上したが、帝は以ての外の事だとて耳をかさなかった。その日もまた閣員一同が林外務大臣の到着以前に御処決にならなければ、国家の大事となろうと諌争したが、光武帝は相変らず頑として動かなかった。

 - 現代史研究

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『リーダーシップの日本近現代史』(271)★『日本敗戦(1945/8/15)の日、斬殺された森近衛師団長の遺言<なぜ日本は敗れたのかー日本降伏の原因>★『日本陸軍(日本の国家システム中枢/最大/最強の中央官僚制度の欠陥)の発足から滅亡までを 日露戦争まで遡って考えないと敗戦の原因は見えない』★『この日本軍の宿病ともいうべき近代合理的精神の欠如、秘密隠ぺい主義、敗因の研究をしない体質はその後の日本の官僚制度、政治制度、国民、政治家、官僚も払拭できず、現在の日本沈没に至っている』

  2010/02/10 /日本リーダーパワー史( …

no image
  日本メルトダウン(999)―『孫・トランプ会談、米メディアも高い関心 M&A加速と分析も』●『嘘か真か、トランプ流「ツイート砲」がメディアを圧倒』●『トランプ政権の命運を握る“超保守派”の懐刀ーメディアを操り過激な政治主張を繰り出すバノン氏(古森義久)』●『日銀がETF買いで「日本企業の大株主」になることの大問題』●『北方領土返還やっぱりプーチンに騙された“お坊ちゃま首相”』●『ガラパゴス日本の文化や技術が世界標準を目指すべきでない理由』

   日本メルトダウン(999) 孫正義氏,携帯再編、規制緩和狙いか…トランプ氏 …

「Z世代のための生成AIをはるかに超えた『世界の知の極限値』・南方熊楠先生の書斎訪問記(酒井潔著)はびつくり話③』★『先生は本年65歳。数年前より酒を廃して養生に心がけ、90歳まで生きて思うよう仕事を完成して、「死んだら頭の先から爪の先まで売り払って乞食にいっぱ飲ましてやる」と豪語された。』

2015/05/01  記事再録編集 <以下は酒井潔著の個人 …

no image
速報(162)『日本のメルトダウン』ー『日本の温泉の魅力を脅かす中国の温泉ブーム 』『日中民間外交―知るほどに募る互いへの不安』

速報(162)『日本のメルトダウン』   ◎『日本の温泉の魅力を脅かす …

no image
知的巨人の百歳学(161)/記事再録/百歳学入門(81)▼「長寿創造的経営者・大阪急グループ創業者の小林一三(84歳)の長寿経営健康十訓」

百歳学入門(81)▼「長寿創造的経営者・大阪急グループ創業者の小林一三(84歳) …

no image
感動ビデオ・日本の大逆転力(1)【サッカー・五輪】U 23 日本のドーハの歓喜から奇跡へ/大躍進の秘密ー全ゴールハイライト(動画)一挙公開!➡手倉森「勇気と感動を日本へ届けられた」

感動ビデオー 日本の大逆転力(1)   手倉森「勇気と感動を日本へ届け …

no image
『日本世界史(グローバル異文化外交コミュ二ケーション』ー生麦事件、薩英戦争は英国議会でどう論議された③英「タイムズ」

 『日本世界史(グローバル・異文化・外交コミュ二ケーション史)』 <日 …

no image
速報(361)『日本のメルトダウン』「日経の『温家宝首相 親族の「錬金術」報道●『底知れぬ中国共産党権力の腐敗構造~

速報(361)『日本のメルトダウン』     ●「日経の『温 …

百歳学入門(150)『 日本最長寿の名僧・天海大僧正(107)の長命の秘訣は『時折ご下風(オナラ)遊ばさるべし』●昭和爆笑屁学入門『『元祖〝ライオン宰相〃浜口雄幸・・国運をかけたONARA一発『ぶー,ブ,ブーブゥー』『屁なりとて、徒(あだ)なるものとおもうなよ、ブツという字は仏なりけり(仙崖和尚)

  百歳学入門(150) 長命はー① 粗食②正直③日湯④陀羅尼⑤時折ご下風遊ばさ …

no image
<ヨーロッパ3国の面白ミステリーとは⑥●「ドイツの『ベルリンの壁』の崩壊」「イタリア男の流儀」「スウェーデン妖精の国」

< ヨーロッパ3国の―面白・ミステリーとは>・・⑥   ●「 …