前坂俊之オフィシャルウェブサイト

地球の中の日本、世界史の中の日本人を考える

*

F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(14)ポルトガル・リスボン旅行日記③ー『エンリケ航海王子の記念碑『発見のモニュメント』

   


『F国際ビジネスマンのワールド・ウオッチ(14)』
 
<ポルトガル・リスボン旅行日記 ③>
 
◎『エンリケ航海王子の没後500年の1960年に出来た白亜の
記念碑『発見のモニュメント』。
帆船をモチーフにした高さ52mの巨大モニュメントには大航海時代
にその勇猛果敢な開拓者精神を発揮して、ポルトガルと世界の
友好に貢献した歴史上の偉人が刻まれる』
 
 
テージョ川の岸辺、「発見のモニュメント」の近くにヨットハーバーがあります。



「発見のモニュメント」遠景

「発見のモニュメント」近景

ジェロニモス修道院の、歴史上まれに見る存在感に圧倒されたあと、門を出てテージョ川
に向かった、5分程度で川岸にある「発見のモニュメントが目の前に。
エンリケ航海王子の没後500年に当たる1960年に出来た白亜の記念碑、
帆船をモチーフにした、高さ52mの巨大モニュメント。

王子を先頭に、日本でもお馴染みのヴァスコ・ダ・ガマ、マゼラン、フランシスコ・ザビエルな
どを始めとして、全部で33名の偉人、賢人が偉容を連ねている。探検家の他、航海士、天文学者、
科学者、地図製作者、宣教師などからなる。

大航海時代を中心に、その勇猛果敢な開拓者精神を発揮して、ポルトガルと世界の友好に貢献した歴史上
の偉人達である。ポルトガルが世界へ雄飛し、世界との友好を図ったことを表現する実に見事な記念碑
となっている。

テージョ川の岸に屹立し、今も偉人達を讃えている。モニュメントの直ぐ側にカフェがあり、パフェ、苺ジュース、
マンゴーシャーベット、エスプレッソ・ダブルを頂いてちょっと休憩。


 - 湘南海山ぶらぶら日記 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『Kamakura Best Surfin』(7/12-15)『台風7号の接近で、材木座、稲村ヶ崎などにBig Wave.襲来だね!?』

  ◎『夏だ!海水浴だ、サーフィンだ。いざ鎌倉へ!』 &nb …

no image
★<サーファーズパラダイス鎌倉だよ>鎌倉材木座ビッグウエーブー凄いぜ!27日午前の全サーフィンハイライト

『美しい海と自然の鎌倉』― ★<サーファーズパラダイス鎌倉だよ>スペシャル! & …

no image
毎日が夏休み>鎌倉カヤック釣りバカ日記ー葉山の名島沖までワカシを狙って行くも不発、水中ビデオでワンダフル!湘南海よ。

<毎日が夏休み!ハッピー・リタイアメント>   鎌倉カヤック釣りバカ日 …

no image
『台風26号、今季最大のビッグウエーブ到来』★鎌倉材木座☆大崎・マリーナ沖カブ根同時撮影(10/15午前/11時)-

 『Surfers Paradise Kamakura Co …

no image
百歳学入門(181)『2017年の平均寿命 日本人、世界2位 男性80.98歳、女性87.14歳 1位は男女とも香港』★『日本は健康寿命が世界一です、寝たきり期間も世界一?』★『人生90年時代到来?高齢社会を生きるライフプランとは』★『世界中の製薬会社が次々と撤退「認知症の薬」はやっぱり作れないのか』★『松原泰道老師百歳 !! 「生涯150冊、100歳こえてもマスコミ殺到!その長寿脳の秘密は・』

 百歳学入門(181)   松原泰道老師百歳 !! 「生涯150冊、百 …

no image
『百歳学実践入門」(249)-『鎌倉カヤック釣りバカ日記』(2017/9/25)-『黄金の60,70代を生涯現役で鎌倉海で海上禅・筋トレ・魚と遊ぶ』★『釣れなくてもよし、釣れればなおよし、殺生するな!喝⁈』★『即天去私、無、即海去魚じゃよ、カモメと遊べ』

 2017/09/30の人気記事再録『鎌倉カヤック釣りバカ日記」(9/ …

no image
新刊お勧め本ー日本にいいとこないかな、引越しするのに<最適の岡山>「ハレの国で、深呼吸」(安心して幸せに暮らせる街>

◎日本にいいとこないかな、移住、引越し するのに?→<最適の岡山です> …

「ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会」(2022年11月11日―)歓迎動画』★『Kamakura Window surfin(2022/10/10/pm5)ー強風荒波下の鎌倉湾で真紅サンセットに向けてカラフルなWサーファーが跳び、乱舞する、<サーファーズパラダイス!>

KAMAKURAWindowSurfin2022年10月10日午後5時②ー強風荒 …

no image
3月18日の『鎌倉花の寺』めぐり④ー本覚寺,・段葛の桜並木,ぼたもち寺(大町)、妙本寺ともうすぐ見ごろ

3月18日現在の『鎌倉花の寺』めぐりだよ④   ☆『鎌倉駅横の本覚寺は …

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(230)』-『35年ぶりに、懐かしのイスラエル第3の都市・ハイファを訪ねた。②』★『テルアビブへ行く途中、世界遺産カイザリアの遺跡が忽然と現れ、現在も大規模な遺跡群を発掘中でした。』

『F国際ビジネスマンのワールド・カメラ・ ウオッチ(230)』 ・ハイファ〜エル …