前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

『F国際ビジネスマンのカメラ・ウオッチ(95)』3/30日、上野公園はサクラ一色。夕刻、ライトアップ開始。背広姿の宴会が一斉にスタート➂

   

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ウオッチ(95)』

3/30日、満開初日の上野公園はサクラ,サクラ一色―大勢の外国人観光客の笑顔と嬌声に圧倒される。

晴天、風も無く、暖かい絶好のお花見日和。湯島の池之端から不忍池へ、弁天島まで。

大勢の外国人観光客の笑顔と嬌声に圧倒される。

弁天島を抜けて石段を上り、桜の回廊に入る。TV各局、夕刻のニュース報道の準備中。

雲が湧き出る様に咲き誇り、各所で歓声。

夕刻、ライトアップ開始。背広姿の宴会が一斉にスタート。相変わらず風も無く、
夜寒も無い夜桜見物。園内を数度の往復➂

 

FullSizeRender

FullSizeRender[1]

FullSizeRender[2]

FullSizeRender[3]

FullSizeRender[4]

 - 湘南海山ぶらぶら日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『オンライン鈴木大拙講話』★「東西思想の「架け橋」となった鈴木大拙(95歳)―『『長寿の口癖は「わしは死神と競走で仕事をする」★『死を恐れるのは仕事を持たないからだ。ライフワークに没頭し続ければ死など考えるヒマがない。死が追ってくるより先へ先へと仕事を続ければよいのじゃ』』★『禅は「不立文字」(文字では伝えることができない)心的現象』★『「切腹、自刃、自殺、特攻精神は、単なる感傷性の行動に過ぎない。もつと合理的に物事を考へなければならぬ」

  前坂俊之×「鈴木大拙」の検索結果 28 件 http://www. …

no image
知的巨人の百歳学(126)『天才老人/禅の達人の鈴木大拙(95歳)の語録』➂★『平常心是道』『無事於心、無心於事』(心に無事で、事に無心なり)』★『すべきことに三昧になってその外は考えない。結果は死か、 生か、苦かわからんがすべき仕事をする。 これが人間の心構えの基本でなければならなぬ。』

 記事再録/百歳学入門(41) 『禅の達人の鈴木大拙(95歳)の語録』 …

no image
『新幹線「ひかり』で品川駅→岡山駅到着まで全中継』➂(12/23)内田百閒【阿呆列車】を まねて HDビデオで全撮影公開➂

  『新幹線「ひかり』で品川駅→岡山駅到着まで全中継』➂(12/23)   郷里 …

『鎌倉絶景サンセットチャンネル』★『鎌倉材木座海岸のゴールドラッシュ・サンセット(22023年1月5日午後4時40分)

  鎌倉材木座海岸のゴールドラッシュ・サンセット(22023年1月5日 …

no image
鎌倉カヤック釣りバカ日記ー夏は終わり、今はもう秋、誰もいない海―回遊魚は不発だが、カワハギ、根魚は爆釣

<毎日が夏休み!ハッピー・リタイアメント>   鎌倉カヤック釣りバカ日 …

no image
<冬の鎌倉・千年前にタイムスリップ> 『鎌倉・祇園山古道を歩く→鎌倉の自然と歴史と 文化をダイエットウオーキング』

    <冬の鎌倉・千年前にタイムスリップ>   …

no image
★➉外国人観光客へのおすすめベスト第1位ー「世界文化遺産.醍醐寺」のすべて―『 慶長3(1598)年の春、豊臣秀吉が開いた「醍醐の花見」を契機に 秀吉と秀頼によって金堂や三宝院、山上では開山堂や如意輪堂などが再建された。』●『三宝院の秀吉が設計した庭園。天下の名石『藤戸石』がある。』

★➉外国人観光客へのおすすめベスト第1位ー「世界文化遺産.醍醐寺」のすべて➀   …

no image
第22回逗子海岸の「流鏑馬」が11/17日開催。迫力満点!ー馬上武士が疾走,砂塵が舞い見事的中!

     第22回逗子海岸「流鏑馬」が11/17日 …

no image
<本邦初公開!―鎌倉パドボ・釣り日記ー海上を散歩して、後ろにつけたルアーで夕食のおかず釣り、45センチのイナダだよ。

<毎日が秋休み、ハッピーリタイアメント!>  <本邦初公開!―鎌倉パド …

no image
『鎌倉桜絶景チャンネル』『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/21)『竹の報国寺』『瑞泉寺は安らぎの寺』

『鎌倉桜絶景チャンネル』   『鎌倉花の寺、桜だより毎日中継(3/21 …